「上智大学」のニュース記事検索結果 74件

上智大学が3月21日に東日本大震災追悼の集い「被災地に届け 私たちの思い」を開催 ~京都清水寺貫主の森清範氏を迎え、心一つに追悼と再生を祈る夜に~

東日本大震災がもたらした甚大な被害により、今も多くの方々が悲嘆にくれている。震災から2年の節目を迎えるにあたり、上智大学では犠牲となった方々を偲び、復興に向けて少しでも希望の光を灯すことができるよう祈りを捧げることを目的に、昨年に引き続いて...

若手ロシア人剣道家を招いた文化交流プログラムを開催――3月14~17日に、上智大学剣道部と外国語学部ロシア語学科在学生による交流を実施

3月14日(木)~17日(日)にかけて、「2012年度日露青年交流事業招聘プログラム」で来日する若手ロシア人剣道家35名が上智大学に来校する。

上智大学が、ベナン共和国ボニ・ヤイ大統領を名誉校友に推戴――3月2日に四谷キャンパスに来校、推戴式を開催

上智大学は、ベナン共和国ボニ・ヤイ大統領を同大名誉校友に推戴することを決定した。それに伴い、2013年3月2日(土)に、四谷キャンパスにヤイ大統領を迎え、名誉校友推戴授与式を開催する。

上智大学が文部科学省の「女性研究者支援モデル育成」プログラムにて、私立大学として初の「Sランク」の総合評価を取得

2013年1月、文部科学省の「女性研究者支援モデル育成」プログラムに採択された同大の取組み「グローバル社会に対応する女性研究者支援」プロジェクトが、私立大学として初となる最高ランクの「Sランク(所期の計画を超えた取り組みが行われている)」の...

上智大学が、中国の大学に在籍する学生を対象としたウィンタースクールを開講――日本語と日本事情を学ぶ独自の短期プログラムによる新たな取り組み

上智大学では1月21日(月)~29日(火)にかけて、中国の大学に在籍する中国人学生を対象とした「上智大学ウィンタースクール2013」を開講、42名の学生を迎え入れる。これは、中国人学生が自国を離れて日本で学ぶことで、日本への理解を深めること...

上智大学が1月18日に、シンポジウム「侵食される個人:国境を越える人びとの人権」を開催

上智大学グローバル・スタディーズ研究科は、1月18日(金)に「侵食される個人:国境を越える人びとの人権」と題したシンポジウムを開催する。このシンポジウムでは、東アジアに焦点を当て人が移動することの実相に迫る。韓国から日本へ、日本から北朝鮮へ...

前アメリカ合衆国駐箚特命全権大使 藤崎一郎氏が上智大学特別招聘教授に就任

上智大学は、2013年1月1日付で、前アメリカ合衆国駐箚特命全権大使を務めた藤崎一郎氏を本学特別招聘教授として迎える。

上智大学が12月10日に、国際基督教大学と講演会「日本からの発信、日本への紹介―文化による国際理解」を共催

上智大学は12月10日(月)に、講演会「日本からの発信、日本への紹介-文化による国際理解」を国際基督教大学と共同で開催する。当日は両大学の卒業生であるテレビマンユニオン会長の重延 浩氏とナビタイムジャパン社長の大西 啓介氏による講演および対...

上智大学が11月10日、17日に南山大学と「合同進学相談会 @静岡/@浜松」を開催――カトリックが結ぶ、半世紀の絆

カトリック修道会を設立母体とする上智大学(東京都千代田区)と南山大学(名古屋市昭和区)は、静岡市、浜松市において合同の進学相談会を開催する。

上智大学が10月31日に「第7回上智大学研究機構フェスティバル」を開催――東日本大震災を「3.11学」と位置づけ議論する特別企画も実施

上智大学では、2012年10月31日(水)に「第7回上智大学研究機構フェスティバル」を開催する。これは、同大の文系・理系の研究者の横断的な連携によって行われた研究成果ならびにこれからの研究企画について発表することで、同大の研究活動への理解を...

上智大学がルクセンブルクオフィスを開設――9月17日に開所式を開催

上智大学はルクセンブルク大公国の首都ルクセンブルクにある、ルクセンブルク大学内にオフィスを開設する。この開設に伴い、2012年9月17日(月)にルクセンブルク大学において開所式を開催する。

上智大学と経団連が共同講座「グローバル人材育成モデル・カリキュラム」を2012年度秋学期より実施

上智大学(学長:滝澤正)と一般社団法人日本経済団体連合会(会長:米倉弘昌、以下経団連)は、2012年度秋学期より、「グローバル人材育成モデル・カリキュラム」を共同で実施する。

上智大学と国連世界食糧計画(WFP)が、連携協定締結に基づくプログラムを開始 ~学部横断型の新教育プログラムの共同開発やWFP職員による講義、飢餓問題への啓発活動などを展開~

2011年12月13日、上智大学は世界最大の人道支援機関である国連世界食糧計画(WFP)と教育連携に関わる協定を締結した。

上智大学がシンポジウム「エネルギー・環境戦略の選択~国民的議論をどう進めるか~」を開催 ~官・民・学、それぞれの視点から国の目指すべきエネルギー・環境戦略を考える一日に~

上智大学では6月23日(土)に、創立100周年記念事業企画「100周年フォーラムシリーズ」の一環として、シンポジウム「エネルギー・環境戦略の選択~国民的議論をどう進めるか~」を開催する。入場無料、要事前申込。

上智大学アメリカ・カナダ研究所がソフィア・シンポジウム「After Katrina and 3.11:Representation, Politics, Culture カトリーナ以後、3.11以後:表象、ポリティクス、文化」を開催

上智大学アメリカ・カナダ研究所では年6月8日(金)、9日(土)に、ソフィア・シンポジウム「After Katrina and 3.11: Representation, Politics, Culture カトリーナ以後、3.11以後:表象...

上智大学が「実学 国際貢献論」連続講演会を開催――第1回は第69代横綱 白鵬関による国際交流・親善論

上智大学(学長:滝澤 正/〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1)は、4月9日(月)より、全11回の連続講演会「実学 国際貢献論」を開催する。この講演会は、毎回、国際的に活躍している各界の第一人者を講師に招き、豊かな経験に基づいた...

上智大学がシンポジウム 「グローバル化と国際貢献~ネットワークによる社会改良の可能性~」を開催――日本の放送形式を活用した途上国の社会発展の可能性と課題を探る

上智大学は2012年3月24日(土)に、ホテルニューオータニ大阪において、シンポジウム「グローバル化と国際貢献~ネットワークによる社会改良の可能性」を開催する。

上智大学が3月9日に「東日本大震災追悼の集い~被災地に届け 私たちの思い~」を開催――宗教の枠を超え、心一つに 追悼と再生を祈る夜に

上智大学は、2012年3月9日(金)に、「東日本大震災追悼の集い~被災地に届け 私たちの思い~」を開催する。

上智大学が2011年度女性研究者ロールモデリング国際シンポジウム「世界に並び立つ女性研究者たち」を開催

上智大学では2012年3月1日(木)に、女性研究者ロールモデリング国際シンポジウム「世界に並び立つ女性研究者たち」を開催する。

上智大学と世界最大の人道支援機関である国連世界食糧計画(WFP)が連携協定書を締結

上智大学と世界最大の人道支援機関である国連世界食糧計画(WFP)が連携協定書を締結

12月13日、上智大学と世界最大の人道支援機関である国連世界食糧計画(以下WFP)は組織的な協力関係のさらなる強化を目的とした連携協定書を締結した。