「桐蔭横浜大学」のニュース記事検索結果 16件

【桐蔭横浜大学】「地域部活動指導者資格認定プログラム」を開始

【桐蔭横浜大学】「地域部活動指導者資格認定プログラム」を開始

桐蔭横浜大学 / JSPO / 神奈川県 3団体の連携協力により実施するプログラム

【桐蔭横浜大学】株式会社ティップネスと包括的連携に関する協定を締結

【桐蔭横浜大学】株式会社ティップネスと包括的連携に関する協定を締結

桐蔭横浜大学(所在地:横浜市青葉区、学長:森 朋子)と株式会社ティップネス(本部:東京都千代田区、代表取締役社長:岡部 智洋)は、各自が有する特徴と強みを生かして相互に連携することにより、地域社会の発展に資するため、包括的連携に関する協定を...

【桐蔭横浜大学】三浦学苑高等学校と高大連携協定を締結

【桐蔭横浜大学】三浦学苑高等学校と高大連携協定を締結

桐蔭横浜大学(神奈川県横浜市青葉区、学長:森 朋子)、三浦学苑高等学校(神奈川県横須賀市衣笠栄町、校長:吉田 和市)は、2023年11月14日に、相互に連携し交流を深めることにより、両校の教育内容の充実と学生及び生徒の資質向上を図ることを目...

【桐蔭横浜大学】硬式野球部の古謝 樹選手、東北楽天ゴールデンイーグルスに1位指名!!!

【桐蔭横浜大学】硬式野球部の古謝 樹選手、東北楽天ゴールデンイーグルスに1位指名!!!

10月26日(木)に開催された2023年プロ野球ドラフト会議において、硬式野球部の古謝 樹選手(法学部4年)が、東北楽天ゴールデンイーグルスから1位指名を受け、交渉権を獲得しました。

桐蔭横浜大学が神奈川県立相模原中等教育学校と高大連携協定を締結

桐蔭横浜大学が神奈川県立相模原中等教育学校と高大連携協定を締結

桐蔭横浜大学(神奈川県横浜市青葉区、学長:森 朋子)と神奈川県立相模原中等教育学校(神奈川県相模原市南区、校長:藤原 敬子)は2023年10月2日に、相互の教育・研究の充実、発展に資することを目的に、高大連携協定調印式を行いました。調印式は...

「課題多すぎ!」 オンライン授業での学生の悲鳴を教員の連携やカリキュラム設計で解決 -- 学生の立場で学びをデザイン、FD効果も -- 桐蔭横浜大学

「課題多すぎ!」 オンライン授業での学生の悲鳴を教員の連携やカリキュラム設計で解決 -- 学生の立場で学びをデザイン、FD効果も -- 桐蔭横浜大学

桐蔭横浜大学(横浜市青葉区)では4月21日からオンラインで前期授業をスタート。緊急事態宣言が解除された後も、学生らはオンライン授業の利点を生かして順調に学修を進めている。その秘訣について同大は、学部ごとに教員同士が連携して学生の立場からオン...

桐蔭横浜大学が、新高校2・3年生のための「春のオープンキャンパス」を3月26日に開催

桐蔭横浜大学では、新高校2年生・3年生のためのオープンキャンパスを3月26日に開催する。当日は個別相談会のほか、各学部による講演会、ガイダンス、見学ツアーなど独自のプログラムを用意し、同大の魅力を余すところなく紹介する。

桐蔭横浜大学 大学院工学研究科の宮坂力教授と池上和志講師が「文部科学大臣賞」を受賞

3月9日付で、桐蔭横浜大学 大学院工学研究科の宮坂力教授と池上和志講師が「文部科学大臣賞」を受賞した。これは、本学における太陽電池研究と、大学ベンチャー(ペクセル・テクノロジーズ株式会社)との連携が評価されたもの。

平成20年度「日本‐英国(EPSRC)研究交流」に、医用工学部・村上拓郎講師の研究交流課題が採択――桐蔭横浜大学

戦略的国際科学技術協力推進事業・平成20年度「日本‐英国(EPSRC)研究交流」に、医用工学部・村上拓郎講師の研究交流課題が採択された。今後は、英国側研究代表の英オックスフォード大のヘンリースネイス講師とともに交流プロジェクトを進める。

桐蔭横浜大学ミディエイション交渉研究所が国際シンポジウムを開催

裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律(ADR法)の制定に伴い、民間型ミディエイション(調停機関)についての国民の関心が大きな高まりを見せている。こうした中、ミディエイターを対象とした各種講座や公開研究会を開催している「桐蔭横浜大学ミデ...

桐蔭横浜大学が「桐蔭医用工学国際シンポジウム2008」を開催

桐蔭横浜大学は10月31日(金)に「桐蔭医用工学国際シンポジウム2008」を開催する。同シンポジウムは、文部科学省の「国際化教育推進経費国際的医用工学者養成プログラム」の助成を受けたプログラムで、2006年より毎年開催されている。

桐蔭横浜大学医用工学部がジュニア公開講座「TOIN OPEN COLLEGE 2008」を開催

理工学技術の進歩なくして、現代の医療技術の発展はありえない。桐蔭横浜大学では、高校生から大人まで幅広い年齢層を対象に、現代医療に援用されている「理工学技術」の魅力を分かりやすく紹介するジュニア公開講座「TOIN OPEN COLLEGE 2...

2009年4月、桐蔭横浜大学が医用工学部を改組し、「生命医工学科」を開設(届出手続中)

2009年4月、桐蔭横浜大学医用工学部は「生命医工学科(届出手続中※)」と「臨床工学科」に改組。新学科では、生命工学の技術に基づいた、21世紀の医療分野で活躍できる人材を育成するとともに、国家資格「臨床検査技師」の受験資格取得のためのカリキ...

桐蔭横浜大学が「スポーツ健康政策学部」開設を記念して、ワークショップ「<ものまね>と文化スポーツ」を開催

桐蔭横浜大学(横浜市青葉区)は2008年4月、「スポーツ健康政策学部」を開設。現代社会で注目を集めている新しい「文化スポーツ」の学問領域を開拓するとともに、「からだ」の可能性に高い意識をもつ人材の育成を目指している。8月20日には、その教育...

桐蔭横浜大学が「おもしろ理科教室2008」開催

桐蔭横浜大学が「おもしろ理科教室2008」開催

桐蔭横浜大学は8月22日(金)に、今年で10 回目を迎える「おもしろ理科教室」を開催する。毎年、保護者を含めて約1,000人の来場者を迎えるこのイベントは、工学系学部の学生・教員を主体として、今年も20のテーマで実施する。

桐蔭横浜大学スポーツ健康政策学部が北海道夕張郡栗山町と連携協定を締結

桐蔭横浜大学スポーツ健康政策学部では、このたび「サービス・ラーニング実習」で北海道夕張郡栗山町と連携協定を締結した。