「東京都市大学」のニュース記事検索結果 130件

東京都市大学が11月17日にSHIBUYA QWS(渋谷キューズ)で産業DX人材育成事業シンポジウム2022 「デジタル技術と環境教育・研究を駆使した脱炭素社会の実現と大学への期待」を開催

東京都市大学が11月17日にSHIBUYA QWS(渋谷キューズ)で産業DX人材育成事業シンポジウム2022 「デジタル技術と環境教育・研究を駆使した脱炭素社会の実現と大学への期待」を開催

東京都市大学は11月17日(木)に「産業DX人材育成事業シンポジウム2022」を開催する。当日は2部構成で、第1部は「カーボンニュートラル社会の実現に向けた行政・企業・大学の役割」と題して講演とパネルディスカッションを実施。第2部では「都市...

東京都市大学がオリジナルレトルトカレーを発売 -- 災害への備蓄として、ふだんもおいしく食べられる商品を学生プロジェクトチームが考案

東京都市大学がオリジナルレトルトカレーを発売 -- 災害への備蓄として、ふだんもおいしく食べられる商品を学生プロジェクトチームが考案

東京都市大学は、オリジナルレトルトカレー「都市大カレー」を9月26日に発売した。これは、災害備蓄食料として作られた同大のPB商品で、学生が主体となって進めたPBL活動の成果。備蓄のために賞味期限が長いだけではなく、将来的に学内のローリングス...

東京都市大学

自動車技術会 関東支部、東京都市大学、日産自動車、「中・高校生による手作り電気自動車コンテスト」を開催。「走る・曲がる・止まる」性能を競い、エネルギーの尊さと技術の重要性を楽しみながら体験

公益社団法人自動車技術会 関東支部(所在:東京都千代田区、支部長:大塚 裕之、以下 自技会)、東京都市大学(所在:東京都世田谷区、学長:三木 千壽、以下 都市大)、および日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠、以下 日...

東京都市大学が島根県海士町と連携・協力に関する協定を締結 -- インターンシップや高大連携プロジェクトなどで協力

東京都市大学が島根県海士町と連携・協力に関する協定を締結 -- インターンシップや高大連携プロジェクトなどで協力

東京都市大学(学長:三木千壽)は7月1日、島根県隠岐郡海士町(町長:大江和彦)と連携・協力に関する協定を締結した。これは、大学の学術的な知見を活かした支援体制や学生の参画を通じて、産業の振興、人材育成、地域づくりなどにおいて協力関係を深め、...

東京都市大学「デザイン・データ科学部」の設置届出が受理 -- 2023年4月に横浜キャンパスに開設

東京都市大学「デザイン・データ科学部」の設置届出が受理 -- 2023年4月に横浜キャンパスに開設

東京都市大学(東京都世田谷区、学長:三木千壽)は2023年4月、横浜キャンパス(神奈川県横浜市都筑区)にデザイン・データ科学部を開設する。文部科学省によって6月28日付で設置届出が受理、6月29日付で同学部の設置に伴う収容定員の増加に係る学...

東京都市大学

東京都市大学が高等専門学校からの3年次編入学者の授業料減免制度を新設 -- 授業料の75%(最大、2,214,000円)を減免

東京都市大学は令和5(2023)年度より、高等専門学校からの3年次編入学者の授業料の75%(最大、2,214,000円)を減免する制度を新設した。これは、編入学者の経済的負担を軽減し、優秀な人材の育成に寄与することを目的とするもので、多様な...

東京都市大学が9月11日に「第20回 大学で楽しもう!小学生・中学生のための科学体験教室」を3年ぶりに対面で開催 -- 三木学長による特別講義も予定

東京都市大学が9月11日に「第20回 大学で楽しもう!小学生・中学生のための科学体験教室」を3年ぶりに対面で開催 -- 三木学長による特別講義も予定

東京都市大学(東京都世田谷区、学長:三木千壽)は9月11日(日)に「第20回 大学で楽しもう!小学生・中学生のための科学体験教室」を開催する。新型コロナウイルス感染症の感染状況に鑑み、一昨年は休止、昨年はZoomを用いたライブ配信形式となっ...

環境保全に対する価値観が国によって異なる原因を体系的に解明【神戸大学、東京都市大学、京都大学】

環境保全に対する価値観が国によって異なる原因を体系的に解明【神戸大学、東京都市大学、京都大学】

神戸大学社会システムイノベーションセンターの村上佳世特命講師、東京都市大学環境学部の伊坪徳宏教授、京都大学農学研究科の栗山浩一教授らの研究グループは、世界19ヵ国に居住する成人男女6,000名以上を対象にした大規模同時調査データを分析し、人...

東京都市大学が世田谷キャンパスに子育て支援センター「ぴっぴ」を開設 -- 等々力キャンパスから移転

東京都市大学が世田谷キャンパスに子育て支援センター「ぴっぴ」を開設 -- 等々力キャンパスから移転

東京都市大学は6月10日、世田谷キャンパス(東京都世田谷区)に子育て支援センター「ぴっぴ」を開設した。これは、今年4月、同大の人間科学部 児童学科が等々力キャンパスから世田谷キャンパスに移転したことに伴うもの。今年で開設18年目となる。現在...

東京都市大学が尾山台4商店会と連携・協力に関する協定書を締結

東京都市大学が尾山台4商店会と連携・協力に関する協定書を締結

学校法人五島育英会東京都市大学(東京都世田谷区/学長:三木千壽)は6月1日、尾山台4商店会(尾山台商栄会商店街振興組合、尾山台振興会商店街振興組合、二葉会商店会、尾山台東栄会)と連携・協力に関する協定書を締結した。同大はこれまでも、所在して...

東京都市大学

東京都市大学が6月30日に「都市生活学フォーラム」を開催 -- 都市生活学の現在と未来のあり方を議論

東京都市大学 都市生活学部は6月30日(木)に「都市生活学フォーラム」を開催する。当日は、同学部教授陣の活動を紹介するポスターセッションと「交響する地域の日常とパブリック」をテーマとするトークセッションを実施。同学部の教育・研究を振り返りつ...

東京都市大学が6月18日に「おやまちウェルビーイング・リビングラボ」開設記念シンポジウム&内覧会・交流会を開催 -- 大学と地域が連携した世田谷区尾山台のオープンイノベーション拠点

東京都市大学が6月18日に「おやまちウェルビーイング・リビングラボ」開設記念シンポジウム&内覧会・交流会を開催 -- 大学と地域が連携した世田谷区尾山台のオープンイノベーション拠点

東京都市大学はこのたび、世田谷区尾山台地域に学外研究拠点「おやまちウェルビーイング・リビングラボ」を設置。これを記念して、6月18日(土)に開設記念シンポジウムを開催する。当日は2部構成になっており、第1部は同大世田谷キャンパスでシンポジウ...

東京都市大学が6月11・12日に第26回横浜祭を開催 -- 「Sparkle」をテーマに対面とオンライン配信のハイブリッドで実施

東京都市大学が6月11・12日に第26回横浜祭を開催 -- 「Sparkle」をテーマに対面とオンライン配信のハイブリッドで実施

東京都市大学は6月11日(土)・12日(日)に横浜キャンパス(横浜市都筑区)で第26回横浜祭を開催する。今年度は「Sparkle」をテーマに対面とオンライン配信を併用したハイブリッド形式で実施。学生団体による展示やパフォーマンスをはじめ、e...

東京都市大学の中島保寿准教授らが新たな恐竜化石の産地・鹿児島県長島町獅子島における発掘調査団を結成 -- 多量の骨を含有する「ボーンベッド」として日本有数の可能性

東京都市大学の中島保寿准教授らが新たな恐竜化石の産地・鹿児島県長島町獅子島における発掘調査団を結成 -- 多量の骨を含有する「ボーンベッド」として日本有数の可能性

 東京都市大学(東京都世田谷区、学長:三木千壽)と鹿児島県長島町は3月15日、同大理工学部自然科学科の中島保寿准教授(専門:古生物学)と化石研究家の宇都宮聡氏を中心とする「獅子島地区大型脊椎動物化石発掘調査団」(仮称)を結成することを発表し...

東京都市大学

東急建設と東京都市大学が「産学連携共同研究開発事業(テーマ)報告会」を開催

 東急建設株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:寺田光宏)と東京都市大学(東京都世田谷区、学長:三木千壽)は、3月16日(水)、両者の共同研究について報告する「東京都市大学と東急建設株式会社との産学連携共同研究開発事業(テーマ)報告会」を...

東京都市大学

東京都市大学が文部科学省の令和3年度「私立大学等改革総合支援事業」において2年連続で全4タイプに選定

東京都市大学(東京都世田谷区、学長:三木千壽)はこのたび、文部科学省による令和3年度「私立大学等改革総合支援事業」の4タイプすべてに選定された。今年度、同事業に申請した610校の内、1タイプ以上に選定された学校は257校、4タイプ全てに選定...

ZEB Ready取得「東京都市大学世田谷キャンパス新7号館」が竣工

ZEB Ready取得「東京都市大学世田谷キャンパス新7号館」が竣工

 東京都市大学(東京都世田谷区、学長:三木千壽)世田谷キャンパスにおける「東京都市大学キャンパス再整備事業」※1において、東急建設株式会社(東京都渋谷区、社長:寺田光宏)が施工を担当した「新7号館」が竣工しました。  「新7号館」は経済産業...

東京都市大学が12月22日に第1回 知識集約型社会を支える人材育成事業「ひらめき・こと・もの・ひと」づくりプログラム シンポジウムをオンラインで開催

東京都市大学が12月22日に第1回 知識集約型社会を支える人材育成事業「ひらめき・こと・もの・ひと」づくりプログラム シンポジウムをオンラインで開催

 東京都市大学(東京都世田谷区、学長:三木千壽)は12月22日(水)、第1回 知識集約型社会を支える人材育成事業「ひらめき・こと・もの・ひと」づくりプログラム シンポジウムをオンラインで開催(Zoomを使用)。「ゲームチェンジ時代を切り拓く...

落石災害を防止する「防護工」の最適配置にむけた方法を開発

落石災害を防止する「防護工」の最適配置にむけた方法を開発

 東京都市大学(東京都世田谷区、学長:三木 千壽)建築都市デザイン学部 都市工学科の吉田郁政教授らは、落石リスクや建設予算を考慮しながら、道路における「防護工」の最適配置の提案を行う方法を開発しました。

東京都市大学

自動車技術会 関東支部、東京都市大学、日産自動車「中・高校生による手作り電気自動車コンテスト」を開催。ものづくりの楽しさを通じて、技術の重要性や環境・エネルギー問題を体感

 公益社団法人自動車技術会 関東支部(所在:東京都千代田区、支部長:遠藤 真、以下 自技会)、東京都市大学(所在:東京都世田谷区、学長:三木 千壽、以下 都市大)、および日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠、以下 日...