「イベント」のニュース記事検索結果 12288件

日本女子大学生チーム×明治×シキボウの協働プロジェクト -- 10月5日~7日開催「Femtech Tokyo」にてZ世代へ向けたライフスタイルを提案 -- フェムケアを通した女性活躍社会の実現に向けた活動を開始

日本女子大学生チーム×明治×シキボウの協働プロジェクト -- 10月5日~7日開催「Femtech Tokyo」にてZ世代へ向けたライフスタイルを提案 -- フェムケアを通した女性活躍社会の実現に向けた活動を開始

日本女子大学(東京都⽂京区、学長:篠原聡子)、株式会社 明治(本社:東京都中央区 代表取締役社長:松田克也 以下、明治)および、シキボウ株式会社(本社:大阪府大阪市中央区 代表取締役社長執行役員:尻家正博 以下、シキボウ)は、JWU※社会連...

大東文化大学が10月29日に落語家・桂米團治さんを招いた創立100周年記念イベントを開催 -- 落語一席と荒又雄介准教授との対談「つなぐ古典と現代 西と東」を実施

大東文化大学が10月29日に落語家・桂米團治さんを招いた創立100周年記念イベントを開催 -- 落語一席と荒又雄介准教授との対談「つなぐ古典と現代 西と東」を実施

大東文化大学(学長:高橋進)は10月29日(日)、大東文化会館(東京都板橋区)において、落語家の桂米團治さんを招いてイベントを開催する。これは、9月20日に迎えた同大の創立100周年を記念したもので、落語一席のほか、荒又雄介准教授(大東文化...

【流通経済大学】夢のコラボ実現!流通経済大学付属柏中学校とNHK交響楽団が「音楽ワークショップ」を開催!

【流通経済大学】夢のコラボ実現!流通経済大学付属柏中学校とNHK交響楽団が「音楽ワークショップ」を開催!

今年4月に開校した流通経済大学付属柏中学校(千葉県柏市)とNHK交響楽団(東京・高輪 以下、N響)が、「子どもたちのフューチャー・ラボ 音楽ワークショップ」を9月29日(金)に、流経大付属柏高校の多目的ホールにて開催します。

【京都橘大学】イオンタウン山科椥辻と連携し、「たちばなこども食堂」を開催 ~世代や立場を超えたコミュニティ創出に向けて~

【京都橘大学】イオンタウン山科椥辻と連携し、「たちばなこども食堂」を開催 ~世代や立場を超えたコミュニティ創出に向けて~

2023年9月9日(土)、イオンタウン山科椥辻にて「たちばなこども食堂」を開催しました。 「たちばなこども食堂」は、食を通じて対話を重ね、世代や立場を超えたコミュニティを創出することを目的に、2022年12月に本学のキャンパス内で初めて開催...

追手門学院大学の上方文化笑学センターが10月16日に公開講座「演劇落語×月亭遊方落語」を開催 -- 落語を題材にした演劇''演劇落語''と落語を上演

追手門学院大学の上方文化笑学センターが10月16日に公開講座「演劇落語×月亭遊方落語」を開催 -- 落語を題材にした演劇''演劇落語''と落語を上演

追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏)の上方文化笑学センターは10月16日(月)、茨木市立男女共生センターローズWAM(大阪府茨木市)において、公開講座「演劇落語×月亭遊方落語」を開催する。「演劇落語」とは古典落語を題材にした演劇の...

好評につき会期延長!成蹊大学文学部 特別企画「桃李のひと 中村春二展」―文学部の学生が創立者・中村春二の没後100年を記念した企画展をプロデュース、展示物やパンフレット・メイキング動画をプロジェクト型授業で制作(~11/28まで展示予定)

好評につき会期延長!成蹊大学文学部 特別企画「桃李のひと 中村春二展」―文学部の学生が創立者・中村春二の没後100年を記念した企画展をプロデュース、展示物やパンフレット・メイキング動画をプロジェクト型授業で制作(~11/28まで展示予定)

成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:森雄一)は、文学部日本文学科主催の特別企画展「桃李のひと 中村春二展」を、2023年8月3日(木)より成蹊学園史料館(東京都武蔵野市)にて開催しています。好評につき10月13日(金)までの会期を11月28日(...

北星学園女子中学高等学校が10月11日に「教育フォーラムII 未来を豊かにする女子教育」を開催 -- 女子校は可能性に満ちている

北星学園女子中学高等学校が10月11日に「教育フォーラムII 未来を豊かにする女子教育」を開催 -- 女子校は可能性に満ちている

北星学園女子中学高等学校(札幌市中央区)は10月11日(水)に「教育フォーラムII 未来を豊かにする女子教育~女子校は可能性に満ちている~」を開催する。参加無料。

大妻女子大学博物館が10月2日から12月21日まで特集展「教えの道は多かれど ―掛軸から見た大妻の教育―」を開催 --当館所蔵の掛軸の中から、明治~昭和時代に作成された11点を展示

大妻女子大学博物館が10月2日から12月21日まで特集展「教えの道は多かれど ―掛軸から見た大妻の教育―」を開催 --当館所蔵の掛軸の中から、明治~昭和時代に作成された11点を展示

大妻女子大学博物館(東京都千代田区)では、特集展「教えの道は多かれど ―掛軸から見た大妻の教育―」を10月2日(月)~12月21日(木)に開催します。入場料無料・事前申込不要です。ぜひご来場ください。

高校化学グランドコンテスト 全国から80チームが一次審査通過 10月28日、29日最終選考会 -- 10チームが口頭発表 優れたチームは海外に派遣

芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)が、2023年度から主催する「高校化学グランドコンテスト」に全国から応募があり、80チームが一次審査を通過しました。10月28日、29日芝浦工業大学豊洲キャンパスで開催される最終選考会で、10チーム...

神奈川大学とブックオフが手掛ける「本の架け橋プロジェクト」が、国内外60カ国以上の国や地域に14,500冊以上の書籍を寄贈~10,000冊の中古書籍を通じた国際事業、15年間のあゆみ~

神奈川大学とブックオフが手掛ける「本の架け橋プロジェクト」が、国内外60カ国以上の国や地域に14,500冊以上の書籍を寄贈~10,000冊の中古書籍を通じた国際事業、15年間のあゆみ~

学校法人神奈川大学(本部:神奈川県横浜市/理事長:石渡 卓)とブックオフグループホールディングス株式会社(神奈川県相模原市/代表取締役社長:堀内 康隆)の子会社で、リユースショップ「BOOKOFF」等を運営するブックオフコーポレーション株式...

大東文化大学が『大東文化大学百年史 上』を刊行 -- オンラインでも公開

大東文化大学が『大東文化大学百年史 上』を刊行 -- オンラインでも公開

大東文化大学(東京都板橋区/学長:高橋進)は9月20日(水)、創立100周年を記念した『大東文化大学百年史 上』を刊行した。大東文化歴史資料館の下に設置された大東文化大学百年史編纂委員会が編纂した同書は、これまでの大学史編纂事業の成果を踏ま...

【地域貢献×探求学習】【越境キャリア教育×高専連携】神田外語学院と関根学園高等学校が上越の特産品を販売するショップ「おかえりby雪國商店」を神田外語学院内に期間限定オープン

【地域貢献×探求学習】【越境キャリア教育×高専連携】神田外語学院と関根学園高等学校が上越の特産品を販売するショップ「おかえりby雪國商店」を神田外語学院内に期間限定オープン

神田外語グループ(東京都千代田区/理事長 佐野元泰)の専門学校である神田外語学院(東京都千代田区/学院長 今井実)国際ビジネスキャリア科の池田政隆ゼミと関根学園高等学校(新潟県上越市/校長 鈴木重行)の特進コースの学生・生徒24名が、10月...

大阪経済大学

大阪経済大学 陸上競技部 スポンサー契約を締結

大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、本学陸上競技部のユニフォームにロゴを掲示するスポンサーとして、英国風PUB事業を展開する株式会社ハブ様(代表取締役社長:太田剛/所在:東京都千代田区)からご支援をいただ...

【関西福祉大学】サッカー部 奥村仁選手 2024年度J1所属アルビレックス新潟加入内定のお知らせ

【関西福祉大学】サッカー部 奥村仁選手 2024年度J1所属アルビレックス新潟加入内定のお知らせ

関西福祉大学 サッカー部(兵庫県赤穂市)は、世界で通用するプレイヤーの輩出と大学日本一を目標に活動し、現在、関西1部リーグに所属しています。このたび、奥村仁選手(社会福祉学科 4回生)が、2024年度の新戦力として、アルビレックス新潟へ内定...

10月7日 国際シンポジウム「Liberal Arts Education In a Changing World」を開催

10月7日 国際シンポジウム「Liberal Arts Education In a Changing World」を開催

中期計画「学習院VISION150」における学習院女子大学(東京都新宿区)の事業の一環として、国際シンポジウム “Liberal Arts Education in a Changing World” を開催し、大学における新しいリベラルア...

【産業能率大学】「湘南オリーブ」の地域ブランド化や温暖化に適合する代替作物の普及等で地域創生を目指すプロジェクト学生たちが農園で収穫体験!~神奈川県二宮町、ファームビレッジ湘南、 ユニバーサル農場との4者連携プロジェクト~

【産業能率大学】「湘南オリーブ」の地域ブランド化や温暖化に適合する代替作物の普及等で地域創生を目指すプロジェクト学生たちが農園で収穫体験!~神奈川県二宮町、ファームビレッジ湘南、 ユニバーサル農場との4者連携プロジェクト~

産業能率大学情報マネジメント学部(神奈川県伊勢原市、以下本学)は、2023年10月1日(日)に、特色授業「地域ブランド創造プロジェクト」の一環として、オリーブ収穫体験をOlive Garden Hayashiにて実施します。

江戸川大学が11月2日の駒木祭で「国立公園映像コンサート」を開催 -- 美しい映像とともにバイオリン、ビオラ、ピアノの生演奏を聴く

江戸川大学が11月2日の駒木祭で「国立公園映像コンサート」を開催 -- 美しい映像とともにバイオリン、ビオラ、ピアノの生演奏を聴く

江戸川大学国立公園研究所は11月2日(木)、駒木キャンパス(千葉県流山市)E棟の映像ホールにおいて「国立公園映像コンサート」を開催する。これは、同研究所の研究員が集めた国立公園の美しい映像を観賞しながら、バイオリン、ビオラ、ピアノの生演奏を...

東京経済大学

東京経済大学が高校生向けオンライン講義「東経大ライブ」を10月から新たに全10回配信。-- 進路を考えるヒントに。「社会科学」の世界を知るきっかけに。

東京経済大学(東京都国分寺市/学長:岡本英男)は、「大学で何が学べるのか、よく分からない」という高校生の悩み解決の一助になればと、2023年3月から6月にかけて高校生向けのオンライン講義シリーズ「東経大ライブ」全11回を配信した。多くの反響...

【ニューロカリズム】訪れた場所の魅力を「私たちらしく」伝える写真展を開催!クラウドファンディングにも挑戦--福岡女学院大学・福岡女学院大学短期大学部

【ニューロカリズム】訪れた場所の魅力を「私たちらしく」伝える写真展を開催!クラウドファンディングにも挑戦--福岡女学院大学・福岡女学院大学短期大学部

福岡女学院大学(福岡市南区/学長:伊藤 文一)現代文化学科 池田ゼミでは、2023年11月23日(木)~26日(日)の期間、福岡市中央区警固の「treasallir(トレザイール)」にて写真展を実施することが決まった。併せて、学生が主体とな...

【城西大学】埼玉坂戸キャンパスの新しい顔となる新複合棟「JOSAI HUB」(23号館)がグランドオープン -- 記念イベントとしてキッチンカー11台が出た「200円マルシェ」が賑やかに開かれました

【城西大学】埼玉坂戸キャンパスの新しい顔となる新複合棟「JOSAI HUB」(23号館)がグランドオープン -- 記念イベントとしてキッチンカー11台が出た「200円マルシェ」が賑やかに開かれました

城西大学(藤野陽三学長)の埼玉坂戸キャンパスの新しい顔として整備が進められてきた新複合棟「JOSAI HUB」(23号館)の2期工事が終了し、9月20日、竣工式が盛大に執り行われました。秋季授業開始日の翌21日には、グランドオープンを記念し...