「スポーツ」のニュース記事検索結果 1448件

【京都橘大学】元サッカー日本代表・松井 大輔氏が客員教授に就任 ~世界を舞台に活躍したトップアスリートから学ぶスポーツ経営学!~

【京都橘大学】元サッカー日本代表・松井 大輔氏が客員教授に就任 ~世界を舞台に活躍したトップアスリートから学ぶスポーツ経営学!~

京都橘大学(京都市山科区、学長:日比野英子)では、2025年4月、経営学部経営学科に新しくスポーツ経営学専攻を開設します。このたび、元プロサッカー選手の松井大輔氏の客員教授就任が決定しましたのでご報告いたします。

男子サッカー部員が日本サッカー協会公認指導者C級コーチライセンスを取得~大阪国際大学~

男子サッカー部員が日本サッカー協会公認指導者C級コーチライセンスを取得~大阪国際大学~

大阪国際大学(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)男子サッカー部員11名が、公益財団法人日本サッカー協会・公益財団法人日本スポーツ協会が開催する指導者養成C級コーチライセンス講習会を受講し、サッカーC級コーチライセンスおよび日本スポーツ協会公認コ...

甲南女子大学のチアリーディング部・アイドル研究部がKOBEサンシャインフェスのステージに出演

甲南女子大学のチアリーディング部・アイドル研究部がKOBEサンシャインフェスのステージに出演

甲南女子大学(神戸市東灘区)のチアリーディング部・アイドル研究部が、テレビ大阪グループ主催「KOBEサンシャインフェス ~キッチンカーコレクションplus~」のステージに出演します。

環太平洋大学スポーツ科学センターが高校生と高校教員・指導者を対象にハイパフォーマンススポーツ・カンファレンスを実施 ― 探究学習支援とスポーツ科学振興を目指し、多角的アプローチによる教育連携を推進

環太平洋大学スポーツ科学センターが高校生と高校教員・指導者を対象にハイパフォーマンススポーツ・カンファレンスを実施 ― 探究学習支援とスポーツ科学振興を目指し、多角的アプローチによる教育連携を推進

環太平洋大学(岡山県岡山市)IPUスポーツ科学センターは2月11日、2024年度IPUスポーツ科学センター活動報告会「高校生と教員・指導者ためのハイパフォーマンス・ スポーツカンファレンス」を開催した。これは、高校現場における探究学習の支援...

【IPU・環太平洋大学】ブリュッセル自由大学運動科学部との共同プログラムを通じた柔道整復師育成の推進 ―多文化共生社会におけるアスリート支援と地域医療の発展を目指して―

【IPU・環太平洋大学】ブリュッセル自由大学運動科学部との共同プログラムを通じた柔道整復師育成の推進 ―多文化共生社会におけるアスリート支援と地域医療の発展を目指して―

2月9日から21日にかけて、IPU・環太平洋大学 健康科学科の学生と教員がベルギーのブリュッセル自由大学(ULB)運動科学部での海外研修に参加した。ULBから提供されたプログラムに参加し、理学療法の実習、プロサッカーチームの練習、現地教職員...

帝京平成大学パラスポーツサポート部が「いちはらSDGsアワード2024」において優秀賞を受賞 ― 医療スポーツ学科の庄司一也講師は奨励賞

帝京平成大学パラスポーツサポート部が「いちはらSDGsアワード2024」において優秀賞を受賞 ― 医療スポーツ学科の庄司一也講師は奨励賞

11月2日に開催された「いちはらSDGsアワード2024」において、帝京平成大学千葉キャンパス(千葉県市原市)のパラスポーツサポート部が優秀賞を受賞。顧問を務める馬場宏輝教授(健康医療スポーツ学部医療スポーツ学科)と、代表学生として髙山晴翔...

びわこ成蹊スポーツ大学が「BIWAKO CHALLENGE LEAGUE」を開催 ― 選手の育成および競技力向上を図る試みを男子バスケットボール部・男子バレーボール部で実施

びわこ成蹊スポーツ大学が「BIWAKO CHALLENGE LEAGUE」を開催 ― 選手の育成および競技力向上を図る試みを男子バスケットボール部・男子バレーボール部で実施

びわこ成蹊スポーツ大学(滋賀県大津市)は3月1日と2日、「BIWAKO CHALLENGE LEAGUE」を開催した。男子バスケットボール部および男子バレーボール部のBチームを対象とし、試合に出場する機会が限られている選手たちに、公式戦さな...

男子陸上競技部新監督に坂口泰 氏 五輪マラソン日本代表育成の名監督が文武両道の学生育成を目指す--広島国際大学

男子陸上競技部新監督に坂口泰 氏 五輪マラソン日本代表育成の名監督が文武両道の学生育成を目指す--広島国際大学

 広島国際大学(学長:清水壽一郎)男子陸上競技部の新監督として、2025年4月1日付で坂口泰氏が就任します。中国電力陸上競技部で指導にあたり、全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)を2度制覇し、五輪のマラソン日本代表選手も3人育成した国内...

【産業能率大学】湘南ベルマーレと連携し、スポーツビジネスの最前線を学ぶ 新科目 2025年度より「湘南ベルマーレ コラボレーション プロジェクト」を開講 ~パートナー企業の課題解決に取り組み、ビジネス交渉や実務経験を通じて実践力を養成~

【産業能率大学】湘南ベルマーレと連携し、スポーツビジネスの最前線を学ぶ 新科目 2025年度より「湘南ベルマーレ コラボレーション プロジェクト」を開講 ~パートナー企業の課題解決に取り組み、ビジネス交渉や実務経験を通じて実践力を養成~

産業能率大学 情報マネジメント学部(神奈川県伊勢原市、以下 本学)は、株式会社湘南ベルマーレ(神奈川県平塚市、以下 湘南ベルマーレ)と提携し、2025年度より新科目「湘南ベルマーレ コラボレーション プロジェクト」を開講します。 本学は20...

近畿大学体育会相撲部 浦山秀誠選手が大相撲の音羽山部屋に入門 近大相撲部から26人目の力士が誕生!

近畿大学体育会相撲部 浦山秀誠選手が大相撲の音羽山部屋に入門 近大相撲部から26人目の力士が誕生!

近畿大学体育会相撲部(大阪府東大阪市)の浦山秀誠(うらやましゅうせい)選手が、大相撲の音羽山部屋に入門することが決定し、本日、令和7年(2025年)3月4日(火)に、東大阪キャンパスにて入門会見を行いました。

◆関西大学でパリオリンピック出場の西田選手らを表彰◆第33回大島鎌吉スポーツ文化賞授与式開催

◆関西大学でパリオリンピック出場の西田選手らを表彰◆第33回大島鎌吉スポーツ文化賞授与式開催

 関西大学ではこのたび、顕著な実績を残した団体・個人などを対象にした「関西大学体育振興大島鎌吉スポーツ文化賞」の2024年度(第33回)受賞者を決定し、3月6日(木)に千里山キャンパスで授与式を行います。

江戸川大学マス・コミュニケーション学科の神田洋教授が「文春オンライン」に寄稿 ― 日本人選手初の米国野球殿堂入りを果たしたイチローさんのキャリアを振り返る

江戸川大学マス・コミュニケーション学科の神田洋教授が「文春オンライン」に寄稿 ― 日本人選手初の米国野球殿堂入りを果たしたイチローさんのキャリアを振り返る

江戸川大学(千葉県流山市)メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の神田洋教授(専門分野:スポーツジャーナリズム、スポーツ史)が、日本人選手として初の米国野球殿堂入りを果たしたイチロー(鈴木一朗)さんのキャリアを振り返る記...

立教大学 公開講演会 3/3 「ママアスリートの実際-親でありアスリートである日々とは?-」を開催!

立教大学 公開講演会 3/3 「ママアスリートの実際-親でありアスリートである日々とは?-」を開催!

立教大学(東京都豊島区、総長:西原廉太)は、3月3日(月)にスポーツウエルネス学部が設置するスポーツウエルネス研究所と一般社団法人MANが主催する公開講演会「ママアスリートの実際-親でありアスリートである日々とは?-」を日本オリンピックミュ...

びわこ成蹊スポーツ大学が「スポーツデータ分析コンテスト」と「びわスポ・ムービーコンテスト」を実施 ― スポーツとデータの融合による革新的な教育を推進

びわこ成蹊スポーツ大学が「スポーツデータ分析コンテスト」と「びわスポ・ムービーコンテスト」を実施 ― スポーツとデータの融合による革新的な教育を推進

びわこ成蹊スポーツ大学では、学生たちの創造力と実践力を育むことを目的として「第2回スポーツデータ分析コンテスト」と「びわスポ・ムービーコンテスト2024」を実施。イベントを通じて、学生たちはデータサイエンスの実践力や映像表現力を磨き、スポー...

鹿児島ユナイテッドFCの「腸内環境コンディショニングパートナー」に就任--摂南大学

鹿児島ユナイテッドFCの「腸内環境コンディショニングパートナー」に就任--摂南大学

~トップチームの選手約30人を対象に、腸内環境と運動パフォーマンスに関する共同研究を開始~

大阪産業大学サイクリング部の躍進 〜 副島達海選手、大阪府知事・大東市長を表敬訪問 〜

大阪産業大学サイクリング部の躍進 〜 副島達海選手、大阪府知事・大東市長を表敬訪問 〜

大阪産業大学サイクリング部の副島達海選手が、2024年度の戦績を大阪府知事および大東市長に報告しました。本学サイクリング部の活動が地域社会に広く認知され、大学スポーツの発展に寄与することが期待されます。

崇城大学 芸術学部が ハンドボールチーム『熊本ビューストピンディーズ』の限定Tシャツをデザイン ― 力強さとスタイリッシュな美しさを表現

崇城大学 芸術学部が ハンドボールチーム『熊本ビューストピンディーズ』の限定Tシャツをデザイン ― 力強さとスタイリッシュな美しさを表現

この度、崇城大学 芸術学部は、熊本県山鹿市を拠点に活動しているハンドボールチーム『熊本ビューストピンディーズ』の限定Tシャツをデザインしました。この限定Tシャツは2025年2月22日(土)に山鹿市総合体育館で行われるホーム戦で配布されます。

第10回JICA野球振興支援ボランティア派遣 近大産業理工学部硬式野球部員らをペルーへ派遣

第10回JICA野球振興支援ボランティア派遣 近大産業理工学部硬式野球部員らをペルーへ派遣

近畿大学産業理工学部(福岡県飯塚市)は、令和7年(2025年)2月6日(木)から3月5日(水)までの1カ月間、硬式野球部員らを短期ボランティアとしてペルー共和国に派遣し、少年野球の指導を行います。コロナ禍で一時的に中止となっていましたが、昨...

江戸川大学

江戸川大学バスケットボール部が2月24日に「EU Basketball Academy」を開催 ― 中学生を対象としたバスケットボールクリニックと管理栄養士による栄養講習

江戸川大学(千葉県流山市)バスケットボール部は2月24日(月・祝)、第3回「EU Basketball Academy」を開催する。当日は2部構成になっており、第1部では同大男女バスケットボール部の監督、コーチ、選手による中学生を対象とした...

◆関西大学の学生が台湾の学生と共同制作◆「情熱棒球」上映会&シンポジウムを開催◆

◆関西大学の学生が台湾の学生と共同制作◆「情熱棒球」上映会&シンポジウムを開催◆

 関西大学社会学部の学生と台湾の国立屏東大学の学生が協力し、台湾のプロ野球チーム「台鋼ホークス」を取材したドキュメンタリー映画「情熱棒球」がこのほど完成。完成後初の上映会とシンポジウムが2月15日(土)13:30~、千里山キャンパスの第三学...