「城西大学」のニュース記事検索結果 108件
城西国際大学が写真展「コーシャ・フェレンツの世界 多元時空」を開催
城西国際大学水田美術館(千葉県東金市)では、9月25日から10月13日まで、ハンガリーの代表的な映画監督コーシャ・フェレンツの写真展「コーシャ・フェレンツの世界 多元時空」を開催する。
城西国際大学が10月13日に「第2回 アロマチャレンジカップ」を開催――あなたの感性と才能にチャレンジ! 新しい香りの世界を
城西国際大学環境社会学部では10月13日(土)に、「第2回 アロマチャレンジカップ」を開催する。これは、自分だけの新しい香りを創出し、アロマ作品の完成度を競うというもの。高校生から社会人まで、初心者も気軽に参加できるコンテストとなっている。...
城西大学が9月19日~10月20日に高円宮妃久子殿下特別展「空翔ける鳥、旅する根付」を開催
城西大学(埼玉県坂戸市)水田美術館では9月19日(水)~10月20日(土)に、高円宮妃久子殿下が撮影された写真を紹介する特別展「空翔ける鳥、旅する根付」を開催する。この展覧会では多種多様な野鳥をはじめ、妃殿下が収集された根付の写真や実物の現...
城西大学が中国進出のための若手人材育成「大連(上海)研修プログラム」参加者・企業を募集~募集期限は9月28日まで
城西大学(埼玉県坂戸市)は昨年に引き続き、本年度も中国進出のための若手人材育成「大連(上海)研修プログラム」を実施する。グローバル化が進む経済情勢のもと、中国市場における可能性の調査・研究、中国での豊富な人脈づくりなどを目的としたイノベーシ...
城西国際大学が6月29日・30日に創立20周年シンポジウム「異郷への旅と物語」を開催――ヘルベルト・プルチョウ氏と大庭みな子氏を偲ぶ
城西国際大学の教授で、ドナルド・キーン氏の教え子でもあった日本文学者ヘルベルト・プルチョウ氏(国際人文学部長、比較文化研究センター長を歴任。1939-2010)と、本学と深い縁のあった女性作家・大庭みな子氏(1930-2007)の2人を偲ぶ...
城西国際大学が創立20周年記念事業の一環として「高円宮殿下記念スポーツパーク」を竣工
城西国際大学ではこのたび、創立20周年記念事業の一環として、公式試合が可能なサッカーグラウンドを備えたスポーツパークが完成、5月22日に竣工式典を行った。スポーツ振興や国際交流活動に尽力した高円宮殿下(2002年薨去)のご功績を称え、またそ...
国際的社会人としての人間力と教養を養う――城西国際大学が4月28日に創立20周年記念式典を開催
城西国際大学では創立20周年を記念し、4月28日(土)に東金キャンパスにて、式典や祝賀会をはじめ多彩な行事を開催する。式典には角界から琴欧州関を招くほか、政界、財界、自治体、海外の各国からも来賓が参加する予定。
城西国際大学が創立20周年を記念し、4月29日に「世界学長会議」を開催
城西国際大学は創立20周年を記念し、4月29日(日)に東京紀尾井町キャンパスにて「世界学長会議」を開催する。当日は、海外の姉妹校より学長らを招き「世界の転換期における大学の役割と人材育成」をテーマに、2部構成でパネルディスカッションを行う。...