「学習院大学」のニュース記事検索結果 241件

学習院大学が7月7日にシンポジウム「『超高齢社会を考えるII』<文理連携>超高齢社会に挑む新たなテクノロジーとビジネス」を開催

学習院大学が7月7日にシンポジウム「『超高齢社会を考えるII』<文理連携>超高齢社会に挑む新たなテクノロジーとビジネス」を開催

学習院大学(東京都豊島区)は7月7日(土)にシンポジウム「『超高齢社会を考えるII』<文理連携>超高齢社会に挑む新たなテクノロジーとビジネス」を開催する。当日は、同大国際社会科学部の伊藤元重教授や理化学研究所の桜田一洋氏、慶應義塾大学理工学...

学習院大学

学習院大学が6月~12月に豊島区との協働公開講座(としまコミュニティ大学)を開催

学習院大学は、豊島区と区内7大学との協働公開講座「としまコミュニティ大学」の一環として、平成30年6月~12月に計4回の公開講座を開講する。「スマホの普及とFinTech(フィンテック)」「プラナリアやイモリに学ぶ再生医療」など、最新の研究...

学習院大学

「acure」×「学習院大学」 学生とオリジナル自販機を作るプロジェクト始動!~学生が使いたくなる自販機を制作します~

■株式会社JR東日本ウォータービジネス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鈴木浩之)と学習院大学(東京都豊島区、学長:井上寿一)は学生向けのオリジナル自販機制作プロジェクトを実施します。 ■本プロジェクトで制作した自販機は、6月下旬に、...

学習院大学が4月21日(土)に学術シンポジウム「D・ベネター『生まれてこないほうが良かった』をめぐって」を開催

学習院大学が4月21日(土)に学術シンポジウム「D・ベネター『生まれてこないほうが良かった』をめぐって」を開催

学習院大学文学会および文学部哲学科は、2018年4月21日(土)に学術シンポジウム「D・ベネター『生まれてこないほうが良かった』をめぐって」を開催する。賛否の分かれるD・ベネターのアンチナタリズム(反出生主義)について、生命哲学やメタ倫理学...

学習院大学

学習院大学の研究力第1位!(Nature Index 2018 Japan)

Nature 2018年3月22日号の特別企画冊子「Nature Index 2018 Japan」に掲載されている日本の学術機関の中で高品質な科学論文を出版した割合についての最新分析によると、学習院大学は2012-2017年の6年間にお...

学習院大学

平成30年度学習院大学史料館春季特別展「宮中和歌の世界 -- うたのいろどり -- 」を開催

学習院大学史料館は、平成30年4月2日(月)~5月26日(土)にかけて学習院大学目白キャンパス北2号館1階展示室にて「宮中和歌の世界-うたのいろどり-」(共催:一般社団法人霞会館)を開催。華族学校を前身とし、公家や宮中の文化に縁の深い学習院...

学習院大学史料館がフランス ストラスブール大学主催「MISHIMA ET LE PAVILLON D'OR 三島由紀夫と金閣寺」展に協力。三島由紀夫の直筆書簡を初公開。

学習院大学史料館がフランス ストラスブール大学主催「MISHIMA ET LE PAVILLON D'OR 三島由紀夫と金閣寺」展に協力。三島由紀夫の直筆書簡を初公開。

学習院大学史料館は、現地時間2018年3月2日~29日ストラスブール国立・大学図書館で開催される「MISHIMA ET LE PAVILLON D'OR 三島由紀夫と金閣寺」展に協力。三島由紀夫と学習院についてのコーナーを担当し、当館で所蔵...

学習院大学が2月20日(火)に講演会「ICTを活かしたスポーツ情報戦略」 を開催

学習院大学が2月20日(火)に講演会「ICTを活かしたスポーツ情報戦略」 を開催

学習院大学計算機センターでは、2月20日(火)に講演会「ICTを活かしたスポーツ情報戦略」 を開催する。本講演会では、映画「マネーボール」で描かれたような、スポーツの世界におけるデータ分析やテクノロジーの活用について、身近なスポーツにおける...

学習院大学身体表象文化学専攻が2月22日~25日まで演劇公演会「学習院リーディングセッション『RUR』」を開催

学習院大学身体表象文化学専攻が2月22日~25日まで演劇公演会「学習院リーディングセッション『RUR』」を開催

学習院大学人文科学研究科身体表象文化学専攻は、2018年2月22日(木)~25日(日)に演劇公演会「学習院リーディングセッション『RUR』」を開催する。チェコの劇作家カレル・チャペックが1920年に発表した、「ロボット」という言葉を生み出し...

学習院大学

共生細菌が示す第3形態のべん毛運動を発見 -- 学習院大学理学部西坂崇之教授の研究グループと産業技術総合研究所の共同研究

学習院大学理学部物理学科 西坂 崇之教授、大学院生 木下 佳昭(現: ドイツフライブルク大学・海外特別研究員)は、国立研究開発法人 産業技術総合研究所 生物プロセス研究部門環境生物機能開発研究グループ 菊池 義智 主任研究員と共同で、害虫カ...

学習院大学

学習院大学が1月12日(金)にランチタイムイベント「カズオ・イシグロを楽しむ」を開催

学習院大学では、2018年1月12日(金)のランチタイムに本学副学長(英語英米文化学科教授)の眞野泰と在学生が2017年ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロについて気楽に語り合うイベントを開催いたします。

学習院大学

学習院大学が2018年1月7日~8日に「面接対策セミナー」(メンタイ)を開催 -- 28年の伝統をもつ独自のキャリア・就職支援プログラム --

学習院大学では、2018年1月7日(日)・8日(月・祝日)の2日間で、本学独自のキャリア・就職支援プログラムである「面接対策セミナー」(呼称:メンタイ)を開催します。これから就職活動を始める3年生を対象とした本セミナーには、卒業生約300名...

学習院大学が講演会「人形と人間 -- E. T. A. ホフマン『砂男』とオスカル・パニッツァ『人間工場』を例に」 を開催

学習院大学が講演会「人形と人間 -- E. T. A. ホフマン『砂男』とオスカル・パニッツァ『人間工場』を例に」 を開催

学習院大学大学院身体表象文化学専攻では、12月20日(水)に木村裕一氏講演会「人形と人間 ― E. T. A. ホフマン『砂男』とオスカル・パニッツァ『人間工場』を例に」 を開催する。2つのドイツ文学テクストを比較しながら、<動き出す人形>...

学習院大学が講演会「創作と翻訳の大海を航く -- 角田光代の言葉の世界」 を開催

学習院大学が講演会「創作と翻訳の大海を航く -- 角田光代の言葉の世界」 を開催

学習院大学文学部英語英米文化学科では、12月13日(水)に講演会「創作と翻訳の大海を航く―角田光代の言葉の世界」 を開催する。『八日目の蝉』や『紙の月』で知られ、『源氏物語』の現代語訳にも取り組んでいる作家・角田光代氏と、翻訳家・書評家の鴻...

学習院大学

学習院大学が12月9日に子どもの発達支援公開シンポジウム「今知っておきたい子どものための精神医学」を開催 -- 精神医学の知識を心理臨床の現場から発信

学習院大学大学院人文科学研究科臨床心理学専攻および心理相談室は12月9日(土)、子どもの発達支援公開シンポジウムを開催する。学習院大学臨床心理学専攻の滝川一廣教授が「今知っておきたい子どものための精神医学」と題して基調講演を行うほか、田中千...

学習院大学がマンガ研究フォーラム「マンガ批評/研究の転換期 -- 1995年、『マンガの読み方』の成立過程とその時代」 を開催

学習院大学がマンガ研究フォーラム「マンガ批評/研究の転換期 -- 1995年、『マンガの読み方』の成立過程とその時代」 を開催

学習院大学人文科学研究科身体表象文化学専攻では、11月25日(土)にマンガ研究フォーラム「マンガ批評/研究の転換期―1995年、『マンガの読み方』の成立過程とその時代」 を開催する。 マンガ研究の第一人者である同研究科夏目房之介教授ほか7名...

学習院大学

学習院大学が11月25日にシンポジウム「『超高齢社会を考えるI』文理連携型〈生命社会学〉という新たな切口」を開催

学習院大学は11月25日(土)に第3回学習院大学ブランディング・シンポジウム(第22回生命科学シンポジウム)『超高齢社会を考えるI』を開催する。当日は、国立社会保障・人口問題研究所遠藤久夫所長、学習院大学スポーツ・健康科学センター高丸功教授...

学習院大学

学習院大学・東洋文化研究所が講座シリーズ「東アジア諸言語の歴史と伝播」を開催

学習院大学東洋文化研究所では、10~11月にかけて東洋文化講座シリーズ「東アジア諸言語の歴史と伝播」を開催する(全3回)。これは、同大のアジアの諸国・諸民族に関する研究成果を広く社会に還元することを目的としたものである。当日は各分野における...

学習院大学

学習院大学大学院が11月10日に講演会「彫刻と絵画--人と現実の関係性を探る」を開催 -- 画家・彫刻家のダニエル・ベンスキー氏を招請

学習院大学大学院(東京都豊島区)人文科学研究科身体表象文化学専攻と学習院大学文学会は、11月10日(金)に講演会「彫刻と絵画―人と現実の関係性を探る」を開催する。世界で多数の作品を発表している画家・彫刻家のダニエル・ベンスキー氏を講師に招請...

学習院大学

学習院大学大学院が11月7日にワークショップ「ラシーヌを演じる--『フェードル』をめぐって」を開催

学習院大学大学院(東京都豊島区)人文科学研究科身体表象文化学専攻と学習院大学文学会は、11月7日(火)にワークショップ「ラシーヌを演じる―『フェードル』をめぐって」を開催する。ジョージタウン大学教授で作家・演劇研究者などとしても活動するロジ...