「立教大学」のニュース記事検索結果 127件

立教大学池袋キャンパスで12月4日(火)に、クリスマスツリー・イルミネーション点灯式を開催――樹高約25メートルの2本のヒマラヤ杉に光がともる

立教大学池袋キャンパスで12月4日(火)に、クリスマスツリー・イルミネーション点灯式を開催――樹高約25メートルの2本のヒマラヤ杉に光がともる

立教大学(東京都豊島区、総長:吉岡知哉)は、12月4日(火)17時から、池袋キャンパスにてクリスマスツリーのイルミネーション点灯式を開催する。

陸前高田×立教大学×東京芸術劇場「つながる。陸前高田と立教大学」交流展~3.11 東日本大震災を忘れないために~ を12月5日~16日まで開催

陸前高田×立教大学×東京芸術劇場「つながる。陸前高田と立教大学」交流展~3.11 東日本大震災を忘れないために~ を12月5日~16日まで開催

立教大学(東京都豊島区、総長:吉岡知哉)は、12月5日(水)から16日(日)まで、東京芸術劇場にて「つながる。陸前高田と立教大学」交流展(主催:立教大学、共催:陸前高田市、東京芸術劇場、後援:豊島区、NPO法人ゼファー池袋まちづくり、企画制...

立教大学

立教大学がロバート・N・ベラー博士による連続公開講演会・シンポジウムを開催――9月29日、10月2日、10月6日池袋キャンパス、9月30日聖アンデレ教会にて

立教大学(東京都豊島区、総長:吉岡知哉)と日本聖公会(首座主教・植松誠)は、世界的に著名な宗教社会学者ロバート・N・ベラー博士(Robert N. Bellah, カリフォルニア大学バークレー校名誉教授)を招聘し、9月29日(土)、10月2...

立教大学

立教大学がiTunes Uに参加――9月19日より講義の無料配信をスタート

立教大学(東京都豊島区、総長:吉岡知哉)は9月19日(水)より、教育コンテンツ無料配信サービスiTunes Uに参加し、大学に関する動画コンテンツの無料配信を開始した。学生や教職員のみならず、卒業生や一般の方々も、PCはもちろんiPadやi...

立教大学の「池袋図書館」がオープン――教育研究を支援する国内屈指の大規模図書館が誕生

立教大学の「池袋図書館」がオープン――教育研究を支援する国内屈指の大規模図書館が誕生

立教大学(東京都豊島区、総長:吉岡知哉)が池袋キャンパスに建設していた「池袋図書館」が、この秋にオープンする。この図書館は延床面積約19,000平方メートル、最大収蔵可能冊数は200万冊、閲覧席数は1,520席と、単館としては国内屈指の大規...

立教大学

立教大生と陸前高田地域住民が協働――8月15日に陸前高田市広田町の仮設住宅で盆踊り大会を開催

陸前高田市広田町の仮設住宅駐車場で8月15日(水)に行われる盆踊り大会に、立教大学の学生たちが参加する。プログラムの一部を企画するとともに、地域住民の方々と協力しながら当日の運営も手伝う予定。

立教大学

立教大学が7月28日に「東日本大震災・復興支援関連研究」の成果報告会を開催

立教大学(東京都豊島区、総長:吉岡知哉)は、7月28日(土)、池袋キャンパスにて「東日本大震災・復興支援関連研究」の成果報告会を開催。東日本大震災の被災地支援に向けて「研究」は何を成し得るのか、自然科学、社会科学、人文科学の観点から模索する...