「立教大学」のニュース記事検索結果 178件

立教大学

立教大学が2月20日に「観光教育イニシアティブ」主催のシンポジウムを開催

立教大学では2月20日(金)、「これからの旅行者像ともてなし方 ─観光立国実現に向けた人材育成─」をテーマに、立教大学 観光教育イニシアティブ主催のシンポジウムを開催する(経済産業省関東経済産業局委託事業 アジア人財資金構想)。

立教大学とバングラデシュのBRACが学術交流協定に調印<br />― 世界の貧困削減に貢献する人材育成・研究の共同実施へ ―

立教大学とバングラデシュのBRACが学術交流協定に調印
― 世界の貧困削減に貢献する人材育成・研究の共同実施へ ―

立教大学(総長:大橋英五)は、2009年1月20日に、バングラデシュの世界最大のNGOの一つBRAC(Bangladesh Rural Advancement Committee)総裁のファズレ・ハサン・アベッド氏をお迎えし、本学名誉博士学...

立教大学

立教大学では、1月31日(土)に同大卒業生で作家・作詞家の伊集院静氏をお迎えして、「スポーツと社会、文学」というテーマで講演会を開催する。

立教大学では毎年、10の学部が主催する連続公開シンポジウム〈未来の声を聴こう〉を開催している。1月31日(土)は、コミュニティ福祉学部主催企画により、作家・作詞家の伊集院静氏をお迎えして、「スポーツと社会、文学」というテーマでお話を頂く。

2009年1月20日、立教大学に世界的ソーシャル・アントレプレナー来たる!

2009年1月20日、立教大学に世界的ソーシャル・アントレプレナー来たる!

立教大学は2009年1月20日(火)に、バングラデシュで生まれた世界最大のNGOであるBRAC(Bangladesh Rural Advancement Committee)の総裁、ファズレ・ハサン・アベッド氏に対し、名誉博士学位授与を行う...

立教大学が澄んだ夜空に輝くクリスマスツリー点灯――12月1日~1月6日 (池袋・新座両キャンパス)

立教大学が澄んだ夜空に輝くクリスマスツリー点灯――12月1日~1月6日 (池袋・新座両キャンパス)

立教大学では、澄んだ夜空に輝くクリスマスツリーを12月1日(月)から1月6日(火)までの間、池袋・新座両キャンパスで点灯する。また、ハンドベルなどのチャペルコンサート、メサイヤ演奏会、キャロリングなど、一般の方も参加できる多彩な催しが行われ...

立教大学

立教大学が連続公開シンポジウム〈未来の声を聴こう〉に脳科学者の茂木健一郎氏を迎え、講演会「脳を活かして未来を開く」を開催

立教大学では毎年、10の学部が主催する連続公開シンポジウム〈未来の声を聴こう〉を実施している。11月22日に開催される今年度の大学主催企画では、脳科学者の茂木健一郎氏を迎え、「脳を活かして未来を開く」というテーマで講演会を開催する。

立教大学

立教大学が文学部100周年記念事業<豊島こども大学>
「区長と夢会議」を開催

立教大学の文学部100周年記念事業「豊島こども大学」では、2008年11月15日(土)に豊島区議会本会議場において「区長と夢会議」を開催する。

立教大学

立教大学と日本科学未来館(館長・毛利衛氏)との共同製作による、日本の月周回衛星「かぐや」に関する超高精細4K映像作品、『かぐやの夢』が完成!

立教大学の佐藤一彦教授(現代心理学部)のプロデュースおよび構成・演出による、最新の映像技術=超高精細・大画面の4K映像作品、『かぐやの夢~日本人と月・二つの「かぐや」の物語~』(30分)が完成した。

立教大学が、ダッカ大学、グラミン銀行と学術交流協定を締結

立教大学が、ダッカ大学、グラミン銀行と学術交流協定を締結

立教大学は、来年、創立135周年を迎えるにあたり、聖公会の世界的ネットワークを活かしながら、アジア地域を軸とする国際連携を志向している。今回、バングラデシュのダッカ大学と学術交流協定を締結すると共に、グラミン銀行を中心としたNGOとの連携強...

立教大学 黒岩常祥特任教授が米国植物科学賞(バーンズ賞)を受賞

立教大学 黒岩常祥特任教授が米国植物科学賞(バーンズ賞)を受賞

細胞生物学者である黒岩常祥立教大特任教授が、2008年度の米国植物科学会賞(バーンズ賞 Charles Reid Barnes Award)を受賞した。同賞は1925年に創設されて以来今年で83回となり、日本人が受賞したのは初めてである。

立教大学

黒澤明監督没後10年記念企画 公開シンポジウムを立教大学にて開催

立教大学は、黒澤明監督没後10年を記念して、7月12日(土)に公開シンポジウム「黒澤明・再考―その<映画的身体>」を開催する。

立教大学

立教大学大学院が2009年4月に「キリスト教学研究科」を開設予定

立教大学は、アメリカ聖公会の宣教師チャニング・ムーア・ウィリアムズ主教が、1874年、東京築地の外国人居留地に聖書と英語を教える私塾を開いたのが始まり。この度、“キリスト教精神に基づく教育”を21世紀に継承し、日本におけるキリスト教学・神学...

立教大学経営学部が、カナダ・イギリス・スウェーデンの3大学と国際提携協定を締結

立教大学経営学部が、カナダ・イギリス・スウェーデンの3大学と国際提携協定を締結

立教大学経営学部は、このほどイギリスのバース大学(バース市)・スウェーデンのルンド大学(ルンド市)の各経営学部、およびカナダのHECモントリオール高等経営大学(ケベック州モントリオール市)と、学部学生の交換留学や研究交換を含む広範な国際提携...

変わらないものと変わりゆくものの共存──立教大学池袋キャンパス

変わらないものと変わりゆくものの共存──立教大学池袋キャンパス

立教大学池袋キャンパスには、東京都歴史的建造物に選定されている建物が複数あり、本館(1号館/モリス館)や第一食堂、図書館旧館など、1918年(大正7年)に東京・築地から移転してきた当時の建物が、今でも使用されながら保存されている。

立教大学

ピーター・バラカン氏(音楽評論家、ブロードキャスター)による公開講演会を立教大学にて開催

立教大学では、2008年4月に異文化コミュニケーション学部を開設したことを記念して、6月10日(火)にピーター・バラカン氏(音楽評論家、ブロードキャスター)による公開講演会『異文化にどっぷり―30年以上の東京生活を振り返って』を開催する。

立教大学

マラリア撲滅に向けたワクチンの開発へ  
~マラリア原虫の受精に必須遺伝子の発見から~

自治医科大学感染・免疫学講座の平井誠助教(松岡裕之研究室)を中心に、立教大学極限生命情報研究センター長、理学研究科黒岩常祥特任教授らのグループは、理化学研究所、東京大学などとの共同研究により、マラリア原虫の受精に必須な遺伝子を発見し、米国の...

「環境」への貢献を卒業生にもアプローチ 折れたバットの再利用「立教かっとばし!!」(箸・エコグッズ)製作・販売開始

「環境」への貢献を卒業生にもアプローチ 折れたバットの再利用「立教かっとばし!!」(箸・エコグッズ)製作・販売開始

折れたバットを再利用した「立教かっとばし!!」(箸・エコグッズ)を立教大学・校友会が製作し、立教大学校友会インターネットショップにて販売を開始した。

日本初、団塊・シニア層のための本格的なキャンパスライフを提供「立教セカンドステージ大学」入学式

日本初、団塊・シニア層のための本格的なキャンパスライフを提供「立教セカンドステージ大学」入学式

立教大学は4月4日、池袋キャンパスにおいて「立教セカンドステージ大学」の入学式を行った。