「創価大学」のニュース記事検索結果 246件
創価大学西浦ゼミの提言が、八王子市の「学生と市長とのふれあいトーク ~That’s八王子学 学生が提言するまちづくりとは~」で最優秀賞を受賞
全国でも有数の学園都市である八王子市では、12月13日に「学生と市長とのふれあいトーク ~That’s八王子学 学生が提言するまちづくりとは~」を開催。同イベントにおいて、創価大学経済学部西浦ゼミの提言「生産者に思いを寄せる最先端のまち、八...
創価大学が優秀な日本語教育者、英語教育者の育成に向け、大学院文学研究科に「国際言語教育専攻」開設
創価大学は2009年4月、大学院文学研究科に「国際言語教育専攻」を開設。国際的な“大文化交流時代”を背景に、優秀な言語教育者の育成と相互的な異文化交流の実現に向け、効果的な教学環境を整備する。
桑の新品種「創輝」で大学発ベンチャー設立。八王子市の産業活性化をめざす──創価大学
創価大学では、同工学部の研究による桑の新品種「創輝」が種苗法により登録されたことに伴い、この新品種の桑の葉パウダーを利用した商品を開発・販売するための会社を大学発ベンチャーとして設立。桑郡とも呼ばれてきた八王子市の産業活性化を目指す。
創価大学・創価女子短期大学の学生が「中国・四川大地震」支援募金を中国大使館に
中国・四川大地震の被災者への支援のため、創価大学および創価女子短期大学の学生5名が6月5日、港区の中国大使館を訪ね、集まった義援金1,708,349円を孫美嬌参事官に直接手渡した。
新緑あふれるキャンパスを歩き、植物と歴史、詩歌の世界に触れる──創価大学「キャンパス・エコツアー」
創価大学は5月10日、一般市民を対象に、新緑にあふれたキャンパス内の木々や草花を教員等が案内し説明する「キャンパス・エコツアー」を開催。サツキなど季節の花々の観察を計画している。