「多摩美術大学」のニュース記事検索結果 50件

多摩美術大学が3月20日~23日まで八王子キャンパスにて「卒業制作展 大学院修了制作展2012」を開催 ~都内・横浜各所でも3月下旬まで展覧会を随時実施

多摩美術大学では3月20日(火)から23日(金)までの4日間、八王子キャンパスにて美術学部生の卒業制作および大学院生の修了制作展を開催。このほかにも3月下旬まで、学科単位で発表する学外展や個展、グループ展などを都内・横浜の各所にて随時開催し...

多摩美術大学が「多摩美メディア芸術祭 ミスコンバージョン」を開催 ~「情報デザイン学科情報芸術コース」から「メディア芸術コース」へのコース名変更を記念

日本で初めてメディア芸術の専門教育機関として設置した多摩美術大学の「情報デザイン学科・情報芸術コース」が、発足11年目となる2012年の春より「メディア芸術コース」に名称を変更する。これを記念して、2月15日(水)から3月4日(日)までの期...

多摩美術大学が2012年4月、大学院美術研究科芸術学専攻に「身体表現研究領域」を新設

多摩美術大学では来春、大学院美術研究科芸術学専攻に「身体表現研究領域」を新設する。これは、演劇と映画という“身体表現”分野における人材育成を目的とした創作系の研究領域。国際的に活躍する演劇人・映画人を輩出することを使命とし、“身体表現”に関...

多摩美術大学と東京大学が共同で開発した「芸術衛星 INVADER」が、平成25年度に打ち上げ予定のH-IIAロケットに相乗り決定

多摩美術大学と東京大学が共同で開発した「芸術衛星 INVADER」が、平成25年度に打ち上げ予定のH-IIAロケットに相乗り決定

このたび、独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)が提供する、平成25年度打ち上げ予定のH-IIAロケットに相乗りする小型副衛星として「芸術衛星 INVADER」が選定された。多摩美術大学と東京大学の共同プロジェクト「ARTSAT:衛星...

多摩美術大学がバナナ・テキスタイル・プロジェクト「地球の未来を創るデザインのちから」展覧会とフォーラムを開催

多摩美術大学では1月18日~1月28日に「地球の未来を創るデザインのちから」と題し、バナナ・テキスタイル・プロジェクト展覧会およびフォーラムを開催する(共催:国際連合工業開発機関〈UNIDO〉東京投資・技術移転促進事務所)。展覧会ではこれま...

多摩美術大学映像演劇学科と二子玉川ライズの地域提携アートイベント――8月5日~7日に「スイスイ クール クルクルン ~多摩川の夕涼み~」を開催

多摩美術大学映像演劇学科では、8月5日(金)~7日(日)に二子玉川ライズ・ショッピングセンター ガレリアにおいて、地域提携アートイベント「スイスイ クール クルクルン ~多摩川の夕涼み~」を開催。LED灯体とデジタルによる光のデザイン環境を...

多摩美術大学映像演劇学科が8月に『半神』(原作・脚本:萩尾望都/脚本:野田秀樹)を公演

多摩美術大学映像演劇学科が8月に『半神』(原作・脚本:萩尾望都/脚本:野田秀樹)を公演

多摩美術大学映像演劇学科では、8月26日(金)、27日(土)、28日(日)に、野田秀樹教授担当の「専門演習II/IV」2011年度公演として、『半神』を上演する。『半神』は、萩尾望都氏の短編漫画を原作とし、萩尾氏と野田教授が共同で戯曲化した...

人を繋ぐ、心を繋ぐ、町を繋ぐ30日間――多摩美術大学OBでアーティストの開発好明さんらがチャリティー展「デイリリー・アート・サーカス」を開催

多摩美術大学卒業生でアーティストの開発好明さんらによる被災地支援活動「デイリリー・アート・サーカス」が動き始めた。これはトラックにアート作品を詰め込み、日本列島を横断しながら行うチャリティー展で、8月から始まる巡回展に先駆け、6月25日(土...

多摩美術大学の新学長に五十嵐威暢氏が就任

多摩美術大学では清田義英学長の後任に、五十嵐威暢氏が新学長に就任した。任期は2011年4月1日から2015年3月31日までの4年間。

サテライトギャラリー・アキバタマビ21で、5月29日より「被災遺児支援チャリティ展」を開催――多摩美術大学

多摩美術大学では5月29日(日)~6月19日(日)までサテライトギャラリー・アキバタマビ21において、東日本大震災による被災遺児支援のためのチャリティ展を開催。同大出身者や関係アーティストの作品を求めやすい価格で提供し、売上金は全額「あしな...

アートスペースに集まった小さなカードが大きな星雲に――「第14回文化庁メディア芸術祭」で多摩美術大学の須永剛司教授らが表現空間「かえり道のアートスペース」を開催

多摩美術大学の須永剛司教授らは、2月2日(水)~13日(日)まで、国立新美術館(メイン会場)および東京ミッドタウン(サテライト会場)にて開催される「第14回 文化庁メディア芸術祭」において、「かえり道のアートスペース」を開催する。これは、メ...

多摩美術大学卒業生の星匡朗さんが香港デザインセンター主催の「Design For Asia Student Award 2010」を受賞

このたび、多摩美術大学生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻・2008年度卒業生の星匡朗さんが「Design For Asia Student Award 2010」を受賞した。この賞は香港デザインセンターが主催する、アジア諸国を対象とした...

多摩美術大学が1月18日より、2010年度PBL科目成果発表展「PBL Exhibition 2010」を開催

多摩美術大学では1月18日(火)~24日(月)まで、2010年度PBL科目成果発表展「PBL Exhibition 2010」を開催する。これは、プロジェクトに参加しながら学ぶ実践型・参加型のデザイン教育として、2006年よりスタートした「...

多摩美術大学大学院デザイン専攻の学生が制作した“音で遊べるiPhoneアプリ”が好評

多摩美術大学大学院デザイン専攻(情報デザイン領域)1年の成瀬つばささんが制作したiPhoneアプリが話題を呼んでいる。音で遊べるアプリを中心に、「タタキムシ」「オトツムギ」「リズムシ」「オトブロック」「ウラナイムシ」「オトスケッチ」などをリ...

東京都庭園美術館で開催される「20世紀のポスター[タイポグラフィ]―デザインのちから・文字のちから」展に多摩美術大学が企画協力

東京都庭園美術館で開催される「20世紀のポスター[タイポグラフィ]―デザインのちから・文字のちから」展に多摩美術大学が企画協力

多摩美術大学では、2011年1月29日(土)~3月27日(日)まで東京都庭園美術館で開催される「20世紀のポスター[タイポグラフィ]―デザインのちから・文字のちから」展に企画協力。同大美術館の所蔵品を多数出展する。さらに、2月19日(土)に...

多摩美術大学が、光を使ったワークショップ「キッズ イルミネーション TAMA2010『光のこどもたち』」を開催

多摩美術大学では情報芸術コースの学生が中心となり、11月27日(土)より光を使ったワークショップ「キッズ イルミネーション TAMA2010『光のこどもたち』」を開催する。これは、多摩センター駅周辺にて行われているイルミネーションイベントに...

多摩美術大学が「唐招提寺 金堂荘厳展―平成の大修理・よみがえる天平の彩り―」を開催

多摩美術大学が「唐招提寺 金堂荘厳展―平成の大修理・よみがえる天平の彩り―」を開催

多摩美術大学では12月4日(土)~2011年1月30日(日)まで、「唐招提寺 金堂荘厳展―平成の大修理・よみがえる天平の彩り―」を開催。「平成の大修理」とも言われた唐招提寺金堂の全解体によって発見された創建当初の金堂荘厳の有り様を展示する。...

多摩美術大学がアキバタマビ21 第4回展「オカルトテクニクス」開催

多摩美術大学がアキバタマビ21 第4回展「オカルトテクニクス」開催

多摩美術大学では10月23日(土)~11月21日(日)まで、アキバタマビ21 第4回展「オカルトテクニクス」を開催する。これは、音響やコンピュータ・グラフィックス、コンピュータ・プログラミング、機械構造を軸とした立体およびインスタレーション...

多摩美術大学が学園祭「芸術祭」を八王子・上野毛両キャンパスで開催

多摩美術大学が学園祭「芸術祭」を八王子・上野毛両キャンパスで開催

多摩美術大学の学園祭は、その特質から「芸術祭」と称して、毎秋、全学生の自主的な創意と協力によって開催されている。日頃の制作活動の成果を発表する展示は来場者の注目を集め、内装・外装に力の入った模擬店も大きな人気を集めている。期日内には特設ステ...

多摩美術大学の伊東豊雄客員教授が「高松宮殿下記念世界文化賞」建築部門を受賞

多摩美術大学の伊東豊雄客員教授が「高松宮殿下記念世界文化賞」建築部門を受賞

世界的に優れた業績を挙げた芸術家を顕彰する「高松宮殿下記念世界文化賞」(主催・財団法人日本美術協会)の第22回受賞者が9月14日に発表され、建築部門で多摩美術大学美術学部環境デザイン学科の伊東豊雄客員教授が選ばれた。授賞式は10月13日に東...