「武蔵野大学」のニュース記事検索結果 181件

武蔵野大学

武蔵野大学の日本語教育プログラムが3年連続で「文化庁『生活者としての外国人』のための日本語教育事業」に採択

武蔵野大学(東京都西東京市/寺崎修学長)では、昨年に引き続き「日本語教育プログラム」が、文化庁の公募型委託事業「『生活者としての外国人』のための日本語教育事業」の「日本語教室の設置運営」「日本語指導者養成」「ボランティアを対象とした実践的研...

武蔵野大学

武蔵野大学が平成22年度前期日本文学公開講座「創作のすすめ」「日本の語りを聴く会」「土岐善麿記念公開講座」を開催

武蔵野大学(東京都西東京市)では平成22年度前期日本文学公開講座として、6月10日(木)に「創作のすすめ」、7月7日(水)に「日本の語りを聴く会」を開催。さらに7月12日(月)には「土岐善麿記念公開講座」を開催する。これは、同大教授であった...

武蔵野大学

武蔵野大学が第一線で活躍する専門家を招き、オムニバス心理講座「犯罪学のいま」(全5回)を開催

武蔵野大学(東京都西東京市:寺崎修学長)では5月29日(土)より、全5回にわたりオムニバス心理講座を開催する。「犯罪学のいま」をテーマに、第一線で活躍する5人の専門家が、女性の犯罪やDV(ドメスティック・バイオレンス)、近年の犯罪動向、精神...

武蔵野大学

武蔵野大学が第22回「社会福祉士国家試験」で前年に引き続き新卒合格率が全国私立大学で第1位。また、第99回「看護師国家試験」で合格率100%を達成

このたび、武蔵野大学(東京都西東京市:寺崎修学長)の社会福祉学科および看護学科の学生が受験した国家試験の結果が明らかになった。「社会福祉士国家試験」では、新卒合格率71.6%で全国私立大学第1位(大学院・通信教育部を除く新卒受験者数10名以...

武蔵野大学

武蔵野大学が2月9日に現代GPフォーラム「専任教員によるキャリア教育の実践」を開催

武蔵野大学(東京都西東京市:寺崎修学長)では平成19年度から「専任教員によるキャリア教育の実践」に取り組んできた。2月9日に開催されるフォーラムでは、3年間の専任教員によるキャリア教育の実績を総括し、今後の「武蔵野学士力※」育成にどう活かし...

武蔵野大学

武蔵野大学政治経済研究所が11月10日にシンポジウム「政権交代と日本政治のゆくえ」を開催

政治、法律、経済等に関する理論および実態を調査研究し、その成果を内外に発信している武蔵野大学(東京都東京市:寺崎修学長)政治経済研究所では、11月10日(火)に日本大学教授・武蔵野大学政治経済研究所客員研究員の岩井奉信氏を招請し、シンポジウ...

武蔵野大学

武蔵野大学がCES(千代田エコシステム)推進協議会との共同シンポジウム「低炭素社会の実現へ向けて~次世代へ描く都市環境ビジョン~」を開催

武蔵野大学(東京都西東京市:寺崎修学長)では11月8日(日)に、CES推進協議会との共同シンポジウム「低炭素社会の実現へ向けて~次世代へ描く都市環境ビジョン~」を開催する。これは、2007年から開講している文部科学省の委託事業「環境マネジメ...

武蔵野大学

ゴミ拾いをスポーツに! 武蔵野大学学生を中心とした学生団体「日本スポーツGOMI拾い連盟」がスポーツGOMI拾い大会 IN 大井からだ元気フェス2009】を開催

2009年10月31日(土)11月1日(日)、品川区立会小学校・大井銀座商店街(東京都品川区)にて、武蔵野大学(東京都東京市:寺崎修学長)環境学部の学生を中心とした学生団体「日本スポーツGOMI拾い連盟」の【スポーツGOMI拾い IN 大井...

武蔵野大学

ゴミ拾いをスポーツに! 武蔵野大学学生を中心とした学生団体「日本スポーツGOMI拾い連盟」が「第4回スポーツGOMI拾い大会IN青山スポーツまつり大会」を開催

2009年10月4日(日)、秩父宮ラグビー場(東京都港区)で、武蔵野大学(東京都西東京市:寺崎修学長)環境学部の学生を中心とした学生団体「日本スポーツGOMI拾い連盟」主催の【スポーツGOMI拾いIN青山スポーツまつり大会】を開催する。第4...

武蔵野大学

武蔵野大学が「転換期から人生を考える―誕生・発達・死―」“生と死を見つめる”シンポジウムを開催

武蔵野大学(東京都西東京市:寺崎修学長)では10月3日(土)に、「転換期から人生を考える―誕生・発達・死―」“生と死を見つめる”シンポジウムを開催。人生における「誕生」「学校」「仕事」「死」という4つの転換期を取り上げ、同大通信教育部専任教...

武蔵野大学

武蔵野大学が9月27日に、新キャンパス開設予定地・有明で大学説明会を開催

武蔵野大学(東京都西東京市)は、2012年4月、行政・政治・商業の中心として発展する臨海副都心に「有明キャンパス」を開設。2010年4月に移転学科に入学する学生は、3年次より真新しい有明キャンパスで学ぶことになる。それに先駆けて9月27日(...

武蔵野大学学生が同大の基本目標をデザインした「ラッピングバス」――9月20日(日)の「バスの日」から運行開始

武蔵野大学学生が同大の基本目標をデザインした「ラッピングバス」――9月20日(日)の「バスの日」から運行開始

武蔵野大学(西東京市:寺崎修学長)では、バスの車体に広告を貼付した「ラッピングバス」のデザインをリニューアルし、9月20日(日)から運行を開始する。新デザインは、環境学部環境学科住環境専攻の学生たちの手によるもの。武蔵野地域の都市環境との調...

武蔵野大学

武蔵野大学が10月27日に野村万作・野村萬斎ら出演の「狂言鑑賞会」を開催

武蔵野大学(東京都西東京市:寺崎修学長)では、10月27日(火)に、同大能楽資料センターが主催する狂言鑑賞会(入場無料・要事前申込み・申し込み多数の場合は抽選)を開催する。5回目を迎える今年は、昨年と同じく野村万作家による公演が行われる。

武蔵野大学

武蔵野大学がシンポジウム「発達障害児の将来~そのキャリア発達と就労支援~」を開催

武蔵野大学は、8月30日(日)に発達障害の特性を理解し、的確な配慮や工夫をするための専門的な知識の習得と、職場で起きる問題などへの対応力を学ぶためのシンポジウム「発達障害児の将来~そのキャリア発達と就労支援~」を開催する。

武蔵野大学

ゴミ拾いをスポーツに! 武蔵野大学学生を中心とした学生団体「日本スポーツGOMI拾い連盟」が第3回 スポーツGOMI拾い大会を開催

2009年7月11日(土)、国立競技場周辺(東京都新宿区)にて、武蔵野大学(東京都西東京市:寺崎修学長)環境学部の学生を中心とした学生団体「日本スポーツGOMI拾い連盟」主催の【スポーツGOMI拾い大会】が開催。第3回目となる今回は、サッカ...

武蔵野大学

武蔵野大学環境学科が、NPO法人等と協働で、未来の環境リーダーを育成する教育プログラム「ECO REPORT WAY21」キックオフ・ミーティングを開催

武蔵野大学環境学部環境学科では、NPO法人「エコネット」ならびに「ニッセイエプロ株式会社」と協働で、未来の環境リーダーを育成する教育プログラム「ECO REPORT WAY21」を推進している。同プロジェクトはこのたびさらなる進化&深化に向...

武蔵野大学

武蔵野大学の日本語教育プログラムが、昨年度に引き続き文化庁「平成21年度『生活者としての外国人』のための日本語教育事業」に採択

武蔵野大学(東京都西東京市:寺崎修学長)の日本語教育プログラムが、昨年度に引き続き文化庁の公募型委託事業「『生活者としての外国人』のための日本語教育事業」(1)日本語教室の設置運営、(2)日本語指導者養成、(3)ボランティアを対象とした実践...

武蔵野大学

武蔵野大学が第21回「社会福祉士国家試験」合格率で首都圏1位、第94回「薬剤師国家試験」合格率で同2位を獲得

武蔵野大学(東京都西東京市:寺崎修学長)の社会福祉学科および薬学科の学生が受験した国家試験の結果がこのたび明らかとなった。「社会福祉士国家試験」では、新卒合格率で首都圏第1位、全国では183大学中第10位。「薬剤師国家試験」では新卒・既卒を...

武蔵野大学

“理数離れにストップ”──武蔵野大学が中高生を対象に行う理数系教育講座が、JST(独立行政法人科学技術振興機構)の「サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト事業(講座型学習活動)」に採択

武蔵野大学(東京都西東京市:寺崎修学長)環境学部環境学科(平成21年4月開設)三澤勝已教授らによる中高生を対象とした理数系教育講座「科学の課題研究2―“環境”に関する科学的アプローチの探求―」ならびに「地球と宇宙を調べてみよう!天体クラブの...

武蔵野大学

武蔵野大学薬学研究所ハイテク・リサーチ・センターが、老年性疾患(アルツハイマー病、動脈硬化等)に関する研究成果を発表

武蔵野大学(東京都西東京市:寺崎修学長)薬学研究所ハイテク・リサーチ・センターは、2月27日に公開シンポジウム「老年性疾患の分子基盤研究と治療法の開発:まとめと展望」を開催し、老年性疾患の分子基盤研究と治療法に関する研究成果を発表する(参加...