「東京工科大学」のニュース記事検索結果 289件

東京工科大学

東京工科大学応用生物学部が9月1日に「2015年度先端食品セミナー」を開催

東京工科大学応用生物学部は9月1日(火)、蒲田キャンパスにて「2015年度先端食品セミナー」を開催。機能性食品の表示や動向、食品の健康機能成分の探索とその応用について、同大の教授陣をはじめ、国立医薬品・食品衛生研究所や日本食糧新聞社から講師...

東京工科大学応用生物学部が8月24日に「先端化粧品科学シンポジウム -美肌と化粧品-」を開催

東京工科大学応用生物学部が8月24日に「先端化粧品科学シンポジウム -美肌と化粧品-」を開催

東京工科大学応用生物学部は8月24日(月)に、蒲田キャンパス3号館にて「先端化粧品科学シンポジウム -美肌と化粧品- 」を開催する。これは、同学部先端化粧品コースの活動成果を化粧品業界に還元するとともに、最新化粧品技術に関する情報交換を目的...

東京工科大学メディア学部が6月10~12日開催の「デジタルサイネージジャパン2015」に出展 -- 産学・地域連携で取り組む「まちづくりサイネージ」などを紹介

東京工科大学メディア学部が6月10~12日開催の「デジタルサイネージジャパン2015」に出展 -- 産学・地域連携で取り組む「まちづくりサイネージ」などを紹介

東京工科大学(東京都八王子市/学長 軽部征夫)メディア学部は、6月10日(水)~12日(金)まで幕張メッセで開催される展示会「デジタルサイネージジャパン2015」に出展。産学・地域連携で取り組む「まちづくり」のデジタルサイネージなどを紹介す...

東京工科大学コンピュータサイエンス学部で開発している睡眠時無呼吸症候群の検査システム「F-SASセンサ」が薬事法の許可を受ける

東京工科大学コンピュータサイエンス学部で開発している睡眠時無呼吸症候群の検査システム「F-SASセンサ」が薬事法の許可を受ける

東京工科大学コンピュータサイエンス学部三田地研究室では、株式会社アリーナ(福島県相馬市)との産学協同研究として、睡眠時無呼吸症候群の検査システムである「F-SASセンサ」(光ファイバ型睡眠時無呼吸センサ)を開発している。このたび、そのF-S...

東京工科大学デザイン学部が「卒業制作展」を2月5日(木)~8日(日)まで開催

東京工科大学デザイン学部が「卒業制作展」を2月5日(木)~8日(日)まで開催

東京工科大学デザイン学部では、「平成26年度 卒業制作展」を2月5日(木)~8日(日)の期間に、大田区の蒲田キャンパス「ギャラリー鴻」などで開催する。入場無料。

東京工科大学

東京工科大学八王子キャンパスで「Global Game Jam 2015(GGJ2015)」が開催――東京工科大学メディア学部

2015年1月23日(金)~25日(日)の期間に「Global Game Jam 2015(GGJ2015)」が世界523の会場で開催され、東京工科大学八王子キャンパスもその1会場として実施される。会場の運営等をメディア学部が実施し、メディ...

最新のクラウド技術を用いた学内システムを学生が構築、低コストで先進的なICT教育環境を実現へ――東京工科大学

最新のクラウド技術を用いた学内システムを学生が構築、低コストで先進的なICT教育環境を実現へ――東京工科大学

東京工科大学(東京都八王子市片倉町/学長:軽部征夫)では、コンピュータサイエンス学部の学生らが手掛けた、最新のクラウド技術である「コンテナ型仮想化技術」(※1)を用いた学内システムを構築。国内大学として初めて(※2)1月より全学で運用を開始...

褐藻類の成分が「潰瘍性大腸炎」を抑制することを発見 予防治療などへの応用に期待――東京工科大学応用生物学部

褐藻類の成分が「潰瘍性大腸炎」を抑制することを発見 予防治療などへの応用に期待――東京工科大学応用生物学部

東京工科大学(東京都八王子市片倉町、学長:軽部征夫)応用生物学部の佐藤拓己教授らの研究チームは、褐藻類シワヤハズ(※1)由来の「テルペノイド・ゾナロール(※2)(以下ゾナロール、図1)」が、潰瘍性大腸炎を抑制することを発見した。この研究成果...

東京工科大学

国内大学初、反転授業にJMOOC講座を活用 アクティブラーニングの推進・高度化へ新たな試み 10月からコンピュータサイエンス学部約400名が受講 ――東京工科大学

東京工科大学(東京都八王寺市片倉町、学長 軽部征夫)は、国内大学初の試みとして、一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会(以下、JMOOC※1)の大規模公開オンライン講座を教材として取り入れた反転授業を実施する。

都市の水辺の「カビ臭」原因物質を初めて特定 ~東京・多摩地域の現地調査から明らかに――東京工科大学

都市の水辺の「カビ臭」原因物質を初めて特定 ~東京・多摩地域の現地調査から明らかに――東京工科大学

東京工科大学(東京都八王子市片倉町)応用生物学部の浦瀬太郎教授らの研究チームは、都市の水辺に発生する「カビ臭」の原因物質が、食品のカビ臭の原因となる「2,4,6-トリクロロアニソール」であることを初めて特定した。本研究成果の詳細は、2014...

京都水族館と協力してワークショップを開催――東京工科大学

京都水族館と協力してワークショップを開催――東京工科大学

デザイン学部の若林尚樹教授と、コンピュータサイエンス学部の政倉祐子助教が、京都水族館でワークショップを10月4、5日の2日間にわたって実施する。

「東京ゲームショウ2014」に出展――東京工科大学メディア学部

「東京ゲームショウ2014」に出展――東京工科大学メディア学部

2014年9月20日(土)、21日(日)に開催される「東京ゲームショウ2014」に東京工科大学メディア学部が出展する。

東京工科大学

社会が求める「新しいコンセプト」の工学へ。「サステイナブル工学」の概念を取り入れた「工学部」を2015年4月新設 産学連携「コーオプ教育」も推進 ――東京工科大学

東京工科大学(東京都八王子市片倉町、学長 軽部征夫)では、持続的発展が可能な社会の実現に貢献する「サステイナブル工学」※1の体系的な教育や、独自の産学連携「コーオプ教育」※2などを取り入れた「工学部」を、2015年4月に新設する。これに伴い...

東京工科大学応用生物学部の西野智彦准教授らの研究チームが乳酸菌を用いて、「浅漬け」による食中毒を防ぐ手法を発見

東京工科大学応用生物学部の西野智彦准教授らの研究チームが乳酸菌を用いて、「浅漬け」による食中毒を防ぐ手法を発見

東京工科大学(東京都八王子市片倉町、学長:軽部征夫)応用生物学部の西野智彦准教授らの研究チームは、ある種の乳酸菌を用いることで「浅漬け」による食中毒を防ぐ効果があることを発見した。この研究成果は9月に開催される日本防菌防黴学会第41回年次大...

東京工科大学デザイン学部が8月6日、高校生対象のワークショップ「デザインサマーカレッジ2014」を開催――大学生とのグループワークで作品制作

東京工科大学デザイン学部が8月6日、高校生対象のワークショップ「デザインサマーカレッジ2014」を開催――大学生とのグループワークで作品制作

東京工科大学デザイン学部(東京都大田区)は8月6日(水)、高校生を対象としたワークショップ「デザインサマーカレッジ」を蒲田キャンパスにて開催する。参加者は「ピクトグラムデザイン@T.K.D」、「3DCGで宝箱探し」の2テーマから1つを選択。...

東京工科大学

東京工科大学応用生物学部が日本食糧新聞社と共催で、9月8日に「明日の活力を呼ぶ先端食品セミナー」を開催

東京工科大学応用生物学部は9月8日(月)、蒲田キャンパスにて日本食糧新聞社と共同で「明日の活力を呼ぶ先端食品セミナー~食品・技術の課題と明日のシナリオを探る~」を開催する。当日は同大の教授陣をはじめ、東京大学や一般財団法人食品産業センターか...

東京工科大学

メディア学部の学生らが開発を手掛けるキャンパス・デジタルサイネージを「デジタルサイネージジャパン」にて公開――東京工科大学

東京工科大学(東京都八王子市片倉町、学長 軽部征夫)は、6月11日(水)から13日(金)まで千葉市の幕張メッセで開催される国際展⽰会「デジタルサイネージジャパン2014」において、メディア学部の学生らが産学連携のプロジェクト演...

東京工科大学

東京工科大学が8月25日に「先端化粧品科学シンポジウム―皮膚・毛髪科学の新展開―」を開催

東京工科大学は応用生物学部に国内初の先端化粧品コースを設立し、「皮膚・毛髪と化粧品」に関する研究及び教育・人材開発の活動を行っている。このたび、同コースの活動成果の化粧品業界への還元と、最新化粧品技術に関する情報交換を目的として、8月25日...

東京工科大学が、日本最大級の光・レーザー技術展「Photonix 2014」に出展

東京工科大学が、日本最大級の光・レーザー技術展「Photonix 2014」に出展

4月16日(水)~4月18日(金)まで、東京ビッグサイトにて開催される日本最大級の光・レーザー技術展「Photonix2014 第14回光・レーザー技術展」において、コンピュータサイエンス学部の光エレクトロニクス研究室(三田地研究室)と、生...

東京工科大学がキャンパスシステムをフルクラウド化――学生・教職員に対して付加価値を生むICT環境を実現

東京工科大学がキャンパスシステムをフルクラウド化――学生・教職員に対して付加価値を生むICT環境を実現

学校法人片柳学園 東京工科大学(学長:軽部征夫、本拠地:東京都八王子市、以下東京工科大学)は、学内のICT(情報通信技術)環境をリニューアルし、業務システムのフルクラウド化を行う。