「札幌大学」のニュース記事検索結果 173件

札幌大学生が、学生による学生のためのフリーペーパー「SUeets!#8」を発行――映画『ホットロード』出演の能年玲奈さん・登坂広臣さんに単独取材

札幌大学生が、学生による学生のためのフリーペーパー「SUeets!#8」を発行――映画『ホットロード』出演の能年玲奈さん・登坂広臣さんに単独取材

札幌大学ではこのたび、「SUeets!(スイーツ)」第8号を発行した。同誌は2012年7月に創刊。「札幌大学学生広報委員会(以下、学生スタッフ)」が「学生の知りたい」をテーマに"学生の視点"から学内外のHOTな情報を発信し、在学生や高校生か...

札幌大学ウレシパクラブが10月25日に「第5回ウレシパ・フェスタ」を開催――ゲストに探検家の関野吉晴氏を招請

札幌大学ウレシパクラブが10月25日に「第5回ウレシパ・フェスタ」を開催――ゲストに探検家の関野吉晴氏を招請

一般社団法人札幌大学ウレシパクラブ(以下、ウレシパクラブ)は10月25日(土)に、「第5回ウレシパ・フェスタ」を札幌大学プレアホールで開催する。これは、ウレシパクラブで学んだ学生が、活動報告や舞踊の披露などでアイヌ文化を発信するイベントで、...

札幌大学

「アイヌ語にチャレンジwith栗山監督」を開催――ゲストに北海道日本ハムファイターズの栗山英樹監督を招請

一般社団法人札幌大学ウレシパクラブ(以下、ウレシパクラブ)は、アイヌ語とアイヌ文化の基礎を学ぶ公開講座「アイヌ語にチャレンジwith栗山監督」を9月1日(月)に開催。プロ野球・北海道日本ハムファイターズ監督の栗山英樹氏をゲストに迎え、アイヌ...

札幌大学

札幌大学が平成26年度「北海道市町村長リレー講座 北海道を知ろう」第2回を開講――小笠原春一登別市長による講演「登別市観光振興の現状と課題、未来への展望」

札幌大学法学部(北海道札幌市)は7月17日(木)に、平成26年度「北海道市町村長リレー講座」の第2回を開催。今回は登別市の小笠原春一市長を招請し、「登別市観光振興の現状と課題、未来への展望」と題した講演を行う。一般の人も聴講可能。受講料無料...

札幌大学

札幌大学が9月27日に、平成26年度教育支援人材認証協会認証講座「こどもパートナー講座」を開講――「こどもと関わり合う力」を身につける

札幌大学は9月27日(土)に、一般社団法人 教育支援人材認証協会認証講座「こどもパートナー講座」を開催する。これは、「こどもと関わり合う力」を身につけることを目的とした講座。受講後に希望者は教育支援人材認証協会の「こどもパートナー」認証が取...

札幌大学が7月26、27日に「高校生English Camp(High School English Camp)」を実施――英語のみの環境で英語運用能力を高める

札幌大学が7月26、27日に「高校生English Camp(High School English Camp)」を実施――英語のみの環境で英語運用能力を高める

札幌大学外国語学部は7月26日(土)から27日(日)にかけて、高校生を対象に「平成26年度高校生English Camp(High School English Camp)」を実施する。このキャンプではネイティブスピーカーである教員が講師を...

札幌大学

札幌大学が第2回北方文化フォーラムを開催 ――『関羽信仰からみる中国の歴史・社会・文化』

札幌大学文化学部は6月18日(水)18時より、北海道大学大学院文学研究科 歴史地域文化学専攻 博士後期課程の亀岡敦子氏を招請し、「北方文化フォーラム」を開催する。札幌大学文化学部では学部開設以来、学生と教職員、一般市民の方々を対象とした公開...

札幌大学の学生が、大学生による学生のためのフリーペーパー「SUeets!#7」を発行――2年連続「サツコレ」取材、表紙は道端アンジェリカ

札幌大学の学生が、大学生による学生のためのフリーペーパー「SUeets!#7」を発行――2年連続「サツコレ」取材、表紙は道端アンジェリカ

札幌大学ではこのたび「SUeets!(スイーツ)」第7号を発行した。同誌は2012年7月に創刊。札幌大学学生広報委員会(学生スタッフ)が「学生の知りたい」をテーマに“学生の視点”から学内外のHOTな情報を発信し、在学生や高校生から大きな反響...

札幌大学が「小学生のためのかけっこ教室」を開催――陸上競技部員が中心となり、小学生に正しく、速く走るコツを指導

札幌大学が「小学生のためのかけっこ教室」を開催――陸上競技部員が中心となり、小学生に正しく、速く走るコツを指導

5 月 10 日(土)、札幌大学陸上競技場において「小学生のためのかけっこ教室」が行われた。これはNPO 法人札幌大学スポーツ・ 文化総合型クラブ「めぇ~ず」が主催するもので、当日は近隣の小学生約70名が参加。スポーツを通じ学生と子どもたち...

札幌大学

札幌大学と美唄市が5月21日に連携協定調印式を実施――教育・研究、人材育成の分野において相互協力を推進する

札幌大学は平成26年5月21日(水)、同大第一会議室において北海道美唄市との連携協定調印式を行う。これにより、同大からは美唄市が推進する「美唄サテライト・キャンパス」への講師派遣などを実施。また、美唄市からはインターンシップなど学生の「学び...

札幌大学6号館2階にダンス専用スタジオ「札幌大学ダンスコミュニケーションラボ:SCore(スコア)」が誕生

札幌大学6号館2階にダンス専用スタジオ「札幌大学ダンスコミュニケーションラボ:SCore(スコア)」が誕生

札幌大学では、昨今のダンスブームや小中学校の保健体育でのダンス必修化という流れを受け、2013年からNPO法人札幌大学スポーツ・文化総合型クラブ「めぇ~ず」(以下、NPOめぇ~ず)、および北海道でのダンス文化の可能性を広げる活動を行う「KI...

巻頭特集は女子ジャンプ高梨沙羅選手! 大学生による学生のためのフリーペーパー「SUeets!#6」を発行

巻頭特集は女子ジャンプ高梨沙羅選手! 大学生による学生のためのフリーペーパー「SUeets!#6」を発行

札幌大学ではこの度、「SUeets!(スイーツ)」第6号を発行した。同誌は2012年7月に創刊。「札幌大学学生広報委員会(以下、学生スタッフ)」が「学生の知りたい」をテーマに“学生の視点”から学内外のHOTな情報を発信し、在学生や高校生から...

札幌大学が2~3月、元学長山口昌男一周忌追悼特別展および同展を巡るツアー「山口昌男と遊ぶ@札幌大学」を開催――札幌グランドホテルでの連携企画にも協力

札幌大学が2~3月、元学長山口昌男一周忌追悼特別展および同展を巡るツアー「山口昌男と遊ぶ@札幌大学」を開催――札幌グランドホテルでの連携企画にも協力

札幌大学(札幌市豊平区)は2~3月、同大元学長山口昌男名誉教授の一周忌追悼特別展および同展を巡るツアー「山口昌男と遊ぶ@札幌大学」を開催する。これは、同教授が集めた約4万冊の蔵書「山口文庫」をはじめ、学内のあちこちに同教授の面影を見ることの...