「国際交流」のニュース記事検索結果 2390件

弘前大学教育学部でJICA課題別研修「教員養成課程のアップグレード~教師が変われば未来が変わる~」を実施 -- 12カ国から参加した研修員16名が教員養成の方法論を学ぶ

弘前大学教育学部でJICA課題別研修「教員養成課程のアップグレード~教師が変われば未来が変わる~」を実施 -- 12カ国から参加した研修員16名が教員養成の方法論を学ぶ

弘前大学(青森県弘前市、学長:福田眞作)教育学部では、JICA(国際協力機構)の委託により、2022(令和4)年8月22日~9月16日の日程で、JICA課題別研修「教員養成課程のアップグレード~教師が変われば未来が変わる~」を実施した。開発...

追手門学院大学がハワイ大学カピオラニ・コミュニティ・カレッジと連携協定を締結 -- 国際学部でダブルディグリープログラムを新設

追手門学院大学がハワイ大学カピオラニ・コミュニティ・カレッジと連携協定を締結 -- 国際学部でダブルディグリープログラムを新設

追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏、以下「追大」)は9月29日、ハワイ大学カピオラニ・コミュニティ・カレッジ(ハワイ州ホノルル、学長:ルイーズ・パゴット、以下KCC)と派遣留学およびダブルディグリープログラム開設に関する連携協定を...

金沢工業大学

金沢工業大学の学生が、シンガポール・インドネシア・ベトナムの大学生とともに、「コンテンツツーリズム」をテーマに、多国籍チームで活動。10/10(月・祝)~10/16(日)に、国際交流プログラムを実施。

金沢工業大学は10月10日(月・祝)~16日(日)に、シンガポール、インドネシア、ベトナムの大学から学生らを招き、科学技術に関連したコンテンツツーリズムを開発するプログラムを実施します。プログラムには、本学からも航空システム工学科、心理科学...

成城大学 世田谷区支援 世田谷プラットフォーム国際部会事業

成城大学 世田谷区支援 世田谷プラットフォーム国際部会事業

Global Matters事業 「国際社会における女性のリーダーシップ」開催のお知らせ 【日 時】 2022年11月14日(月)18:10~19:40  【講演者】 セルビア共和国大使館・アレクサンドラ・コヴァチュ特命全権大使 【参加...

【龍谷大学】世界で起こっていることを''他人事''から''自分事''へ 遠く離れたウクライナの現実を知り、平和について考える 龍谷大学付属平安高等学校でウクライナ留学生を招いて講演会を実施

【龍谷大学】世界で起こっていることを''他人事''から''自分事''へ 遠く離れたウクライナの現実を知り、平和について考える 龍谷大学付属平安高等学校でウクライナ留学生を招いて講演会を実施

【本件のポイント】 ・9月27日(火)に龍谷大学付属平安高等学校にて、ウクライナから龍谷大学に留学している学生による講演会を開催。高校1年生433名が参加。 ・ウクライナの学生の視点から、メディアでは伝えきれない現地の実際と平和への想い、日...

第10回全国外大連携プログラム「通訳ボランティア育成セミナー」をオンラインで開催しました ~2015年から延べ2,500名以上が受講~

第10回全国外大連携プログラム「通訳ボランティア育成セミナー」をオンラインで開催しました ~2015年から延べ2,500名以上が受講~

全国の7つの外国語大学からなる全国外大連合(関西外国語大学・神田外語大学・京都外国語大学・神戸市外国語大学・東京外国語大学・長崎外国語大学・名古屋外国語大学)が、9月7日(水)~9日(金)までの3日間、全国外大連携プログラム「通訳ボランティ...

武蔵学園・武蔵大学がウクライナの学生を受け入れ。ウクライナからの留学生の歓迎会を開催 -- ウクライナ大使、ポーランド大使を招待 --

武蔵学園・武蔵大学がウクライナの学生を受け入れ。ウクライナからの留学生の歓迎会を開催 -- ウクライナ大使、ポーランド大使を招待 --

学校法人根津育英会武蔵学園(東京都練馬区/理事長:根津公一)は、ウクライナの留学生に学びの継続機会を提供することを目的として、ポーランドに国外退避を余儀なくされたウクライナの留学生3名(ヨハネ・パウロ2世・ルブリン・カトリック大学)を受入れ...

青山学院がAoyama Gakuin Global Week<9月23日(金・祝)~10月1日(土)>を開催

青山学院がAoyama Gakuin Global Week<9月23日(金・祝)~10月1日(土)>を開催

青山学院では、昨年に引き続き、学院全体で「一人ひとりが国際的な理解を高め、愛と奉仕の精神をもってすべての人と社会のために、より公正、より平和、より持続可能な未来を目指すウィーク」として、2022年9月23日(金・祝)から10月1日(土)の期...

【東京薬科大学】創薬フッ素化学のエキスパート Thierry Lequeux教授による大学院特別講義が行われました。

【東京薬科大学】創薬フッ素化学のエキスパート Thierry Lequeux教授による大学院特別講義が行われました。

9月4日(日)~18日(日)にかけて、日本学術振興会(JSPS)の海外研究者招へい事業(※)(研究代表者:東京薬科大学薬学部 矢内 光 准教授)の一環としてフランス・カーン国立高等技術学校(ENSICAEN)、カーン・ノルマンディ大学(UN...

愛知大学人文社会学研究所が9月25日にシンポジウム「新世界秩序における日中関係のこれまでの百年、これからの百年」を開催 -- 日中国交回復50周年記念、武者小路公秀教授・加々美光行教授追悼

愛知大学人文社会学研究所が9月25日にシンポジウム「新世界秩序における日中関係のこれまでの百年、これからの百年」を開催 -- 日中国交回復50周年記念、武者小路公秀教授・加々美光行教授追悼

愛知大学人文社会学研究所は9月25日(日)、日中国交回復50周年記念 武者小路公秀教授・加々美光行教授追悼 国際シンポジウム「新世界秩序における日中関係のこれまでの百年、これからの百年」を開催。会場(車道キャンパス/名古屋市東区)とオンライ...

【異文化理解】神田外語大学が9月12日(月)多言語による狂言会「世界を旅する狂言会I:Viaje」に協力 ~和泉元彌、和泉淳子、三宅藤九郎らが出演~

【異文化理解】神田外語大学が9月12日(月)多言語による狂言会「世界を旅する狂言会I:Viaje」に協力 ~和泉元彌、和泉淳子、三宅藤九郎らが出演~

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、9月12日(月)にセルリアンタワー能楽堂(東京都渋谷区)で開催される「世界を旅する狂言会I:Viaje」に協力します。「世界を旅する狂言会」は、日本の伝統芸能であり、かつ普遍的な人間性を描いた...

【関西学院大学】9/8、約3年ぶりに交換留学生受入れ再開~28カ国・地域から180名到着~新生活をサポートする学生バディ達が歓迎

【関西学院大学】9/8、約3年ぶりに交換留学生受入れ再開~28カ国・地域から180名到着~新生活をサポートする学生バディ達が歓迎

関西学院大学では約3年ぶりに海外協定校からの交換留学生の受入れを再開します。9月8日には、28カ国・地域180名の交換留学生を対象にした来日オリエンテーションを西宮上ケ原キャンパスで開催します。2020年度春学期以降、新型コロナウイルスの水...

【産学連携】神田外語グループ フランスAFP通信の教育機関向けデータベースサービス AFP World Academic Archiveを導入~ビジュアルに重点を置いた授業展開への活用を目指す~

【産学連携】神田外語グループ フランスAFP通信の教育機関向けデータベースサービス AFP World Academic Archiveを導入~ビジュアルに重点を置いた授業展開への活用を目指す~

神田外語大学や神田外語学院を擁する神田外語グループ(東京都千代田区/理事長 佐野元泰)は、ビジュアルで訴える授業展開や教材開発に向け、創立1835年のフランス・AFP通信の教育機関向けデータベースサービスAFP World Academic...

【武蔵学園】創立100周年記念イベント Musashi Global Days 2022を開催

【武蔵学園】創立100周年記念イベント Musashi Global Days 2022を開催

学校法人根津育英会武蔵学園(東京都練馬区/理事長:根津公一)は、本年4月に創立100周年を迎え、武蔵大学では国際教養学部を新設しました。 この度、これを記念するイベントとして「記念講演会」ならびにシンポジウムを中心とする〈Musashi G...

先進自動車の車両運動制御に関する国際シンポジウム(AVEC'22)、オンラインとメタバース空間で開催

この国際シンポジウムでは、オンラインによる基調講演と研究発表の他、神奈川工科大学のキャンパスを模したメタバース空間を使って各種イベントを開催、参加者同士のコミュニケーションの促進と親睦を図ります。

■地域と関わりながら自ら考え行動する力を身に付ける■外国籍親子の日本語学習支援に学生が取り組む

■地域と関わりながら自ら考え行動する力を身に付ける■外国籍親子の日本語学習支援に学生が取り組む

大阪樟蔭女子大学(東大阪市)ライフプランニング学科の呉知恩(オ チウン)准教授の3年生ゼミが、地域の外国籍親子のサポーターとして、日本語の学習支援に取り組んでいます。8月21日(日)、28日(日)に東大阪市で開催予定の「PIKA★ICHI2...

北星学園大学

北星学園大学が3年ぶりに留学生の派遣を再開 -- 9名が海外の協定校へ

北星学園大学(札幌市厚別区)は9月から、3年ぶりに海外協定校への留学生の派遣を再開する。今回は、9名の学生がアメリカ、カナダ、台湾にそれぞれ渡航。1学期または1年の間、派遣先の地域で過ごす。

神田外語大学が「持続可能な開発目標」SDGsについて分かりやすく学ぶ「SALC SDG AWARENESS WEEK 2022」を開催しました

神田外語大学が「持続可能な開発目標」SDGsについて分かりやすく学ぶ「SALC SDG AWARENESS WEEK 2022」を開催しました

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、6月27日(月)~7月2日(土)の6日間、学生のSDGs(持続可能な開発目標)への関心を促す「SALC(※1) SDG(※2) AWARENESS WEEK 2022」を開催しました。これは、...

第96回外務省在外公館派遣員試験 神田外語大学から3人の学生・卒業生が合格 ~累計211人の合格実績~

第96回外務省在外公館派遣員試験 神田外語大学から3人の学生・卒業生が合格 ~累計211人の合格実績~

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、第96回外務省在外公館派遣員試験(一次試験:外国語・教養・作文・適正検査/二次試験:外国語と日本語の面接)において、3人の合格者を輩出しました。神田外語大学や神田外語学院などを運営する神田外語...

【社会課題×異文化理解×国際交流】9月20日(火)から「第4回オンライン国際交流プログラム」を開催します

【社会課題×異文化理解×国際交流】9月20日(火)から「第4回オンライン国際交流プログラム」を開催します

神田外語グループ(東京都千代田区/理事長:佐野元泰)の専門学校である神田外語学院(東京都千代田区/学院長:糟谷幸徳)は、海外の提携大学と協力し、【社会課題×異文化理解×国際交流】をテーマに探究学習をする「オンライン国際交流プログラム」を共催...