「大学間連携」のニュース記事検索結果 1147件

拓殖大学

拓殖大学共催 「地方を盛あげ隊!~文京区学生による盛岡アグリイノベーション~」シンポジウムを7月8日(土)に跡見学園女子大学で開催

少子高齢化や人口減少が進む日本社会において、「関係人口」や「域学連携」が注目されている。都心の大学生は地方社会の課題解決にいかに貢献できるのか。シンポジウムを通して、盛岡市の農業発展を目指す活動を事例に、学生と盛岡市および文京区の担当者を交...

昭和女子大学国際文化研究所 女性大使によるグローバルセミナー開催

昭和女子大学国際文化研究所 女性大使によるグローバルセミナー開催

 昭和女子大学(学長 金尾朗:東京都世田谷区)国際文化研究所は、6月28日、メルバ・プリーア駐日メキシコ大使をお招きして、グローバルセミナーを開催します。女性大使を招くセミナーは、4か国目。学生に、グローバルな視点で各国の社会課題に対する問...

昭和女子大学

「SWU Summer International Program(SSIP)」 海外11大学の学生と4年ぶりに交流再開--昭和女子大学

昭和女子大学(学長 金尾朗:東京都世田谷区)では6月20日から16日間、9つの国・地域の海外協定校11大学から学生15名が来日し、昭和女子大学生と英語で共に学ぶ国際共修プログラム「SWU Summer International Progr...

神田外語学院が「第5回オンライン国際交流プログラム」を海外大学と連携し開催~テーマ「異文化理解×国際交流」~

神田外語学院が「第5回オンライン国際交流プログラム」を海外大学と連携し開催~テーマ「異文化理解×国際交流」~

神田外語グループ(東京都千代田区/理事長 佐野 元泰)の専門学校である神田外語学院(東京都千代田区/学院長 今井 実)は、海外の提携大学と協力し「社会課題×異文化理解×国際交流」をテーマとする「オンライン国際交流プログラム」を共催しています...

麻布大学と立教大学が相模原市中央区の協力のもと、「イヌの飼育と地域のつながり」と「住民の幸福度の関連」についての調査を開始

麻布大学と立教大学が相模原市中央区の協力のもと、「イヌの飼育と地域のつながり」と「住民の幸福度の関連」についての調査を開始

麻布大学(学長:川上泰、本部:神奈川県相模原市)獣医学部動物応用科学科・介在動物学研究室の菊水健史教授ならびに永澤美保准教授と、立教大学現代心理学部心理学科の石黒格教授らは、相模原市中央区において、「イヌの飼育と地域のつながり」と「住民の幸...

昭和女子大学

多様性を育む''スーパーグローバルキャンパス''で日米大学生と日英高校生が「日本と世界の未来」を議論--昭和女子大学

昭和女子大学(学長 金尾朗:東京都世田谷区)は24日、敷地内にある米国ペンシルベニア州立テンプル大学ジャパンキャンパス(学長 マシュー・ウィルソン、以下TUJ)、ブリティッシュ・スクール・イン・トウキョウ昭和(学校長 ポール・タフ、以下BS...

【日韓の懸け橋に】神田外語大学が韓国の社会や文化を学ぶ「コリアフェス」に協力 ~全国の高校生や大学生の参加申込を開始~

【日韓の懸け橋に】神田外語大学が韓国の社会や文化を学ぶ「コリアフェス」に協力 ~全国の高校生や大学生の参加申込を開始~

神田外語大学(千葉市美浜区/学長: 宮内孝久)は、本学の朴ジョンヨン准教授が代表理事・学術院長を務める一般社団法人リベラルアーツ学術院が、2023年7月17日(月・祝)に開催する韓国の社会・文化理解を深める総合プログラム「コリアフェス」に協...

同じキャンパスにある日米2大学で学ぶ 「SWU-TUJ ダブル・ディグリー・プログラム」2期生が米州立大学を卒業--昭和女子大学

同じキャンパスにある日米2大学で学ぶ 「SWU-TUJ ダブル・ディグリー・プログラム」2期生が米州立大学を卒業--昭和女子大学

昭和女子大学 (学長 金尾朗:東京都世田谷区)の「SWU-TUJダブル・ディグリー・プログラム」2期生5人が19日、米国ペンシルベニア州立テンプル大学を卒業しました。

【共同リリース】北星学園大学・北星学園大学短期大学部・札幌学院大学「第1回あつべつフェアトレードまつり-覗いてみよう地球の未来-」の開催

【共同リリース】北星学園大学・北星学園大学短期大学部・札幌学院大学「第1回あつべつフェアトレードまつり-覗いてみよう地球の未来-」の開催

 このたび、札幌学院大学(北海道江別市、学長:河西 邦人)と北星学園大学・北星学園大学短期大学部(北海道札幌市、学長:大坊郁夫)は、多くの企業団体のご協力をいただき、新さっぽろサンピアザ光の広場にて、2023年5月27日(土)10:00~1...

ものつくり大学

-JST「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」地域共創分野・本格型に採択-ものつくり大学も循環型社会の実現に取り組みます!

慶應義塾大学が代表機関となり、幹事自治体の鎌倉市、参画企業、参画大学との共創により応募提案した「リスペクトでつながる「共生アップサイクル社会」共創拠点」が、このたび国立研究開発法人科学技術振興機構(以下JST)による「共創の場形成支援プログ...

麻布大学

酪農を救う!!ウシの繁殖改善に新たな可能性~子宮内細菌叢(さいきんそう)が受胎に関与か?~

NOSAI北海道の八木沢拓也 係長と岡山大学学術研究院医歯薬学域の内山淳平 准教授、北海道大学大学院獣医学研究院の市居修 准教授、片桐成二 教授、麻布大学獣医学部の村上裕信 准教授の研究グループは、ウシの子宮内細菌叢1)と受胎との関連性を見...

青山学院からの寄付を活用して完成した、キーウ国立大学「日本語・日本文学教育研究室」開設式を開催

青山学院からの寄付を活用して完成した、キーウ国立大学「日本語・日本文学教育研究室」開設式を開催

2022年10月、ロシア軍による空爆によって、ウクライナにある青山学院大学の協定校のタラス・シェフチェンコ記念キーウ国立大学の校舎が甚大な被害を受けた。キーウ国立大学から研究・教育活動を継続するための支援の依頼を受け、青山学院では2023年...

金光藤蔭高等学校に陸上競技部創部!本学 熊野 陽人がアドバイザーに就任

金光藤蔭高等学校に陸上競技部創部!本学 熊野 陽人がアドバイザーに就任

2024年4月より系列校である金光藤蔭高等学校が陸上競技部を創部します。創部にあたり、関西福祉大学 陸上競技部監督である熊野陽人(社会福祉学部/准教授)がアドバイザーとして就任します。短期間で全国大会入賞まで導いた指導法や、日本陸上競技連盟...

がん研究会・大阪大学・凸版印刷、最適な抗がん剤選択に向けた臨床研究を開始 -- がん研究会での2025年の先進医療適用を目指し「invivoid(R)」を用いた抗がん剤の効果測定を2023年度上半期より開始

がん研究会・大阪大学・凸版印刷、最適な抗がん剤選択に向けた臨床研究を開始 -- がん研究会での2025年の先進医療適用を目指し「invivoid(R)」を用いた抗がん剤の効果測定を2023年度上半期より開始

公益財団法人がん研究会(所在地:東京都江東区、理事長:浅野 敏雄、以下 がん研)と凸版印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)は、がん研の「がん化学療法センター」内に共同でがん研究を行うための共同ラボを2...

「ディスカバ!in崇城大学」が5月21日に九州初開催 -- 3つのテーマから選べる高校生の探究支援

「ディスカバ!in崇城大学」が5月21日に九州初開催 -- 3つのテーマから選べる高校生の探究支援

崇城大学(熊本市西区)は5月21日(日)、高校生を対象としたキャリア支援の取り組みとして「ディスカバ!in崇城大学」を開催する。九州では初開催となる同イベントでは、高校生に3つのテーマによる探究支援(参加者は事前に1つを選択)を行い、学校だ...

昭和大学などの研究グループがアルツハイマー病の新規治療薬レカネマブの作用機序の一端を解明

昭和大学などの研究グループがアルツハイマー病の新規治療薬レカネマブの作用機序の一端を解明

昭和大学(東京都品川区/学長:久光正)の小野賢二郎客員教授(医学部内科学講座脳神経内科学部門、金沢大学医薬保健研究域医学系脳神経内科学・教授)と辻まゆみ教授(薬理科学研究センター)らは、金沢大学ナノ生命科学研究所の中山隆宏准教授らとともに、...

昭和女子大学

コロラド大学ボルダー校から50名が来日 日米経済をテーマに''国際共修型授業'' -- 昭和女子大学

昭和女子大学(学長:金尾朗/東京都世田谷区)は米州立コロラド⼤学ボルダー校との国際共修型の授業を約4年ぶりに対面で実施します。この授業は2017年度に開始し、コロナ禍でもオンラインで継続していました。今回はコロラド大学の学生約50名が来日し...

東京都の新条例は性的マイノリティに対する支援や理解が将来的に高まることを期待させるが、現在の世論に対する認識は変化させない:現実の条例成立を用いた実験的検討--福岡女学院大・安田女子大・名古屋大・九州オープンユニバーシティ研究グループ

東京都の新条例は性的マイノリティに対する支援や理解が将来的に高まることを期待させるが、現在の世論に対する認識は変化させない:現実の条例成立を用いた実験的検討--福岡女学院大・安田女子大・名古屋大・九州オープンユニバーシティ研究グループ

福岡女学院大学の宮島 健講師と安田女子大学の中分 遥講師、名古屋大学の孟 憲巍准教授、九州オープンユニバーシティの須藤 竜之介研究員による研究グループは、東京都の新条例(東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例)の...

追手門学院大学

決定版「UNIDOL(ユニドル)」。大学生限定アイドルコピーダンスサークルの青春。 -- 追手門学院大学のニュース発信サイト「OTEMON VIEW」に掲載

学校法人追手門学院(大阪市中央区、理事長:川原俊明)はこのたび、運営する追手門学院大学の特設サイト「OTEMON VIEW」に「決定版『UNIDOL(ユニドル)』。大学生限定アイドルの青春。」と題した記事を掲載した。「UNIDOL」とは、ア...

聖心女子大学がヴェネツィア・カ・フォスカリ大学ならびにハワイ大学カピオラニ・コミュニティ・カレッジとそれぞれ協定を締結 -- 10カ国・地域20校へ長期留学が可能に

聖心女子大学がヴェネツィア・カ・フォスカリ大学ならびにハワイ大学カピオラニ・コミュニティ・カレッジとそれぞれ協定を締結 -- 10カ国・地域20校へ長期留学が可能に

聖心女子大学(東京都渋谷区、学長:安達まみ)はこのたび、長期留学協定校として、ヴェネツィア・カ・フォスカリ大学(イタリア)と交換留学協定を、ハワイ大学カピオラニ・コミュニティ・カレッジ(アメリカ)と推薦留学協定を締結(いずれも2024年度か...