「���������」のニュース記事検索結果 762件

昭和大学

昭和大学らの共同研究グループが、ミリセチンのアルツハイマー病に対する有効性を示唆 -- ミリセチンは、アミロイドβオリゴマーの神経毒性を抑制しアルツハイマー病を予防・進行抑制する可能性がある

昭和大学(東京都品川区/学長:久光正)の小野賢二郎教授、木村篤史助教(医学部内科学講座脳神経内科学部門)と辻まゆみ教授(薬理科学研究センター)を中心とする研究グループは、アルツハイマー病の病因蛋白(Aβ)の一種であるAβ1-42毒性オリゴマ...

十文字学園女子大学大学院のベトナム人留学生が博士号に加え、日本の「調理士免許」「ふぐ調理師免許」取得の快挙 -- ベトナムにフグの食文化を伝え、日越間の水産業の新たな発展を目指す

十文字学園女子大学大学院のベトナム人留学生が博士号に加え、日本の「調理士免許」「ふぐ調理師免許」取得の快挙 -- ベトナムにフグの食文化を伝え、日越間の水産業の新たな発展を目指す

十文字学園女子大学(埼玉県新座市)大学院博士課程のベトナム人留学生のヴゥ・テゥイ・リンさん(2021年3月に博士課程修了)が、日本の調理師免許およびふぐ調理師免許を取得する快挙を達成した。リンさんは大学院で、フグを食することが法的に禁止され...

昭和女子大学

昭和女子大学の新たな社会人教育 -- 大学院オンラインオープンキャンパス開催

昭和女子大学(学長:小原奈津子/東京都世田谷区)は、5月29日(土)に大学院(共学)のオンラインオープンキャンパスを開催します。これに先駆けて5月5日(水)には、4月に新しく開講した働く社会人のための大学院1年制コース(福祉社会研究専攻)の...

新戦略とともにTUJ新チャプターが幕開け グローバルリーダーの育成、ITプログラムなど新たな施策が始動【テンプル大学ジャパンキャンパス】

新戦略とともにTUJ新チャプターが幕開け グローバルリーダーの育成、ITプログラムなど新たな施策が始動【テンプル大学ジャパンキャンパス】

テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/以下TUJ)は2021年4月、マシュー・ウィルソン新学長のもと、「真に国際的な」ミッションと「学生ファースト」を軸とするビジョンに基づいた新戦略を発表しました。イノベーション、実用的なスキル開...

発達障害児の子育て学ぶ「ペアトレ」 心理臨床センター 親の悩みに個別対応し療育支援 -- 広島国際大学

発達障害児の子育て学ぶ「ペアトレ」 心理臨床センター 親の悩みに個別対応し療育支援 -- 広島国際大学

広島国際大学(広島県東広島市)心理臨床センター(呉キャンパス内)は、2021年2月から、発達障害児の親に対する療育支援プログラム「ペアレント・トレーニング」(以下、ペアトレ)を実施しています。初回に心理検査を実施後、子どもの発達や行動に合わ...

テンプル大学ジャパンキャンパス「Board of Overseers (理事会)」に 新メンバー、フィリップス・ジャパン社長 堤浩幸氏就任

テンプル大学ジャパンキャンパス「Board of Overseers (理事会)」に 新メンバー、フィリップス・ジャパン社長 堤浩幸氏就任

TUJは、Board of Overseers*(理事会)に新メンバーとして堤 浩幸氏(株式会社フィリップス・ジャパン 代表取締役社長)を迎えました。就任にあたり堤氏は、テンプル大学米国フィラデルフィア本校の最高意思決定機関であるBoard...

【大阪大学】自分の顔を優先処理する脳の仕組みを発見 -- 潜在意識に入った自分の顔がドーパミン報酬系を駆動

【大阪大学】自分の顔を優先処理する脳の仕組みを発見 -- 潜在意識に入った自分の顔がドーパミン報酬系を駆動

大阪大学大学院生命機能研究科の中野珠実准教授らの研究グループは、潜在意識に入った自分の顔の情報がドーパミン報酬系を活性化させることを世界で初めて明らかにしました。 【研究成果のポイント】 ◆サブリミナル※1 に提示された自分の顔に対してドー...

関西学院大学 研究シーズのバーチャル展示会を開催中 ~ テーマは「観る」と「創る」 5月31日まで

関西学院大学 研究シーズのバーチャル展示会を開催中 ~ テーマは「観る」と「創る」 5月31日まで

関西学院大学は、理系3学部(理・工・生命環境学部)による研究成果の一端を「観る」「創る」というテーマで紹介する「研究成果バーチャル展示※」を、4月1日からWEB上で始めています。コロナ禍において、各学部の研究活動にはさまざまな制約が課されて...

大阪大学

【大阪大学】新型コロナ感染禍の日本社会と心理 -- 第1波(2020年3月下旬)の状況をリアルタイムで調査し、データを公開

大阪大学大学院人間科学研究科の大学院生の山縣芽生さん(博士後期課程2年生)、寺口司招へい研究員、三浦麻子教授の研究グループは、新型コロナ感染禍の日本社会と心理を広範な観点から捉えるために、第1波時(2020年3月下旬)に一般市民を対象とした...

昭和大学

妊娠期に分泌されるエストロゲンに類似するフラボノイドによる新たなイオンチャネル阻害を発見 -- 昭和大学

昭和大学(東京都品川区・学長:久光正)大学院医学研究科博士課程3年の加藤真未(生理系生理学生体制御学分野専攻)と高山靖規講師(医学部生理学講座生体制御学部門)、砂川正隆教授(同)らは、フラボノイドの一種であるリクイリチゲニンが炎症悪化や腫瘍...

ものつくり大学 令和3(2021)年度入学式を挙行!

ものつくり大学 令和3(2021)年度入学式を挙行!

ものつくり大学(埼玉県行田市)では令和3(2021)年度入学式を4月5日に挙行しました。新型コロナウイルス感染症予防対策を図り、新入生のみ式典参加の入学式としました。この模様は保護者向けに限定ライブ配信し、ご自宅等からご参加頂きました。

東京家政大学

東京家政大学がじゃばらいず北山との共同研究講座「じゃばらいず北山・東京家政大学 じゃばら研究所」を新設 -- 「じゃばら」含有成分の効果について研究

東京家政大学(東京都板橋区)は4月1日、株式会社じゃばらいず北山(和歌山県北山村、以下「じゃばらいず北山」)との共同研究講座「じゃばらいず北山・東京家政大学 じゃばら研究所」を新たに開設した。同講座は、大学院人間生活学総合研究科の澤田めぐみ...

相模女子大学大学院栄養科学研究科の奥村裕司教授らが新型コロナや鳥インフルエンザ感染の鍵となるプロテアーゼと阻害剤の複合体構造を決定

相模女子大学大学院栄養科学研究科の奥村裕司教授らが新型コロナや鳥インフルエンザ感染の鍵となるプロテアーゼと阻害剤の複合体構造を決定

相模女子大学大学院(神奈川県相模原市南区、学長・田畑雅英)栄養科学研究科の奥村裕司教授と、徳島大学大学院医歯薬学研究部の真板(大野)綾子研究員(現 株式会社キュライオ主任研究員)、二川健教授、先端酵素学研究所の真板宣夫准教授(現 放射線医学...

東京家政大学

東京家政大学がキユーピー株式会社と共同研究講座「タマゴのおいしさ研究所」を開設 -- 卵のコクと風味に関与する成分を分析し、おいしさを解明

東京家政大学(東京都板橋区)は4月1日、大学院人間生活学総合研究科に「タマゴのおいしさ研究所」を新たに開設した。これは、峯木眞知子特命教授(前副学長、前大学院研究科長)を中心とする研究講座で、キユーピー株式会社(本社:東京都渋谷区)の支援を...

憧れの先輩は、こんな研究を頑張っている! 女性研究者の裾野拡大を目指して 女子大学院生の優秀研究賞・研究発表会を開催 -- 4/5(月)【表彰式】13時~/【研究発表会】14時~@吹田C《大阪大学》

憧れの先輩は、こんな研究を頑張っている! 女性研究者の裾野拡大を目指して 女子大学院生の優秀研究賞・研究発表会を開催 -- 4/5(月)【表彰式】13時~/【研究発表会】14時~@吹田C《大阪大学》

●概要 大阪大学では、研究者の裾野拡大のため、また優秀な女性研究者の育成と学内のダイバーシティをさらに推し進めるため、優れた研究成果を挙げた女子大学院生を表彰する「大阪大学女子大学院生優秀研究賞」(以下、「本賞」という。)を創設しており、4...

2021年度「第55回 崇城大学 入学式・第40回 崇城大学大学院 入学式」のご案内 -- コロナ感染対策を徹底し開催

2021年度「第55回 崇城大学 入学式・第40回 崇城大学大学院 入学式」のご案内 -- コロナ感染対策を徹底し開催

このたび、2021年度入学式を下記の通り挙行いたしますのでご案内いたします。 今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、例年より時間を短縮し、入学者以外は参加者を一部関係者に限り、十分な感染対策を講じた上で入学式を実施致します。

<4年連続>難関の弁理士試験に2人が現役合格 -- 大阪工業大学

<4年連続>難関の弁理士試験に2人が現役合格 -- 大阪工業大学

大阪工業大学(大阪市旭区)専門職大学院知的財産研究科の院生2人が今年度の弁理士試験に合格。本学では4年連続で現役学生・院生の合格者を輩出しました。

東京造形大学 デザイン学科 テキスタイルデザイン専攻領域・大学院修士課程デザイン研究領域 2020年度 有志卒業制作・修士制作展「≠(ノット・イコール)」

東京造形大学 デザイン学科 テキスタイルデザイン専攻領域・大学院修士課程デザイン研究領域 2020年度 有志卒業制作・修士制作展「≠(ノット・イコール)」

東京造形大学(東京都八王子市/学長 山際康之)は、今春テキスタイルデザイン専攻領域を卒業、大学院修士課程デザイン研究領域を修了する学生の卒業制作・修士制作を展示する「≠(ノット・イコール)」を、3月24日(水)から28日(日)まで、複合文化...

酪農学園大学の大学院生がハスカップの果皮(搾汁残渣)を用いたワインの製品化に成功 -- ビタミンやアントシアニンなどを多く含む北海道の地元食材を有効活用

酪農学園大学の大学院生がハスカップの果皮(搾汁残渣)を用いたワインの製品化に成功 -- ビタミンやアントシアニンなどを多く含む北海道の地元食材を有効活用

酪農学園大学(北海道江別市)大学院酪農学研究科食品栄養科学専攻修士課程1年の前野奈緒子さん(指導教員:山口昭弘教授)がこのたび、有限会社はすかっぷサービス(北海道苫小牧市)との共同研究で「はすかっぷクルゼイワイン」を完成させた。前野さんは、...

日本工業大学 電子情報メディア工学専攻(上野研究室)の学生が一般社団法人電気設備学会主催・第2回電気設備学会学生研究発表会において「優秀賞」「準優秀賞」を受賞

日本工業大学 電子情報メディア工学専攻(上野研究室)の学生が一般社団法人電気設備学会主催・第2回電気設備学会学生研究発表会において「優秀賞」「準優秀賞」を受賞

一般社団法人電気設備学会主催・第2回電気設備学会学生研究発表会において、日本工業大学(以下本学) 電子情報メディア工学専攻(上野研究室)の学生が「優秀賞」「準優秀賞」をそれぞれ受賞しました。