「昭和女子大学」のニュース記事検索結果 424件

THE大学ランキング日本版で初のトップ100にランクイン -- 昭和女子大学

THE大学ランキング日本版で初のトップ100にランクイン -- 昭和女子大学

昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子、東京都世田谷区)は、イギリスの教育専門誌Times Higher Education(THE)の「世界大学ランキング日本版2019」で総合ランキング95位に位置しました。100位までにランクインした女...

ふんわり包み、やさしく守る 女子大生が生み出した究極の「ファーストブラ」を発売 -- 昭和女子大学

ふんわり包み、やさしく守る 女子大生が生み出した究極の「ファーストブラ」を発売 -- 昭和女子大学

昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子、東京都世田谷区)現代ビジネス研究所のプロジェクトチームが、成長期の女子のために究極のファーストブラを開発しました。新年度に向けて、3月26日から株式会社三恵(代表取締役:飯島祥夫、東京都世田谷区)ウェ...

東日本大震災を忘れない -- 3.11から8年、世田谷から考える -- 学生によるトークサロン「若い世代の私たちが今、考えること」を開催 -- 昭和女子大学

東日本大震災を忘れない -- 3.11から8年、世田谷から考える -- 学生によるトークサロン「若い世代の私たちが今、考えること」を開催 -- 昭和女子大学

昭和女子大学(理事長・総長 坂東眞理子、東京都世田谷区)人間社会学部現代教養学科粕谷美砂子ゼミ生3人が、トークサロン「東日本大震災を忘れない~過去・現在・未来~」の中で「若い世代の私たちが今、考えること」と題して報告します。日時は3月9日土...

昭和女子大学

昭和女子大学現代教育研究所が現役教師を対象にオープンラボを開催  「社会に開かれた教育課程」と「共創する学び」の作り方を実体験

昭和女子大学(理事長・総長 坂東眞理子、東京都世田谷区)現代教育研究所は、学校で教育に携わる教師を対象にオープンラボを開催します。

昭和女子大学

昭和女子大学と東武鉄道が協働で観光型インターンシップを実施 外国人留学生が日本のホスピタリティと観光から文化を学ぶ 

昭和女子大学(理事長・総長 坂東眞理子、東京都世田谷区)と、東武鉄道 (社長 根津嘉澄、東京都墨田区)は、東武沿線の観光地である日光市や川越市と協力して、産学共同で外国人留学生向け観光型インターンシッププログラムを企画・実施します。

昭和女子大学

ダイバーシティ経営を推進するシンポジウム開催 -- 昭和女子大学

昭和女子大学(東京都世田谷区、理事長・総長 坂東眞理子)ダイバーシティ推進機構は、2月8日(金)にシンポジウムを開催します。定員は100名。参加費は無料で、先着順に受け付けます。

昭和女子大学

オナーズクラス・リーダーズアカデミー 「女性は未来を創る」をテーマに課題解決策を提案 学生チームが発表会 -- 昭和女子大学

昭和女子大学(理事長・総長 坂東眞理子、東京都世田谷区)は、1月16日(水)に女性の社会的活躍を阻害する現代的課題を抽出し、その解決策を発表します。

「ママ・パパを救え!」で目指す家事改革 子どもが楽しくお手伝いできる家族関係 -- 昭和女子大学

「ママ・パパを救え!」で目指す家事改革 子どもが楽しくお手伝いできる家族関係 -- 昭和女子大学

昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子、東京都世田谷区)ではオナーズクラス「リーダーズアカデミー」を開講しています。これは全学生を対象にリーダーシップを養う週1回・1年間のプログラムで、「女性は未来を創る」を共通テーマに、4チームに分かれて...

トルストイ生誕190年記念 ナターリヤ・トルスタヤ絵画展 開催 -- 昭和女子大学光葉博物館

トルストイ生誕190年記念 ナターリヤ・トルスタヤ絵画展 開催 -- 昭和女子大学光葉博物館

昭和女子大学(理事長・総長 坂東眞理子:東京都世田谷区)光葉博物館は、12月8日(土)~17日(月)まで、学園創立100周年記念プレイベントとして、レフ・トルストイの玄孫(やしゃご:4代目の子孫)ナターリヤ・トルスタヤの絵画展を開催します。...

女子大生が考えた だいこんとキャベツ の特別メニュー 京急百貨店レストランと惣菜店で期間限定販売 昭和女子大学×JA全農かながわ 協働プロジェクト「Do you 農 vegetables?」

女子大生が考えた だいこんとキャベツ の特別メニュー 京急百貨店レストランと惣菜店で期間限定販売 昭和女子大学×JA全農かながわ 協働プロジェクト「Do you 農 vegetables?」

昭和女子大学(理事長・総長 坂東眞理子、東京都世田谷区)は、JA全農かながわ(神奈川県平塚市)・三浦市農協・JAよこすか葉山と協働で、三浦半島産のだいこんとキャベツを使った新しいレシピを考案し、京急百貨店(横浜市港南区)内のレストランと惣菜...

恋する乙女に恋の筆~あなたの恋に一筆加えます~ 女子大生が考案した「恋筆」メイクブラシセットを販売 -- 昭和女子大学

恋する乙女に恋の筆~あなたの恋に一筆加えます~ 女子大生が考案した「恋筆」メイクブラシセットを販売 -- 昭和女子大学

昭和女子大学(理事長・総長 坂東眞理子:東京都世田谷区)の学生が、熊野筆の製造販売メーカー株式会社NUMBER EIGHT(運営責任者 岩崎沙希子:広島県安芸郡)と協働で、「きらきら青春を謳歌する女性」を応援する新ブランド「恋筆」を立ち上げ...

昭和女子大学

来たれ、役員候補の女性たち ''女性エグゼクティブ育成研修'' 無料講座開講 -- 昭和女子大学

昭和女子大学(東京都世田谷区、坂東眞理子理事長・総長)は、内閣府男女共同参画局からの委託を受け、企業で内部登用による役員候補の女性を対象に、財務や組織運営など企業経営に必要な知識や見識を各分野の専門家から学ぶ「女性エグゼクティブ育成研修」を...

昭和女子大学

「グローバルに活躍する女性旅客機パイロット」~米系エアラインの女性機長、女性リーダーと考えるグローバルキャリア~ 中高・大学で講演会を開催 -- 昭和女子大学

昭和女子大学(坂東眞理子理事長・総長)はキャリア教育の一環として、中高校生・大学生を対象に、アメリカを拠点とするユナイテッド航空(アリソン・エスプレィ太平洋地区営業担当支社長)で活躍する女性旅客機機長による講演会を開催します。

昭和女子大学

あなたの経験を活かして大学で研究、学生を育成 社会人研究員を公募-- 昭和女子大学

昭和女子大学(理事長・総長 坂東眞理子、東京都世田谷区)現代ビジネス研究所(所長 八代尚宏)は、大学と共同で研究やプロジェクトを行う社会人研究員を公募します。対象はビジネス経験を持つ70歳以下の男女で、公募期間は11月8日から12月2日まで...

TRICK OR TREAT!!新宿マルイ本館に学生渾身のトリックアート出現 -- 昭和女子大学

TRICK OR TREAT!!新宿マルイ本館に学生渾身のトリックアート出現 -- 昭和女子大学

新宿マルイ本館に学生5人が手がけたハロウィントリックアートが出現。10月31日まで展示されます。昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子、東京都世田谷区)生活科学部環境デザイン学科プロダクトデザインコース。

昭和女子大学

大学の参加は初 イクボス企業同盟 企業と共同で管理職の意識改革を-- 昭和女子大学

昭和女子大学(理事長・総長 坂東眞理子、東京都世田谷区)はこのほど、NPO法人ファザーリング・ジャパン(代表 安藤哲也、東京都千代田区)が運営する「イクボス企業同盟」に大学として初めて参加しました。

昭和女子大学

昭和女子大学大学院文学研究科が社会人対象英語セミナー公開講座「基礎からわかる英語講座」を開講 英語の語彙・文法・文章・発音の基礎を学び直す

昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子、東京都世田谷区)大学院文学研究科言語教育・コミュニケーション専攻では、英語運用能力の向上に関心をお持ちの一般の方々を対象に、下記日程で公開講座を4講座開講します。

昭和女子大学

オーナー企業の事業承継に''跡取り娘''人材育成コースを新設 -- 昭和女子大学

昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子、東京都世田谷区)は社会人女性の活躍支援策の一環として、今秋、女性事業継承者育成プログラム「”跡取り娘”人材育成コース」を昭和女子大学キャリアカレッジに新設します。

昭和ボストン30周年 1万3000人が''世界''へ羽ばたく -- 昭和女子大学

昭和ボストン30周年 1万3000人が''世界''へ羽ばたく -- 昭和女子大学

昭和女子大学(理事長・総長 坂東眞理子、東京都世田谷区)の米国キャンパス「昭和ボストン」が今年、開学30周年を迎えます。日本の大学初の海外における正式な教育機関として、これまでに1万3000人を超える学生が世界へと羽ばたいています。

昭和女子大学

元祖イクボス、昭和女子大に来る!坂東眞理子先生もイクボス宣言を開催 -- 昭和女子大学ダイバーシティ推進機構 働き方改革フォーラム 

学校法人昭和女子大学(東京都世田谷区、理事長・総長 坂東眞理子)ダイバーシティ推進機構は、6月28日(木)に公開フォーラムを開催します。 定員は150名。参加費は無料で先着順に受け付けます。