「千葉商科大学」のニュース記事検索結果 408件

千葉商科大学が<第19回ユニバーシティ・アワー>「君たちはどんな時代を生きるのか-中国の若者の動向をヒントに-」石川好氏(作家・酒田市美術館 館長)特別講演を開催

千葉商科大学が<第19回ユニバーシティ・アワー>「君たちはどんな時代を生きるのか-中国の若者の動向をヒントに-」石川好氏(作家・酒田市美術館 館長)特別講演を開催

千葉商科大学(千葉県市川市:学長 島田晴雄)は、10月28日(水)に同大ユニバーシティ・アワーにおいて、作家・山形県酒田市美術館 館長の石川好氏による「君たちはどんな時代を生きるのか-中国の若者の動向をヒントに-」と題した特別講演を開催する...

千葉商科大学<第17回ユニバーシティ・アワー>「にわとりのあたま/まずは小さな世界で一番になる」江村林香氏(株式会社エアトランセ 代表取締役社長)特別講演を開催

千葉商科大学<第17回ユニバーシティ・アワー>「にわとりのあたま/まずは小さな世界で一番になる」江村林香氏(株式会社エアトランセ 代表取締役社長)特別講演を開催

千葉商科大学(千葉県市川市:学長 島田晴雄)は、10月14日(水)に同大ユニバーシティ・アワーにおいて、株式会社エアトランセ代表取締役社長の江村林香氏による「にわとりのあたま/まずは小さな世界で一番になる」と題した特別講演を開催する。

千葉商科大学

千葉商科大学 硬式野球部に同大OBで元プロ野球コーチの小林正之氏が就任予定

千葉商科大学(千葉県市川市、学長:島田晴雄)では、このたび、同大硬式野球部OBで広島東洋カープ、横浜大洋ホエールズ、福岡ダイエーホークス、阪神タイガースなどのコーチを歴任した小林正之氏に、硬式野球部の次期監督就任を要請し、合意の意向が示され...

千葉商科大学と市川市との包括協定に基づく講演「電子行政がめざす道―日本の将来 市川市の挑戦―」開催

千葉商科大学と市川市との包括協定に基づく講演「電子行政がめざす道―日本の将来 市川市の挑戦―」開催

千葉商科大学(千葉県市川市)は、10月7日(水)に開催するユニバーシティ・アワーにおいて、市川市CIOの井堀幹夫氏を招き「電子行政がめざす道―日本の将来 市川市の挑戦―」と題した講演を行う。

千葉商科大学がCUC秋学期公開講座 歴史講座「おもしろ古代史入門」および英語講座「セントラルヨーロッパ音楽の旅」を開講!

千葉商科大学がCUC秋学期公開講座 歴史講座「おもしろ古代史入門」および英語講座「セントラルヨーロッパ音楽の旅」を開講!

千葉商科大学(千葉県市川市)では、2009年10月より、歴史講座「おもしろ古代史入門」および英語講座「セントラルヨーロッパ音楽の旅」の2つの公開講座を開講する。

大学院修士課程「中小企業診断士養成コース」を平成22年度に開設(登録申請中)――千葉商科大学

大学院修士課程「中小企業診断士養成コース」を平成22年度に開設(登録申請中)――千葉商科大学

千葉商科大学は、大学院修士課程「商学研究科」「経済学研究科」「政策情報学研究科」の3研究科合同で、「中小企業診断士養成コース(中小企業診断士登録養成課程)」を平成22年3月より開設する。

千葉商科大学サービス創造学部が、学生プロジェクトの一環で(株)JTB首都圏と「上海ツアー」を共同開発

千葉商科大学サービス創造学部が、学生プロジェクトの一環で(株)JTB首都圏と「上海ツアー」を共同開発

千葉商科大学サービス創造学部では、学生プロジェクトの一つとして、公式サポーター企業であるJTBの首都圏地域事業会社、株式会社JTB首都圏と共同で、上海を中心に現地の大学生との交流を目的とした海外旅行商品『学生的上海』(10月11日(日)発、...

アジアを背負う若者が、千葉商科大学に集う!! ―GPAC(アジア学生交流会議)、この夏、千葉商科大学を会場に─

アジアを背負う若者が、千葉商科大学に集う!! ―GPAC(アジア学生交流会議)、この夏、千葉商科大学を会場に─

アジア各国の大学生が集い、言葉の壁を乗り越え、経済問題や環境問題など共通の課題を話し合う「GPAC(アジア学生交流会議)」が、今年は千葉商科大学を会場に開催される。