「生涯学習」のニュース記事検索結果 2087件

聖徳大学が7月22日に「第56回 SEITOKU夏期保育大学」を開催 --「保育の多様性を考える」がテーマ、幼稚園教諭や保育士、保育に関心のある人を対象に実践的な研修

聖徳大学が7月22日に「第56回 SEITOKU夏期保育大学」を開催 --「保育の多様性を考える」がテーマ、幼稚園教諭や保育士、保育に関心のある人を対象に実践的な研修

聖徳大学・聖徳大学短期大学部(千葉県松戸市/学長:川並弘純)は7月22日(土)に「第56回SEITOKU夏期保育大学」を開催する。これは、幼稚園教諭や保育士、保育に関心のある人を対象とした同大の恒例イベント。今回は「保育の多様性を考える」を...

神田外語グループ 全国の英語教員を対象とした「英語教育公開講座2023」を7月29日(土)にオンライン開催~テーマは「より内容重視に、より協働的に、より対話的に」~

神田外語グループ 全国の英語教員を対象とした「英語教育公開講座2023」を7月29日(土)にオンライン開催~テーマは「より内容重視に、より協働的に、より対話的に」~

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)と神田外語学院(東京都千代田区/学院長:今井実)は2023年7月29日(土)に全国の英語教員や英語教育関係者、英語教員を志す方などを対象にした「英語教育公開講座2023」をオンラインで開講します。...

相模女子大学

社会における女性の活躍を支援します!相模女子大学「未来志向の女性に向けたリーダーシップ育成講座」を開講

近年、リカレント(学び直し)が注目される背景には、AIの普及やDX化などによる市場や労働環境の変化、働き方の多様化などがあげられます。

武庫川女子大学経営学部が起業をサポートする「起業人材育成講座」が7月7日にスタート。「起業したい」人ならだれでも受講できます。

武庫川女子大学経営学部が起業をサポートする「起業人材育成講座」が7月7日にスタート。「起業したい」人ならだれでも受講できます。

武庫川女子大学経営学部は兵庫県と連携して取り組む「起業人材育成講座」を、7月7日から10月20日まで11回シリーズで開催します。武庫川女子大学が推進するリカレント教育の一環として広く受講生を募集。中小企業診断士や事業戦略コンサルタントら各分...

清泉女子大学が9月30日に清泉ラファエラ・アカデミア創設30周年記念シンポジウム「生きて学んで笑って泣いて -- 変化する社会を生き抜くための『学び続ける力』--」を開催

清泉女子大学が9月30日に清泉ラファエラ・アカデミア創設30周年記念シンポジウム「生きて学んで笑って泣いて -- 変化する社会を生き抜くための『学び続ける力』--」を開催

清泉女子大学(東京都品川区、学長:佐伯孝弘)は9月30日(土)、シンポジウム「生きて学んで笑って泣いて―変化する社会を生き抜くための『学び続ける力』―」(清泉女子大学生涯学習センター・麗泉会共催/品川区後援)を開催する。第一部の基調講演では...

社会人の学び直し「KITリカレント教育プログラム」の夏期集中講義の募集を令和5年6月15日より開始。AIやIoTを基礎から応用まで学ぶ「情報技術教育プログラム」、組織の活性化を図る「組織活性化と倫理プログラム」を開講。--金沢工業大学

社会人の学び直し「KITリカレント教育プログラム」の夏期集中講義の募集を令和5年6月15日より開始。AIやIoTを基礎から応用まで学ぶ「情報技術教育プログラム」、組織の活性化を図る「組織活性化と倫理プログラム」を開講。--金沢工業大学

金沢工業大学では、社会人が学生や教員と共に学び合う「KITリカレント教育プログラム」の募集を6月15日(木)より開始します。8~9月の夏期集中講義期間にAIやIoTを中心とする「情報技術教育プログラム」14科目と、組織内の活性化を図る「組織...

小中学生向け科学・ものづくり体験イベント 広国市民大学 夏休み期間に27講座

小中学生向け科学・ものづくり体験イベント 広国市民大学 夏休み期間に27講座

広島国際大学(広島県東広島市)は、東広島市や呉市などの一般市民を対象とした「広国市民大学」において小学生と中学生を対象にした体験講座を開催します。科学・ものづくりへの興味・関心を醸成することを目的とした夏休み期間の恒例イベントで、自由研究に...

武蔵大学

【武蔵大学】「第64回土曜講座」武蔵大学・大学同窓会 共催 --「生活と創造・地方と東京~私が無意識に握っていたもの~」と「台頭する女性指揮者たち~当世音楽事情異聞~」をテーマに講座を開催

武蔵大学(東京都練馬区/学長 高橋徳行)は、大学同窓会と共催で、一般及び同窓生を対象とした第64回土曜講座を7月1日(土)に開催します。講座は2部構成で、第1部は劇作家の守安久二子氏(第32回人文学部日本文化学科卒)を講師に迎え、戯曲を書く...

白鴎大学

白鴎大学教職支援センターが6月10日から「学び続ける教師のための教員研修リレー講座」を開講 -- 第3回では北山修学長が登壇

白鴎大学(栃木県小山市/学長:北山修)教職支援センターは6月10日(土)から2023現代的学校教育課題解決シリーズ「学び続ける教師のための教員研修リレー講座」(全6回)を開講する。同講座は、同大のみならず他大学からも教育に関する専門をもつ教...

広国市民大学でおしごと体験 小5~中学生の子供対象 健康・医療・福祉分野の職業

広国市民大学でおしごと体験 小5~中学生の子供対象 健康・医療・福祉分野の職業

広島国際大学(広島県東広島市)は、東広島市や呉市などの一般市民を対象とした「広国市民大学」において、小学5年生~中学生の子供たちを対象に健康・医療・福祉分野について学んでもらう人気講座「おしごと(職業)体験コース」を開講しています。

東京工芸大学写大ギャラリーが「博物館相当施設」に指定

東京工芸大学写大ギャラリーが「博物館相当施設」に指定

東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:東京都中野区)写大ギャラリーは、2023年2月10日付で東京都教育委員会から「博物館相当施設」に指定された。同ギャラリーは、写真家・細江英公(同大名誉教授、写大ギャラリー初代館長)の提案で、1975年に...

佛教大学

【佛教大学】「デジタル会員証を活用した生涯学習支援」NTT西日本と共同実証を開始

佛教大学(京都市北区)と西日本電信電話株式会社(大阪府大阪市、以下 NTT西日本)は、佛教大学オープンラーニングセンター(O.L.C.)の約1,300名の会員を対象に、デジタル会員証を配布し、デジタル会員証を活用した生涯学習の意欲向上や機会...

昭和大学

昭和大学が7月23日にリカレントカレッジ特別企画(夏)「ここから広がる支援の輪」を開催 -- ホスピタルクラウン・副島准教授の講演とウクライナの歌姫によるコンサートを実施

昭和大学リカレントカレッジは7月23日(日)、夏の特別企画「ここから広がる支援の輪」を開催します。当日は2部構成となっており、第1部は昭和大学大学院保健医療学研究科の副島賢和准教授の講演会を実施、第2部ではウクライナ出身の歌手・バンドゥーラ...

成城大学 生涯学習支援事業 オープン・カレッジ(無料講演会) オンデマンド講演会「考古学の魅力」 講演者: 奈良国立博物館館長 井上 洋一 氏 「せたがやeカレッジ」で動画配信中!

成城大学 生涯学習支援事業 オープン・カレッジ(無料講演会) オンデマンド講演会「考古学の魅力」 講演者: 奈良国立博物館館長 井上 洋一 氏 「せたがやeカレッジ」で動画配信中!

成城大学(東京都世田谷区 学長:杉本 義行)は、2006年に設立した生涯学習支援事業「成城 学びの森」の活動の一環として、オープン・カレッジ無料講演会「考古学の魅力」の動画配信を「せたがやeカレッジ」で開始いたしました。

聖学院大学

聖学院大学「基礎自治体 若手・中核人材育成プログラム」5月27日より開講 〜包括連携協定を締結した13自治体の職員対象の研究プログラム〜

聖学院大学(埼玉県上尾市、学長:小池茂子)は、今年で3年目となる「基礎自治体 若手・中核人材育成プログラム」を行います。基礎自治体マネジメント研究会が主催するプログラムで、聖学院大学が包括連携協定を締結している13自治体の職員を対象に行って...

青山学院大学 革新技術と社会共創研究所が「Aoyama Creative Learning Lab(青学つくまなラボ)」を設置

青山学院大学 革新技術と社会共創研究所が「Aoyama Creative Learning Lab(青学つくまなラボ)」を設置

2023年5月20日(土)、先端技術の高度化に伴い創造的知性の育成が強く要請されていることに鑑み、「つくることでまなぶ」をコンセプトとして、青山学院大学革新技術と社会共創研究所が「Aoyama Creative Learning Lab(青...

昭和女子大学

昭和女子大学キャリアカレッジ 無料セミナー「ダイバーシティのレンズを通して経営の進化を窺う」

昭和女子大学(学長 金尾 朗:東京都世田谷区)のキャリアカレッジ(学院長 熊平美香)は5月31日、無料公開セミナー「ダイバーシティのレンズを通して経営の進化を窺う」をオンラインで開催します。株式会社カレイディスト代表 塚原月子氏を講師に迎え...

東京大学第136回(2023年春季)東京大学公開講座開催

東京大学第136回(2023年春季)東京大学公開講座開催

本学では、成人一般・大学生・高校生を対象とし、本学で得られた教育研究の成果を分かりやすく講義し、社会に開かれた大学としての使命を果たすことを目的に、「東京大学公開講座」を年に2回(春・秋)開催しています。生涯学習の一環として地域の方々にも広...

学校法人聖学院一貫教育ページを新規オープン~幼稚園から大学院までの一貫教育の取り組みを可視化~

学校法人聖学院一貫教育ページを新規オープン~幼稚園から大学院までの一貫教育の取り組みを可視化~

 学校法人聖学院(東京都北区、理事長:小池 茂子)は、2023年1月にオープンした新法人ホームページについて、更なる改修を進めています。その第一弾として「一貫教育ページ」を増設し、5月17日(水)に公開いたしました。