「最新ニュース」のニュース記事検索結果 27035件

北海道科学大学が一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA)認定ドローンスクールを開校 ― 工学部都市環境学科の学生が対象、「操縦技能コース」と「安全運航管理者コース」を設置

北海道科学大学が一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA)認定ドローンスクールを開校 ― 工学部都市環境学科の学生が対象、「操縦技能コース」と「安全運航管理者コース」を設置

北海道科学大学(札幌市手稲区)工学部都市環境学科は8月6日、一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA)の承認を受け、ドローンスクールを開校した(認定校番号JS31201)。同スクールで操縦技能コースを修了すると「無人航空機操縦技能証...

◆関西大学にビジネスデータサイエンス学部設置が正式決定◆吹田みらいキャンパスで2025年4月、新入生350人で始動~ DX人材を育てる取り組みを発展させ、14番目の学部誕生へ ~

◆関西大学にビジネスデータサイエンス学部設置が正式決定◆吹田みらいキャンパスで2025年4月、新入生350人で始動~ DX人材を育てる取り組みを発展させ、14番目の学部誕生へ ~

 このたび関西大学では14番目の学部となる「ビジネスデータサイエンス学部」の設置が正式に決定しました。新設の吹田みらいキャンパスにおいて、2025年4月に文理総合学部として始動します。データが最重要資源と言われる社会において、データを通して...

(高校生対象)立正大学文学部が公開講義を開催~「沖縄琉球文学」「哲学演習」などのほか8講座を公開~

(高校生対象)立正大学文学部が公開講義を開催~「沖縄琉球文学」「哲学演習」などのほか8講座を公開~

 立正大学文学部では、9月23日、高校生を対象に公開講義を行います。公開されるのは大学で実際に行われている講義で、大学生が受講している中、同様に受講し体験することができます。

佛教大学生がホテルと連携し、英訳付き「まち歩きマップ」を作成しました!

佛教大学生がホテルと連携し、英訳付き「まち歩きマップ」を作成しました!

佛教大学(京都市北区)の学生が、西松地所株式会社が運営するホテル「タッセルイン京都 河原町二条」、「タッセルホテル三条白川」と合同で、各ホテルから徒歩圏内のグルメ情報をまとめた「オリジナル周辺散策マップ」を作成しました。

学校法人明海大学は中国・遼寧対外経貿学院と学術・教育に関する協定を締結

学校法人明海大学は中国・遼寧対外経貿学院と学術・教育に関する協定を締結

8月7日、学校法人明海大学(理事長:宮田淳)と中国・遼寧対外経貿易学院は、学術および教育に関する協力と交流を推進するため連携協定を締結した。

プラス電荷を失ったリシン側鎖がつくる新規な水素結合の発見- リシンについて教科書の常識を見直す。新たな分子間相互作用から創薬へ -

プラス電荷を失ったリシン側鎖がつくる新規な水素結合の発見- リシンについて教科書の常識を見直す。新たな分子間相互作用から創薬へ -

概要 東京薬科大学薬学部の三島正規教授、青山洋史准教授、武田光広講師、永江峰幸助教、大阪大学蛋白質研究所の宮ノ入洋平准教授、豊橋技術科学大学の広瀬侑准教授らの研究グループは、東京大学先端科学技術研究センターの石北央教授(同大学院工学系研究科...

◆関西大学生がパッケージをデザインしたUHA味覚糖の人気グミ「関大コロロ」を限定販売◆~9月3日は「グミの日」!グミで大学生のコミュニケーションを応援!~

◆関西大学生がパッケージをデザインしたUHA味覚糖の人気グミ「関大コロロ」を限定販売◆~9月3日は「グミの日」!グミで大学生のコミュニケーションを応援!~

 このたび関西大学では、UHA味覚糖株式会社と連携し、関大生デザインによる『関大コロロ』を制作し発売しています。大学内の売店で限定販売するほか、イベントなどでの配布も予定しています。

東京医科大学免疫学分野の横須賀忠主任教授ら研究チーム「免疫チェックポイント分子LAG-3による新たな免疫抑制メカニズムを発見」~ チェックポイント阻害剤抗LAG-3抗体によるがん免疫療法の理解に期待 ~

東京医科大学免疫学分野の横須賀忠主任教授ら研究チーム「免疫チェックポイント分子LAG-3による新たな免疫抑制メカニズムを発見」~ チェックポイント阻害剤抗LAG-3抗体によるがん免疫療法の理解に期待 ~

東京医科大学(学長:林 由起子/東京都新宿区)免疫学分野 横須賀 忠主任教授、若松英講師を中心とする研究チームは、免疫チェックポイント分子LAG-3の超解像分子イメージングを行い、LAG-3を発現するTリンパ球(T細胞)が、抗原提示細胞から...

岩手県盛岡市と学校法人日本女子大学が連携・協力に関する包括協定を締結 -- 産業の振興など地方創生の実現および教育・学術研究の推進を目指す --

岩手県盛岡市と学校法人日本女子大学が連携・協力に関する包括協定を締結 -- 産業の振興など地方創生の実現および教育・学術研究の推進を目指す --

 岩手県盛岡市(市長:内舘茂)と学校法人日本女子大学(東京都文京区、理事長:今市涼子)は、8月23日(金)に盛岡市観光文化交流センター「プラザおでって」において連携・協力に関する包括協定を締結しました。  本協定は、それぞれの資源を相互に活...

【佛教大学生が中学生にSNSのリスクをレクチャー】京都府北警察署と合同で西賀茂中学校にて 「サイバー犯罪防止啓発活動」を実施します

【佛教大学生が中学生にSNSのリスクをレクチャー】京都府北警察署と合同で西賀茂中学校にて 「サイバー犯罪防止啓発活動」を実施します

佛教大学(京都市北区)は京都府北警察署と合同で、京都市立西賀茂中学校にて、9月10日(火)に、学生が中学生にSNSの危険性やスマートフォンの使用方法などを授業形式でレクチャーする「サイバー犯罪防止啓発活動」を実施いたします。

8月30日、長野県立大学で「自然エネルギー大学リーグ特別フォーラム2024」が開催 ― 「大学を核とする地方創生とカーボンニュートラル」をテーマに

8月30日、長野県立大学で「自然エネルギー大学リーグ特別フォーラム2024」が開催 ― 「大学を核とする地方創生とカーボンニュートラル」をテーマに

8月30日(金)、長野県立大学(長野県長野市/学長:金田一真澄)で「自然エネルギー大学リーグ特別フォーラム2024」(主催:自然エネルギー大学リーグ)が開催される。今回は「大学を核とする地方創生とカーボンニュートラル」をテーマにパネルディス...

フェリス女学院大学のだじゃれフレンドリーグループ「ダジャレ・ヌーボーsince 2003」が「ダジャフェス」に企画参加 ―AIを使っただじゃれクイズも実施―

フェリス女学院大学のだじゃれフレンドリーグループ「ダジャレ・ヌーボーsince 2003」が「ダジャフェス」に企画参加 ―AIを使っただじゃれクイズも実施―

フェリス女学院大学(神奈川県/横浜市、学長:小檜山ルイ)の学生サークル「ダジャレ・ヌーボー since 2003」が、2024年9⽉1⽇(日)に川崎市平和館で開催される「ダジャフェス」に参加します。ダジャフェスは、日本全国からだじゃれ愛好家...

東進ハイスクール英語講師の安河内哲也先生による特別イベントを創価大学で開催

東進ハイスクール英語講師の安河内哲也先生による特別イベントを創価大学で開催

9月22日(日)の創価大学・創価女子短期大学オープンキャンパスにあわせて、大学進学を目指す高校生等とその保護者を対象に、東進ハイスクール英語講師の安河内哲也氏を招いてのセミナーを開催します。下記のオープンキャンパス参加申込フォームから入力を...

多様なキャリアを持つ社会人女性が女子学生のキャリアデザインをサポート 「社会人メンター」2024年度秋期募集を9/2開始--昭和女子大学

多様なキャリアを持つ社会人女性が女子学生のキャリアデザインをサポート 「社会人メンター」2024年度秋期募集を9/2開始--昭和女子大学

昭和女子大学 (学長 金尾朗:東京都世田谷区)のキャリア支援部が運営している「社会人メンターネットワーク」は、職業経験豊かな女性のロールモデルと直接対話できる機会を提供し、学生のキャリアデザインを支えています。9月2日から「社会人メンター」...

【京都橘大学】持続可能な観光地域をめざして 観光情報学会 オーバーツーリズム研究会(主査・松原仁)を設立-観光庁参事官・濵本健司氏をお招きして、第一回研究会を京都橘大学にて開催-

【京都橘大学】持続可能な観光地域をめざして 観光情報学会 オーバーツーリズム研究会(主査・松原仁)を設立-観光庁参事官・濵本健司氏をお招きして、第一回研究会を京都橘大学にて開催-

観光情報学会(設立:2003年 会長:鈴木恵二 氏)は、世界各地で深刻な社会問題であるオーバーツーリズムを情報処理技術によって軽減することをめざし「オーバーツーリズム研究会」を2024年7月に設立しました。 本研究会は、AI研究の第一人者で...

高大連携事業「法政大学アントレサマーキャンプ」を開催 ~参加高校7校45名がビジネスプランを創り上げるための手法を実践的に学ぶ~

高大連携事業「法政大学アントレサマーキャンプ」を開催 ~参加高校7校45名がビジネスプランを創り上げるための手法を実践的に学ぶ~

法政大学(総長:廣瀬克哉)は高大連携事業の一環として、高校生を対象とした「法政大学アントレサマーキャンプ」を2024年7月29日・30日の2日間、法政大学市ケ谷キャンパスにて開催しました。この取り組みは、法政大学が全学的に取り組むアントレプ...

【龍谷大学】龍谷大学のPodcast番組「ReTACTION Radio」 大抜卓人氏がMCを務め、バージョンアップ 9月3日(火)からシーズン2を配信スタート

【龍谷大学】龍谷大学のPodcast番組「ReTACTION Radio」 大抜卓人氏がMCを務め、バージョンアップ 9月3日(火)からシーズン2を配信スタート

【本件のポイント】 • 様々な研究分野の知見がどのように社会実装されているか、日本を変えていくのかを探求するポッドキャスト「ReTACTION Radio~知とビジネスと仏教の交差点~」 • 9月3日からシーズン2として、大抜卓人氏(FM8...

【多文化共生×SDGs】神田外語大学主催「第8回高校生東南アジア小論文コンテスト」の応募受付中 ~多文化共生社会へ向かう日本を担う高校生たちが、東南アジア諸国を知る機会~

【多文化共生×SDGs】神田外語大学主催「第8回高校生東南アジア小論文コンテスト」の応募受付中 ~多文化共生社会へ向かう日本を担う高校生たちが、東南アジア諸国を知る機会~

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、今年で8年目となる「第8回高校生東南アジア小論文コンテスト」の応募を受付中です。多文化共生社会へと向かう日本において、文化を含め多様な分野における東南アジア諸国とのつながりを強固なものとするこ...

北海道科学大学

「まちづくり・インフラを知る」 北海道科学大学 工学部都市環境学科主催バスツアーを開催します

北海道科学大学(札幌市手稲区前田7条5丁目4-1)は、札幌市内各所を巡りながら、まちづくりの歴史やインフラの役割について知ることを目的とした「都市環境学科で学ぶ・歩む!まちづくり・インフラを知るバスツアー」を開催します。 本学の工学部都市環...

【城西国際大学】看護学部 川久保悦子教授が2024年度石﨑賞を受賞しました

【城西国際大学】看護学部 川久保悦子教授が2024年度石﨑賞を受賞しました

看護学部 川久保悦子教授が第24回日本認知症ケア学会大会にて「認知症に対するアクティビティケアの効果の検討」を演題に発表をおこない、石﨑賞を受賞しました。