「立命館大学」のニュース記事検索結果 333件

立命館大学

立命館大学ベンチャー・ビジネス・コミュニティ(VBC)――産官学による日野町地域活性化プロジェクト 建築組合 Version 学生目線のオーダーメイド。職人の生み出す価値とは

立命館大学ベンチャー・ビジネス・コミュニティ(VBC)は日野町商工会と協力し、産官学連携による「日野町地域活性化プロジェクト」を展開している。その活動の一環として、このたび滋賀県蒲生郡の日野町建築組合のホームページを作成。地場産業の職人一人...

立命館大学

立命館大学が、外務省 平成20年度日中研究交流支援事業『調和(和諧)社会総合モデル構築』に関する日中シンポジウムを開催

立命館大学では外務省「平成20年度日中研究交流支援事業」の一環として、『調和(和諧)社会総合モデル構築に関する日中シンポジウム』を開催することとなった。立命館サステイナビリティ学研究センターは、日中両国の産官学の連携と知的協力により経済・環...

立命館大学

立命館アジア太平洋大学が東京で「イスラム金融に関する講演会~世界金融危機とイスラム金融~」を開催

立命館アジア太平洋大学では2月16日(月)、東京ステーションコンファレンス5階会議室(東京駅八重洲北口サピアタワー5階)にて、イスラム金融に関する講演会「世界金融危機とイスラム金融」を開催する。

立命館大学

立命館大学が筑紫哲也・元立命館大学客員教授を偲ぶ会「筑紫さんからの伝言、未来への宣言。」を開催

2008年11月7日に他界された筑紫哲也・元立命館大学客員教授を追悼し、立命館大学では1月31日(土)に、「筑紫哲也・元立命館大学客員教授を偲ぶ会―筑紫さんからの伝言、未来への宣言。」を開催する。

立命館大学

経済的困難を抱える学生を支援する奨学金等の緊急拡充措置について――学校法人立命館

このたび学校法人立命館では、昨今の深刻な経済不況に鑑み、設置する各校において経済的に修学困難な学生を支援するための給付型奨学金等について、緊急に予算の拡充を行うこととした。

立命館大学

関西地区初のIBディプロマ・プログラム候補校認定およびAIP(アドバンスド・イマージョン・プログラム)の新設について──立命館宇治高等学校

このたび、立命館宇治高等学校はIB(国際バカロレア)―DP(ディプロマ・プログラム)候補校として、1条校では関西地区初の正式認定を受けた。また、IB―DPに繋がるカリキュラムを備えたAIP(アドバンスド・イマージョン・プログラム)を2009...

立命館大学学生団体ベンチャー・ビジネス・コミュニティ(VBC)が株式会社川勝總本家と産学連携により新商品を企画、販売開始へ

立命館大学学生団体ベンチャー・ビジネス・コミュニティ(VBC)が株式会社川勝總本家と産学連携により新商品を企画、販売開始へ

この度、立命館大学学生団体ベンチャー・ビジネス・コミュニティ(VBC)は株式会社川勝總本家(京都市下京区)と産学連携による新商品を企画し、12月13日(土)より京都市内及びインターネット上にて販売することとなった。今回のVBCとの共同企画商...

立命館大学

全国私立大学FD(Faculty Development)連携フォーラムが発足――立命館大学

12月6日(土)、私立大学におけるFD(Faculty Development)連携に向けた取り組みとして、関東・関西の私立大学で組織する「全国私立大学FD(Faculty Development)連携フォーラム」が発足。これを祝して、設立...

立命館アジア太平洋大学で「マルチカルチュラル・ウィーク」開催─―学生による母国の文化・言語の紹介

立命館アジア太平洋大学で「マルチカルチュラル・ウィーク」開催─―学生による母国の文化・言語の紹介

世界87ヵ国・地域の学生が集う立命館アジア太平洋大学(APU)では、数ヵ国の国・地域にスポットを当て、その母国の学生が中心となり、文化・言語などを紹介するイベント「マルチカルチュラル・ウィーク」を開催する。

立命館大学

2010年FIFAワールドカップ 南アフリカ大会に関するシンポジウムを開催──シンポジウムは、ひとりの南アフリカ出身の大学院生が提案。彼の熱い想いに大学、南アフリカ観光局が動いた (立命館アジア太平洋大学)

立命館アジア太平洋大学(APU)において、10月23日(木)、世界が注目する2010年FIFA南アフリカ大会に関するシンポジウムを開催する。今回のシンポジウムは、APUで「メガ・スポーツイベントの社会学」を研究するひとりの南アフリカ出身の大...

「日本文化及び京都文化の教育・研究・社会発信の協力」に関する包括協定について

「日本文化及び京都文化の教育・研究・社会発信の協力」に関する包括協定について

財団法人池坊華道会、財団法人裏千家今日庵、京都市立芸術大学、平安女学院大学及び立命館大学は、日本文化及び京都文化の教育・研究を推進し、社会的発信を行うことを目的に包括協定を締結した。

立命館大学

立命館大学・立命館アジア太平洋大学のオープンキャンパスを東京で開催

学校法人立命館は9月23日(火・祝)、東京ドームプリズムホール(東京都文京区)にて、関東圏の高校生と父母、一般の方々を対象にオープンキャンパス企画「リツメックス’08」を開催する。

広島大学と立命館大学との「平和研究分野」を中心とした協力協定の締結について

広島大学と立命館大学との「平和研究分野」を中心とした協力協定の締結について

広島大学(学長:浅原利正)と立命館大学(学長:川口清史)は、「平和研究・教育」を中心とした諸分野での連携や文化的交流を深めることを目的として協力協定を締結した。