「日本工業大学」のニュース記事検索結果 216件

日本工業大学が「第4回マイクロロボットコンテスト高校生大会」を開催

日本工業大学が「第4回マイクロロボットコンテスト高校生大会」を開催

日本工業大学(埼玉県宮代町/学長:柳澤章)では9月11日(土)に、「第4回マイクロロボットコンテスト高校生大会」を開催する。これは、1インチ(2.54cm)角の自作マイクロロボットがさまざまなコースを走行し、タイムを競うというもの。今回は1...

日本工業大学のエコキャンパス活動(1)――キャンパスまるごとエコ・ミュージアム

日本工業大学のエコキャンパス活動(1)――キャンパスまるごとエコ・ミュージアム

日本工業大学は「キャンパスまるごとエコ・ミュージアム」として、自然豊かなキャンパスで体験的環境教育を実践している。環境施設や研究成果などの環境へ及ぼす影響が目に見えるキャンパスを創造し、そこから体感による環境への理解、意識の向上を推し進めて...

日本工業大学のエコキャンパス活動(2)――地域とのつながり、学生の活動

日本工業大学のエコキャンパス活動(2)――地域とのつながり、学生の活動

日本工業大学では大学のある自治体と連携し、地域循環システム構築に向けた取り組みを行っている。また、学生による環境推進活動も10年目を迎え、地域とも連携した環境活動を実施している。

日本工業大学のエコキャンパス活動(3)――LCセンターの環境に配慮した設計

日本工業大学のエコキャンパス活動(3)――LCセンターの環境に配慮した設計

日本工業大学の図書・情報複合施設であるLCセンター(Library and Communication Center、日本工業大学百年記念館)は環境に配慮した設計が特長である。

日本工業大学

独自システムで、卒業後もきめ細やかな就職支援──日本工業大学

日本工業大学は平成21年12月から「技術を活かし就職満足度を向上させる工学系就職総合支援システム」を運用している。文科省・平成21年度補助金事業「学生支援推進プログラム」に採択された独自の就職支援システムであり、在学生のみならず卒業生でも利...

大学の研究機関の紹介――日本工業大学

大学の研究機関の紹介――日本工業大学

日本工業大学(埼玉県宮代町・学長 柳澤章)は教育・研究に関するさまざまな施設を設置しているが、今回は新聞やテレビなどマスコミからの取材が多い3つの研究機関「超高電圧研究センター」「先端材料技術研究センター」「工業技術博物館」について紹介する...

日本工業大学と春日部市が2月12日(金)に包括的連携協定を締結

日本工業大学と春日部市が2月12日(金)に包括的連携協定を締結

2月12日(金)、日本工業大学(埼玉県宮代町・学長 柳澤章)と春日部市(市長 石川良三)との間で、「春日部市と日本工業大学との連携に関する協定書(包括協定)」が締結された。この協定は、両者が密接に連携・協力し、工学技術を生かして地域の課題に...

日本工業大学

日本工業大学専門職大学院が「中小企業技術経営シンポジウム」~中小企業のイノベーションが日本を救う!~を開催

2005年の開設以来、一貫して中小企業向け技術経営(MOT)教育に邁進してきた日本工業大学専門職大学院では、2010年1月23日(土)に「中小企業のイノベーションが日本を救う」と題した中小企業技術経営シンポジウムを開催する。21世紀の日本の...

日本工業大学

日本工業大学が高校生を対象に、機械システム学群新学科スタート記念「ものづくり環境・創造システム合同講演会」を開催

日本工業大学では、今年度、機械システム学群に「ものづくり環境学科」と「創造システム工学科」の2つの新学科がスタートした。これを記念して、12月19日(土)に高校生を対象とした講演会を開催する。ものづくり環境学科は、地球温暖化防止に貢献するL...

日本工業大学

平成22年度入学試験における新型インフルエンザへの対応について(追試・試験日振替措置)―――日本工業大学

日本工業大学では、平成22年度の入学試験における新型インフルエンザ対策として、追試や試験日振替措置を講じることをホームページに掲載した。今後のインフルエンザの発症状況により対応を変更する際は、逐次、同大学ホームページで最新情報を掲載する。

日本工業大学が11月14日(土)に、第13回スターリングテクノラリーを開催

日本工業大学が11月14日(土)に、第13回スターリングテクノラリーを開催

11月14日(土)、第13回スターリングテクノラリーが日本工業大学(埼玉県宮代町)で開催される。スターリングテクノラリーは、低公害でクリーンなエンジンとして実用化が期待されているスターリングエンジン技術の発展・向上と、若者の工学に関する興味...

日本工業大学

入学試験における新型インフルエンザへの対応について――日本工業大学

日本工業大学では、入学試験における新型インフルエンザへの対応についてホームページに掲載した。今後のインフルエンザの発症状況により対応を変更する際は、逐次、同大ホームページで最新情報を掲載する。

新鮮なネタをふんだんに使った専門店のお寿司を安価で提供・LCセンターの巨大パフェも名物――日本工業大学の学食

新鮮なネタをふんだんに使った専門店のお寿司を安価で提供・LCセンターの巨大パフェも名物――日本工業大学の学食

日本工業大学には複数の食堂があり、それぞれ豊富なメニューを提供している。なかでも特筆すべきなのが「みのり寿司」。季節ごとの新鮮なネタ、ボリューム満点の丼物を低価格で提供しており、学生および教職員から好評を得ている。また、LCセンター名物のデ...

9月12日(土)、日本工業大学で第3回マイクロロボットコンテスト高校生大会を開催

9月12日(土)、日本工業大学で第3回マイクロロボットコンテスト高校生大会を開催

2009年9月12日(土)、日本工業大学(埼玉県宮代町・学長 柳澤章)で「第3回マイクロロボットコンテスト高校生大会」を開催。1インチ(2.54cm)角の自作マイクロロボットが様々なコースを走行し、タイムを競う。今回は14都県から141名、...

日本工業大学

日本工業大学における「教員免許更新制への取り組み」

日本工業大学では、8月3日(月)~7日(金)の5日間、「教員免許状更新講習」を実施した。46名の現職教員が受講し、うち33名は同大学卒業者。最も人気が高かった講習科目は「バイオマスと環境技術」であり、環境への関心が高いことが伺える。本講習が...

日本工業大学が高校生を対象にした「第1回 3D-CADプロダクトデザインコンテスト」を開催(応募締切8月15日(土))

日本工業大学が高校生を対象にした「第1回 3D-CADプロダクトデザインコンテスト」を開催(応募締切8月15日(土))

日本工業大学では、高校生を対象とした「第1回 3D-CADプロダクトデザインコンテスト」を開催する。同コンテストでは、思い思いのイメージを3D-CADを用いて描き、“ものづくり”の最先端技術を体験。3D-CADの操作方法を教える講習会、同大...

日本工業大学 柳澤章学長が、自ら開発した金属繊維製造技術と、ベルギーの国際的鋼線メーカーであるベカルト社との共同出資で「ベキニット社」を設立

日本工業大学 柳澤章学長が、自ら開発した金属繊維製造技術と、ベルギーの国際的鋼線メーカーであるベカルト社との共同出資で「ベキニット社」を設立

日本工業大学は、従来から一貫し産学交流を進めてきたが、さらにその取り組みを深化させ、起業教育、大学発ベンチャー育成にも力を注いでいる。柳澤章学長が、自ら開発した金属繊維製造技術と、ベルギーの国際的鋼線メーカーであるベカルト社との共同出資で設...

日本工業大学

日本工業大学が平成21年秋学期(後期)「シニアチャレンジ講座」受講生を募集(9月5日締切)

日本工業大学では平成21年度秋学期「シニアチャレンジ講座」を開講する。技術の歴史、建築史、風土と住まい、新エネルギー技術など本学独自の5講座を9月24日から実施する(受講募集期間は7月1日~9月5日)。この講座は学生と共に学ぶ開放講座であり...

日本工業大学の保護者に対するアプローチ

日本工業大学の保護者に対するアプローチ

日本工業大学(埼玉県宮代町・学長 柳澤章)は、受験生の保護者に対しては、オープンキャンパス等を通じ、積極的なアピールを行っている。また、在学生の保護者に対しては、開学時に組織された父母による後援組織である「後援会」を通じて、双方向的な情報交...

日本工業大学

「融合科目」と「英語教育センター」で英語を教え、「留学生別科」で日本語教育を行う──日本工業大学

グローバル化の進展に伴い、技術者が海外で仕事をし、外国人とコミュニケーションをとる機会はますます増え、英語能力を身につける必要性が高まっている。「建学の精神」にも国際交流を謳っている日本工業大学では、「世界にはばたくエンジニアの育成」を目指...