「大学間連携」のニュース記事検索結果 1261件

大腸菌L-formにおいて、隔壁合成はアメーバ様細胞から一定の大きさの球形細胞への変化に必要である〜進化の過程で細胞形態がどのように決められたかの考察〜

大腸菌L-formにおいて、隔壁合成はアメーバ様細胞から一定の大きさの球形細胞への変化に必要である〜進化の過程で細胞形態がどのように決められたかの考察〜

立教大学理学部の塩見大輔教授、林匡史博士研究員(現学習院大学助教)、高岡ちぐさ氏(同大卒業生)、富山県立大学の大島拓教授、国立遺伝学研究所の黒川顕教授、東光一助教、テキサス大学ヒューストン校のWilliam Margolin教授らによる研究...

第1回「北海学園四校同窓校友会連絡会議」開催 ― 北海学園大学、北海商科大学、北海高等学校、北海学園札幌高等学校の同窓会・校友会が今後の連携強化に向けて協議

第1回「北海学園四校同窓校友会連絡会議」開催 ― 北海学園大学、北海商科大学、北海高等学校、北海学園札幌高等学校の同窓会・校友会が今後の連携強化に向けて協議

学校法人北海学園(札幌市豊平区)が運営する4つの大学・高等学校の同窓会・校友会による令和6年度「第1回北海学園四校同窓校友会連絡会議」が、11月29日に行われた。「北海学園四校同窓校友会」は、北海学園大学、北海商科大学、北海高等学校、北海学...

名古屋大学

【名古屋大学】宇宙地球環境研究所が国際共同利用・共同研究拠点に認定 ~文科省「学際領域展開ハブ形成プログラム」と同時認定。世界をリードする研究拠点へ!~

名古屋大学の宇宙地球環境研究所は、文部科学省により、国際的な研究活動の中核としての機能を備えた研究施設であるとして、国際共同利用・共同研究拠点(国際共共拠点)に認定されました。認定は2025年度から3 年間になります。これまでに全国で5大学...

健康な子豚をたくさん産む母豚の腸内細菌叢は食物繊維の分解が得意 -ブタでも

健康な子豚をたくさん産む母豚の腸内細菌叢は食物繊維の分解が得意 -ブタでも"腸活"が鍵? 養豚業への応用に期待- --摂南大学

 摂南大学(学長:久保康之)農学部応用生物科学科 動物機能科学研究室の三浦広卓特任助教と井上亮教授らの研究グループは、繁殖成績が高い母豚(たくさん子供を生む母豚)は食物繊維の分解能力が高い特徴的な腸内細菌叢を持っていることを発見しました。母...

脊髄小脳失調症の新しい治療薬候補を発見 ~L-アルギニンの脊髄小脳失調症6型に対する治験結果~

脊髄小脳失調症の新しい治療薬候補を発見 ~L-アルギニンの脊髄小脳失調症6型に対する治験結果~

新潟大学脳神経疾患先端治療研究部門の石原智彦特任准教授、脳神経内科学分野の小野寺理教授、近畿大学医学部内科学教室(脳神経内科部門)の永井義隆主任教授らの研究グループは、神経難病の一つである脊髄小脳失調症6型(SCA6)(注1)に対する新たな...

【共同リリース】北星学園大学・北星学園大学短期大学部と札幌学院大学が12月7日に「第2回あつべつフェアトレードまつり ―だれかのためのクリスマス―」を開催

【共同リリース】北星学園大学・北星学園大学短期大学部と札幌学院大学が12月7日に「第2回あつべつフェアトレードまつり ―だれかのためのクリスマス―」を開催

北星学園大学・北星学園大学短期大学部(北海道札幌市、学長:中村和彦)ならびに札幌学院大学(北海道江別市、学長:河西邦人)は12月7日(土)、新さっぽろサンピアザ光の広場(札幌市厚別区)において、第2回「あつべつフェアトレードまつり ―だれか...

テンプル大学ジャパンキャンパス、京都新拠点近隣の龍谷大学と覚書を締結

テンプル大学ジャパンキャンパス、京都新拠点近隣の龍谷大学と覚書を締結

2025年1月に京都市に新拠点「TUJ京都」を開設するテンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、2024年11月25日、TUJ京都の近隣に位置する龍谷大学(京都市伏見区/学長:入澤崇)と、学...

ヒメツリガネゴケをモデルとしてメスの生殖器官発生を運命づける転写因子PpRKDの同定に成功

ヒメツリガネゴケをモデルとしてメスの生殖器官発生を運命づける転写因子PpRKDの同定に成功

立教大学理学部の養老瑛美子助教、鈴木誠也氏(修士課程学生)、秋吉信宏助教、榊原恵子教授、金沢大学生命理工学系の小藤累美子助教らによる研究グループは、同じ個体の同一頂端にオスとメス両方の生殖器官を発生するヒメツリガネゴケにおいて、メスの発生運...

【麻布大学】イエネコの高精度なゲノム解読と未解明の遺伝子群の発見 - 動物の個別化医療へ前進

【麻布大学】イエネコの高精度なゲノム解読と未解明の遺伝子群の発見 - 動物の個別化医療へ前進

アニコム ホールディングス株式会社(代表取締役 小森 伸昭)の子会社であるアニコム先進医療研究所株式会社(代表取締役社長 堀江 亮)、国立遺伝学研究所、公益財団法人 かずさDNA研究所、香港中文大学、宮崎大学、麻布大学は、共同研究(以下 本...

【国際交流】【大学間連携】神田外語大学と武蔵野大学の学生が企画する留学生向け「国際交流イベント」が開催

【国際交流】【大学間連携】神田外語大学と武蔵野大学の学生が企画する留学生向け「国際交流イベント」が開催

神田外語大学(千葉市美浜区/学長 宮内孝久)と武蔵野大学(江東区有明・西東京市新町/学長 西本照真)の学生が、留学生や国際交流をしたい学生を対象に国際交流イベントを開催します。3回目となる今回は幕張エリアチームと海浜幕張エリアチームに分かれ...

神戸女学院大学が台湾の東呉大学およびインドのセントジョセフ大学と交換留学協定を締結 ― 2025年度から派遣留学と交換留学生の受け入れを開始

神戸女学院大学が台湾の東呉大学およびインドのセントジョセフ大学と交換留学協定を締結 ― 2025年度から派遣留学と交換留学生の受け入れを開始

神戸女学院大学(兵庫県西宮市)はこのたび、東呉大学(台湾・台北市)と大学間ならびに交換留学協定を締結。また、セントジョセフ大学(インド・カルナータカ州ベンガルール)とも交換留学協定を締結した。これらの締結に基づき、2025年度より神戸女学院...

立命館アジア太平洋大学(APU)x 九州工業大学「大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業」に採択 ~九州から世界へ、新たな価値創造の挑戦~

立命館アジア太平洋大学(APU)x 九州工業大学「大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業」に採択 ~九州から世界へ、新たな価値創造の挑戦~

立命館アジア太平洋大学(大分県別府市、学長:米山裕、以下「APU」)と九州工業大学(福岡県北九州市、学長:三谷康範、以下「九州工業大学」)は、文部科学省が推進する「令和6年度大学教育再生戦略推進費」の「大学の国際化によるソーシャルインパクト...

◆「大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業」に関西大学が採択◆国内外での国際的な共修体制の構築目指す~多文化共修プログラム等を通じ、未来社会を変革する人財を育成~

◆「大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業」に関西大学が採択◆国内外での国際的な共修体制の構築目指す~多文化共修プログラム等を通じ、未来社会を変革する人財を育成~

 このたび関西大学は、大阪公立大学と連携し、文部科学省「大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業」(タイプⅠ:地域等連携型)に申請し、「大阪・チェンジメーカーズ(※1):課題主導の社会的インパクト共創教育プロジェクト(Osaka ...

多摩大学の樋笠尭士准教授らによる「混在交通の占有・優先度についてのELSIの実践的整理と対応方策の創出」がJSTの新規研究課題に採択 ― 「混在交通プロジェクト」が始動

多摩大学の樋笠尭士准教授らによる「混在交通の占有・優先度についてのELSIの実践的整理と対応方策の創出」がJSTの新規研究課題に採択 ― 「混在交通プロジェクト」が始動

多摩大学(東京都多摩市)経営情報学部の樋笠尭士准教授を代表研究者とする「混在交通の占有・優先度についてのELSIの実践的整理と対応方策の創出」が2024年9月30日、科学技術振興機構(JST)の社会技術研究開発センター(RISTEX)が推進...

【甲南大学】市民参加型SDGs交流イベント「大学都市KOBE SDGsマルシェ」を12月8日に開催

【甲南大学】市民参加型SDGs交流イベント「大学都市KOBE SDGsマルシェ」を12月8日に開催

甲南大学(兵庫県神戸市)は、神戸の地域経済社会が抱える多様かつ複層的な課題解決に向けて設立された「大学都市神戸産官学プラットフォーム」に参画しています。この枠組みに参画する大学を中心としたSDGsチャレンジの一環として、12月8日(日)に「...

追手門学院大学と大阪電気通信大学が12月7日に公開講座「次世代エネルギーについて考える」を開催

追手門学院大学と大阪電気通信大学が12月7日に公開講座「次世代エネルギーについて考える」を開催

2025年4月に理工学部を開設する追手門学院大学(大阪府茨木市/学長:真銅正宏)は大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)と共同で、12月7日(土)に公開講座「次世代エネルギーについて考える」(後援:茨木市、寝屋川市)を...

近畿大学経営学部・建築学部が台湾の逢甲大学と覚書を締結 将来的な共同研究プログラムの実施や単位互換を視野に連携を強化

近畿大学経営学部・建築学部が台湾の逢甲大学と覚書を締結 将来的な共同研究プログラムの実施や単位互換を視野に連携を強化

近畿大学経営学部・建築学部(大阪府東大阪市)は、令和6年(2024年)11月4日(月)、学術協力・交流の進展を目的に、逢甲(ホウコウ)大学商学部・建築学部(台湾台中市)と覚書を締結しました。

神経-肝型ミトコンドリアDNA枯渇症の新規原因遺伝子を特定 ~世界初の症例を報告~

神経-肝型ミトコンドリアDNA枯渇症の新規原因遺伝子を特定 ~世界初の症例を報告~

【概要】 順天堂大学 難病の診断と治療研究センターの木下善仁 非常勤講師(近畿大学 理工学部生命科学科講師)と岡﨑康司 教授、村山圭 教授、および埼玉医科大学 大竹明 名誉教授らの共同研究により、遺伝子診断で未確定となっていた神経-肝型ミト...

昭和女子大学グローバルビジネス学部・30% Club Japan大学グループ共催 特殊研究講座「トップマネジメントと語ろう、グローバル時代のビジネス・キャリア」を11/27開催

昭和女子大学グローバルビジネス学部・30% Club Japan大学グループ共催 特殊研究講座「トップマネジメントと語ろう、グローバル時代のビジネス・キャリア」を11/27開催

昭和女子大学(学長 金尾朗:東京都世田谷区)グローバルビジネス学部は、30% Club Japan大学グループと共催で、特殊研究講座を11月27日(水)に開催します。本講座では、大学と企業のトップがグローバル化が進む現代において、女性のキャ...

女子美術大学とフェリス女学院大学との相互協力・連携協定を締結

女子美術大学とフェリス女学院大学との相互協力・連携協定を締結

女子美術大学(神奈川県相模原市/学長:小倉文子)とフェリス女学院大学(神奈川県横浜市/学長:小檜山ルイ)は、教育研究活動の充実、教育の質的向上、及び人材の育成等に寄与することを目的とした連携協定を締結しました。