「工学院大学」のニュース記事検索結果 197件

ノーベル化学賞受賞者根岸英一博士が特別講演会「夢を持ち続けよう!」で語る――工学院大学附属中学校・高等学校での125周年記念講演会に約1200名が集う

ノーベル化学賞受賞者根岸英一博士が特別講演会「夢を持ち続けよう!」で語る――工学院大学附属中学校・高等学校での125周年記念講演会に約1200名が集う

工学院大学附属中学校・高等学校は10月30日、学園創立125周年記念講演会を開催した。生徒や関係者など約1200名にむけ、2010年ノーベル化学賞を受賞した根岸英一博士および同大教授から貴重な言葉が贈られた。

工学院大学が学園創立125周年を迎え、記念式典および祝賀会を開催――125年の歴史と新たなるスタートを祝福

工学院大学が学園創立125周年を迎え、記念式典および祝賀会を開催――125年の歴史と新たなるスタートを祝福

10月31日、学校法人工学院大学は学園創立125周年を迎えた。多くの来賓の人々やOBOGと共に、学園の歴史と新に始まるスタートを祝福し、京王プラザホテル新宿において記念式典、祝賀会を盛大に執り行った。同時に新宿キャンパスでは「キャンパス・フ...

工学院大学学生プロジェクトによる、本物の質感を追求した東京駅丸の内駅舎復元模型がついに完成へ

工学院大学学生プロジェクトによる、本物の質感を追求した東京駅丸の内駅舎復元模型がついに完成へ

工学院大学の建築系の学生プロジェクトはこのたび、約2年の月日をかけ、「東京駅丸の内駅舎復原模型」を完成させた。東京駅復元が完成した今年、創建時に尽力した辰野金吾が、学園の創立にも大きく関わった由縁のある同大では、本年の学園創立125周年を記...

10月30日~11月1日まで、工学院大学が3日間連続の祝典を開催――学園創立125周年の記念式典、祝賀会、キャンパスフェスタを予定。125周年記念国際シンポジウム「ISAT- Special」ではノーベル化学賞受賞の根岸英一博士が語る

10月30日~11月1日まで、工学院大学が3日間連続の祝典を開催――学園創立125周年の記念式典、祝賀会、キャンパスフェスタを予定。125周年記念国際シンポジウム「ISAT- Special」ではノーベル化学賞受賞の根岸英一博士が語る

学校法人工学院大学では創立125周年を祝し、10月30日~11月1日の3日間にわたり記念イベントを行う。創立記念日10月31日には、学園の発展に寄与された人々を迎え、記念式典、記念祝賀会を京王プラザホテルにて盛大に執り行う。同日新宿キャンパ...

憧れの仕事を実現する出会いがここにある――「IPEC-2012」が 工学院大学に登場、コムデギャルソンの空間デザインを語る特別シンポジウムおよび日本建築の金字塔「磯崎新×藤森照信」特別対談も同時開催

憧れの仕事を実現する出会いがここにある――「IPEC-2012」が 工学院大学に登場、コムデギャルソンの空間デザインを語る特別シンポジウムおよび日本建築の金字塔「磯崎新×藤森照信」特別対談も同時開催

インテリアのプロと企業をつなぐ「I(アイ)PEC(ペック)」。12回目を迎える今年度は11月8日(木)~11月10日(土)まで、日本初の建築学部を設立し、インテリアデザインの専門分野を学べる工学院大学新宿キャンパスにて共催する。これはデザイ...

工学院大学

工学院大学が11月9日に、第6回空間賞受賞記念シンポジウム「コムデギャルソンの空間デザイン/川久保玲の所作」を開催

工学院大学は11月9日(金)に、新宿キャンパス3階アーバンテックホールにて、コムデギャルソンを立ち上げた人気デザイナー「川久保玲の所作」について、シンポジウムを開催する。

工学院大学

工学院大学が11月10日に「建築学部開設記念レクチャーシリーズ3 - No.9」を開催――世界的建築家の現代における「茶室談義 伝統と現代」

工学院大学は11月10日(土)に、新宿キャンパス3階アーバンテックホールにて、建築学部開設記念レクチャーシリーズ3第9弾「茶室談義 伝統と現代」を開催する。講師は日本を代表する世界的建築家磯崎新氏と、同じく世界的建築家で同大教授の藤森照信氏...

学生が挑んだもうひとつの東京駅丸の内駅舎復原を、10月31日の125周年記念式典・祝賀会で大公開――大正の創建時から平成の復原へ、東京駅にいきる工学院大学の力

学生が挑んだもうひとつの東京駅丸の内駅舎復原を、10月31日の125周年記念式典・祝賀会で大公開――大正の創建時から平成の復原へ、東京駅にいきる工学院大学の力

10月1日、東京駅丸の内駅舎が復原公開され、新しい時代を踏み出した。創建時の東京駅の設計には、工学院大学創立者の一人である辰野金吾が大きく関わり、今また復原工事に、同大OBが活躍している。そうした由縁ある同大では、本年の学園創立125周年を...

工学院大学が『建築学部開設記念レクチャーシリーズ3 - No.8』開催 ~ジャンルレスに活躍するライフスタイルプロデューサー 浜野安宏氏が語る「生活地の創り方」

工学院大学が『建築学部開設記念レクチャーシリーズ3 - No.8』開催 ~ジャンルレスに活躍するライフスタイルプロデューサー 浜野安宏氏が語る「生活地の創り方」

工学院大学では「建築学部」開設を記念して、昨年より「建築レクチャー」を開催している。本年度は「レクチャーシリーズ3」として、今秋より再び開講。その初回となる今回は、建築、デザインにとどまらずファッション、ライフスタイル、アウトドアなど、あら...

学生とともに造った学園の新たな拠点、総合教育棟が工学院大学八王子キャンパスに完成――日本初の教室用空調イス・地中熱を利用した空調システム・先進の免震構造を搭載

学生とともに造った学園の新たな拠点、総合教育棟が工学院大学八王子キャンパスに完成――日本初の教室用空調イス・地中熱を利用した空調システム・先進の免震構造を搭載

工学院大学ではこのたび、創立125周年記念事業の最大のプロジェクトとなる八王子キャンパス総合教育棟が完成した。技術的・意匠的にもエンジニアリング・コアの大学にふさわしいコンセプチュアルな新校舎には、防災減災と省エネルギーに向けた最先端技術が...

工学院大学

第19回工学院大学わくわくサイエンス祭『理科教室』開催~過去最多となる9,500名を越える来場者で大盛況に終わる~

学校法人工学院大学(本部:東京都新宿区,理事長:高田貢)は、8月25日(土)&26日(日)の2日間に同大八王子キャンパスにおいて、第19回工学院大学わくわくサイエンス祭『理科教室』を開催した。毎年、夏休み後半の週末に開催される同イベントは、...

工学院大学

工学院大学が10月13日に、創立125周年記念講演会を開催――畑村洋太郎氏が「東日本大震災から何を学ぶべきか」を語る

学校法人工学院大学では、創立125周年創立記念日事業として、10月13日(土)に「記念講演会」を開催する。講演テーマは「東日本大震災に学ぶ ―危険と想定―」。工学院大学非常勤特任教授・東京大学名誉教授であり、未曾有の大禍となった東京電力福島...

工学院大学

工学院大学の学生ボランティア「あなたの思い出まもり隊」が修復した写真が被災者の元へ――震災から1年半、被災者の思い出が一枚の写真を通してよみがえる

津波で流され傷んだ写真を修復する工学院大学の学生ボランティア「あなたの思い出まもり隊」の活動は、大震災から1年半を迎えようとしている現在も続いている。今回、「修復した写真を持ち主に直接届けたい」という学生の思いが実り、同大の教員と学生がアル...

工学院大学のソーラーカープロジェクトがWGC2012ソーラーカー部門でチャンピオンに

工学院大学のソーラーカープロジェクトがWGC2012ソーラーカー部門でチャンピオンに

工学院大学のソーラーカープロジェクトが、[2012 WORLD GREEN CHALLENGE](秋田県大潟村、2012年7月28日~31日)にて、チャレンジクラス第1位に入賞し、ソーラーカー部門(ソーラーカー3クラス)の総合優勝を果たした...

工学院大学が日本最大級の理科実験イベント・第19回「工学院大学わくわくサイエンス祭『理科教室』」を開催――85の演示テーマで、被災地の子どもたちも含め約1万人の小中高校生を迎える

工学院大学が日本最大級の理科実験イベント・第19回「工学院大学わくわくサイエンス祭『理科教室』」を開催――85の演示テーマで、被災地の子どもたちも含め約1万人の小中高校生を迎える

いまや八王子の夏の風物詩となっている「工学院大学わくわくサイエンス祭『理科教室』」を、8月25日(土)・26日(日)に同大八王子キャンパスにおいて開催する。このイベントは、様々な実験や工作を通して子どもたちに理科をより好きになってもらうこと...

日本テレビ「世界一受けたい授業」の講師が解説 泳ぎの最速フォームとは? オリンピック観戦が10倍楽しくなる――工学院大学が「スポーツを科学する!」講演会を千葉市(6/16)・川越市(7/7)で開催

日本テレビ「世界一受けたい授業」の講師が解説 泳ぎの最速フォームとは? オリンピック観戦が10倍楽しくなる――工学院大学が「スポーツを科学する!」講演会を千葉市(6/16)・川越市(7/7)で開催

学校法人工学院大学(東京都新宿区 理事長:高田貢)は、2012年に学園創立125周年を迎える。これを記念し、「工学」や「科学」の楽しさを知って頂く講演会の開催を予定している。

工学院大学

工学院大学が5月27日に「宮城県東松島市出張理科教室~がんばろう東日本! 未来の科学者に~」開催

学校法人工学院大学(本部:東京都新宿区、理事長:高田貢)は、東日本大震災の被災地域への復興支援の一環として、被災地の小・中・高校生向けに、実験や工作などを体験しながら理科・科学を身近に感じ、創造力・思考力や実践力をつけてもらうイベント「出張...

工学院大学

工学院大学を含む国際研究チームが新たな渦巻構造を発見 ~すばる望遠鏡での観測成果をウェブサイトで発表

このたび、工学院大学を含む東京工業大学・国立天文台・大阪大学・NASAゴダード宇宙センターの国際研究チームが、すばる望遠鏡搭載の最新鋭観測装置を用い、原始惑星系円盤の観測から新たな構造の存在を発見した。

工学院大学

東日本大震災における被災した歴史的建造物を救う――工学院大学で「文化財ドクター派遣事業・報告会(日本建築学会主催)」を開催

東日本大震災では、多くの人々の命と財産が地震と津波によって一瞬で破壊され、流された。世界文化遺産である平泉中尊寺をはじめ、東北の歴史的価値が高い多くの建造物も同様の被害を受けた。これら歴史的建造物の被害状況の調査報告会を3月24日(土)工学...

工学院大学

新しい“理科教育”が生み出す「好奇心」と、学生・生徒への教育効果を発表――工学院大学が2011年度理科教育センター事業報告会・記念講演会を開催

“理科教育”は人に「気づき」と「興味」を与え、科学的な知識と技能、創造性豊かな人間力を育て、わが国の社会発展へとつながる。その理念のもと、工学院大学では「理科教育センター」を設置し、理科教育の普及・発展に努めてきた。3月24日(土) には、...