「東洋大学」のニュース記事検索結果 333件

東洋大学「木と建築で創造する共生社会研究センター」が「木の学校づくり講演会―─街の森・木の建築が、温暖化を止める!」を5月30日(土)に開催

東洋大学「木と建築で創造する共生社会研究センター」が「木の学校づくり講演会―─街の森・木の建築が、温暖化を止める!」を5月30日(土)に開催

「学校建築を主軸とした『木・共生学』の社会システムの構築と実践」をテーマとする研究を進める東洋大学「木と建築で創造する共生社会研究センター」が、一般公開の講演会を開催。講師は、森林ジャーナリストの田中淳夫氏。

東洋大学が学術講演会「宇宙医学からの展開―─少子高齢化社会を支えるヘルスケアシステムの開発」を5月23日(土)に開催

東洋大学が学術講演会「宇宙医学からの展開―─少子高齢化社会を支えるヘルスケアシステムの開発」を5月23日(土)に開催

東洋大学理工学部生体医工学科では、少子高齢社会に役立つ、いろいろな道具づくりや仕組みのデザイン、生涯を健康的に暮らすための技術を研究開発している。当講座は一般の方々を対象に、「宇宙医学」の成果が地上の医療活動に還元できることを分かりやすく説...

東洋大学

東洋大学が5月16日(土)に法学部主催のオリジナル法廷劇『評決まで~ひとりの裁判員として~』を開催

東洋大学では5月16日(土)に、法学部主催でオリジナル法廷劇『評決まで~ひとりの裁判員として~』を公演する。在学生対象のイベントであったが、裁判員制度開始というタイムリーな時期に伴い、近隣の方々からのお問い合わせが多数寄せられたため、急きょ...

東洋大学

東洋大学が地域企業・自治体と協同し「産学協同教育センター」を設立 ──5月9日(土)に開所式を開催

2009年4月、東洋大学は埼玉県・川越キャンパスに「産学協同教育センター」(PEC)を設立。地域内の中小企業の技術者・経営者のための講座を開講するほか、同キャンパスの学生も参加できる企業へのインターンシップを含めた実践的教育プログラムを開始...

東洋大学が2009年4月より「理工学部」「総合情報学部」をスタート、2学部の開学式を開催

東洋大学が2009年4月より「理工学部」「総合情報学部」をスタート、2学部の開学式を開催

東洋大学は2009年4月より、川越キャンパスに「理工学部」と「総合情報学部」を開設した。これに伴い、4月18日(土)、同キャンパスにおいて「理工学部」と「総合情報学部」の開学式を開催する。

全国の高校生からコラムを募集──2008年度「東洋大学 現代学生コラム」入選作品集が完成

全国の高校生からコラムを募集──2008年度「東洋大学 現代学生コラム」入選作品集が完成

東洋大学では全国の高校生から600字程度のコラムを募集するコンテスト「東洋大学 現代学生コラム」を行っており、このたび2008年度の入選37作品を収録する作品集が完成した。

東洋大学

若者の「今」が三十一文字に──2009年編纂 第22回『東洋大学 現代学生百人一首』入選作品集が完成

東洋大学では全国の学生から「現代学生のものの見方・生活感覚」を詠み込んだ短歌を募集するコンテスト『東洋大学 現代学生百人一首』を開催している。このたび、1月15日に発表された入選作品を編纂した作品集が完成した。

東洋大学

わが国唯一のPPP専門研究センター「東洋大学PPP研究センター」が、開設シンポジウムおよび「協定書交換式」を開催

東洋大学は、「東洋大学PPP研究センター」の本格的な活動を開始することに伴い、3月30日(月)、白山キャンパスにて「東洋大学PPP研究センター開設シンポジウム」を開催する。同センターは、わが国で唯一のPPP(Public / Private...

東洋大学

東洋大学・生命科学部シンポジウム「生命・健康・環境・食-明日の地球を考える―」を開催 ~特別講演に箱根駅伝で活躍した陸上競技部・佐藤尚監督代行も~

東洋大学では今春からの生命科学部の新2学科スタートを記念し、3月25日(水)、板倉キャンパスにて「東洋大学生命科学部シンポジウム 生命・健康・環境・食―明日の地球を考える―」を開催する。

東洋大学

東洋大学・川越市連携シンポジウム「低炭素都市・地域づくりのシンポジウム―低炭素社会に向けての川越からの発信」を開催

東洋大学では「東洋大学現代GPプログラム」および「東洋大学地域産業共生研究センタ―」の主催により、3月20日(金・祝)、「低炭素都市・地域づくりのシンポジウム―低炭素社会に向けての川越からの発信」と題するシンポジウムを川越東武ホテルにて開催...

東洋大学が「埼玉県北朝霞地区の都市・建築空間の提案~黒目川流域のまちづくり」の提案展を開催

東洋大学が「埼玉県北朝霞地区の都市・建築空間の提案~黒目川流域のまちづくり」の提案展を開催

東洋大学は、1月24日(土)・25日(日)の両日、「北朝霞地区の都市・建築空間の提案~黒目川流域のまちづくり」と題する提案展を埼玉県朝霞市産業文化センターにて行う。都市の課題・問題点を把握し、学生になじみ深い具体的地域の提案を行う工学部建築...

東洋大学

東洋大学が1月20日(火)に現代GP【持続型共生教育プログラム・川越学】「まちなか発表会」を開催

東洋大学工学部は、1月20日(火)に平成19年度の現代GPに採択された『ものづくりから学生と地域を育てる共生教育─「つくる」をテーマに「持続型共生教育プログラム:川越学」の展開へ』の取り組みである『まちなか発表会』を川越プリンスホテルにて開...

東洋大学

東洋大学ダンスサークルが、大阪市で地元高校生とストリートダンスイベントを開催

東洋大学では12月20日(土)・21日(日)の両日、同大公認のダンスサークル3団体65名が、『NO!ドラッグス 守ろう。自分の未来を、仲間の未来を』をスローガンに、大阪市で地元高校生たちとストリートダンスイベントを開催する。

東洋大学硬式野球部が学生日本一(2年連続2回目)を祝して優勝報告会・パレードを開催 ――戦後初の東都リーグ4連覇をはじめ大学4冠(グランドスラム)を達成

東洋大学硬式野球部が学生日本一(2年連続2回目)を祝して優勝報告会・パレードを開催 ――戦後初の東都リーグ4連覇をはじめ大学4冠(グランドスラム)を達成

東洋大学(東京都文京区/学長・松尾友矩)硬式野球部は、東都大学野球秋季リーグにおいて、リーグ戦通算13回目の優勝を戦後初となる4季連続制覇で飾るとともに、東都大学野球連盟代表として全国10地区の代表校が集う第39回明治神宮野球大会に出場し、...

東洋大学

全国の高校生からコラムを募集 2008年度「東洋大学 現代学生コラム」入選作品発表

東洋大学では全国の高校生から600字程度のコラムを募集するコンテスト「東洋大学 現代学生コラム」を行っており、2008年度「自由題」の入選23作品を発表した。

東洋大学が “もったいない MOTTAINAI”プロジェクト「3つのエコ~小学生・環境保全・節約~持続可能な開発に向けて」を開催、日仏の小学生がエコについて意見を交換!

東洋大学が “もったいない MOTTAINAI”プロジェクト「3つのエコ~小学生・環境保全・節約~持続可能な開発に向けて」を開催、日仏の小学生がエコについて意見を交換!

東洋大学は11月13日(木)・14日(金)の両日、フランス・ストラスブールとインターネットを結び、日仏国際交流 “もったいない MOTTAINAI”プロジェクトを開催する。両国の小学生がエコロジーについての意見を交換し、専門家、東洋大学生と...

東洋大学学生が「2008アースデイ・イン・川越」にて、まちあるきをしながら市民とともに「川越アメニティマップ」を作成

東洋大学学生が「2008アースデイ・イン・川越」にて、まちあるきをしながら市民とともに「川越アメニティマップ」を作成

「川越アメニティマップ」とは、東洋大学現代GP『持続型共生教育プログラム:川越学』の一環で展開している「図形処理演習」の授業で作成しているもの。特徴は、キャンパスが所在する地域の「環境」に関する「情報」を、インターネット上で「共有」できるこ...

東洋大学

東洋大学大学院が2009年4月より福祉社会デザイン研究科に「人間環境デザイン専攻」、経済学研究科 経済学専攻に「環境学研究コース」を開講

東洋大学大学院では2009年4月より、福祉社会デザイン研究科、ならびに経済学研究科において新専攻・新コースを開講。各分野における教育体制・研究分野の見直しを行うとともに、現今の社会的要請に応えるべく、より一層の教育内容の充実を図る。

東洋大学

東洋大学が親子の食育体験講座「食を楽しむはじめの一歩~味と匂いと歯ごたえの実験マジック~」を開催

東洋大学地域活性化研究所では11月2日(日)、板倉キャンパス(群馬県)にて、小学3~4年生の親子を対象とした食育体験講座を開催。地場の野菜を利用して、「食」への関心や楽しみを伝える。

東洋大学

東洋大学が「川越まつり 山車ロボットコンテスト2008」を開催

東洋大学では11月2日(日)、川越キャンパス(埼玉県川越市)にて、中・高生が出場する「川越まつり 山車ロボットコンテスト2008」を開催。キャンパスの地元「川越まつり」にちなんだ、ユニークなコンテストである。